
生きうつしのプリマ/マルガレーテ・フォン・トロッタ監督
皮肉まじりの人間愛に満ちた大人の映画です。女の秘密の先には男の意外な結末が待っています(笑)。
ネタバレレビュー・あらすじ・評価・感想
2016/07/27
皮肉まじりの人間愛に満ちた大人の映画です。女の秘密の先には男の意外な結末が待っています(笑)。
2016/07/24
の構成力のすごさが光ります。エイミー・ワインハウスさんの CD を買いたくなること間違いなし。
2016/05/20
言葉のないところに叙情的風情が生まれる。2025年、現実の世界は「世界」になる。
2016/04/20
毎食ワインとパンとサラダのような、考えてみれば結構シュールな、美しき構図の映画でした。
2016/04/13
魔法少女ユキコは、男たちの欲望を一身に受け止め、ソウルジェムは濁りきり、やがてメンヘラ魔女と化す
2016/03/09
出だしはやや退屈ですが、中盤からはお母さんの存在感に惹きつけられ、そしてラストは「そっちか!?」とびっくり!
2016/02/22
ルーニー・マーラの魅力にやられてしまいました。古き良き映画の時代を感じさせる演出も適度で心地良いです。
2015/12/17
2015/12/09
これぞ(懐かしき)フランス映画!という感じがします。ちょっと笑える切なさと挑戦的試みと。
2015/12/08
ワンカットごとの構図がきれい。ラストカットも秀逸!いいわ、これ。
2015/11/12
ジャック・オコンネルのエリック、触るとやけどしそうなくらいのひりひり感がとてもいい!
2015/10/29
ジュリエット・ビノシュは当然としても、クリステン・スチュワートの個人秘書役が素晴らしい!
2015/10/04
監督自身の網膜に焼き付けられてきた残像や鼓膜に記憶されてきた残響を一本にまとめ上げたような映画
2015/09/17
私が審査委員長なら、パルムドールでも、金熊でも、金獅子でも何でもあげちゃいます
2015/08/08
レダ・カティブの良さをもう少し生かして欲しいが、ヴィゴ・モーテンセンがカミュ本人を思わせとてもいい
2015/07/17
特別強い女性を画いているわけでもないのに、女性たちの生きざまは凛として気高く美しい