
さよなら、退屈なレオニー
(ネタバレ)実はレオは”さよなら”しておらず、退屈と失望の真っ只中
ネタバレレビュー・あらすじ
2019/06/23
(ネタバレ)実はレオは”さよなら”しておらず、退屈と失望の真っ只中
2019/06/08
(ネタバレ)青春、ゾンビ、ミュージカル、3ジャンルの王道をゆく
2019/05/31
(ネタバレ)鉄板の青春音楽映画だが、山田杏奈、佐野勇斗、森永悠希の演技が魅力
2019/05/23
(ネタバレ)キーラ・ナイトレイの演技とやさしい演出でよき人コレットに
2019/03/24
(ネタバレ)ベネディクト・エルリングソン監督の「地球温暖化」への強烈なメッセージ
2019/03/22
(ネタバレ)イギリスの田舎の風景は美しく、エミリー・モーティマーもいい
2019/02/18
(ネタバレ)イタリアン・ハードボイルド・フィルム・ノワール・ミュージカル映画
2019/01/12
(ネタバレ)シュール、シュールと唱えて見ないと理解できないよ
2018/12/26
(ネタバレ)フランケンシュタインは18歳の女性によって生み落とされた!
2018/09/06
(ネタバレ)柴崎友香と濱口竜介によって作られた新しい女性像、朝子。
2018/08/27
(ネタバレ)青春残酷物語、ビタースイートじゃないよ。
2018/07/17
(ネタバレ)仮想空間で繰り広げられる狂気の恋愛ゲーム
2018/06/11
(ネタバレ)朝倉あきさんの映画ですね…。浴衣姿にドキッとします。
2018/05/31
(ネタバレ)男の感傷物語にみえて、実は女性(たち)の物語かも…。
2018/05/11
(ネタバレ)青春音楽物語。この映画、貧困、差別、女性の自立が主たるテーマじゃないよ
2018/02/27
(ネタバレ)ロッカーの中にあったもの、それはマリーナがマリーナであるためのもの
2018/02/19
(ほぼネタバレ)1992年トビリシ、14歳エカとナティアの二人は確かにその時そこで生きていたという映画。
2018/01/12
(ネタバレ)ドキュメンタリーとしての問題提起も含めオススメです
2017/11/08
(完全ネタバレ)ラスト10分のピエールの描き方が見事
2017/09/20
(ネタバレしても問題ない)のでよく知って見るべし。シンプルなのに情感豊か。