そんなには褒めないよ。映画評

ネタバレレビュー・あらすじ・評価・感想

ホーム / や行 / 酔いがさめたら、うちに帰ろう

酔いがさめたら、うちに帰ろう

2010/12/20

酔いがさめたら、うちに帰ろう。 (講談社文庫)

酔いがさめたら、うちに帰ろう。 (講談社文庫)

  • 作者: 鴨志田穣
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 2010/07/15
  • メディア: 文庫
  • 購入: 6人 クリック: 50回
  • この商品を含むブログ (29件) を見る

映画を見ようと思っていて、特に理由もなく、先に原作を読んでしまった。

本の方は、とても面白かった。簡潔な文章で、ユーモアがあり、それが逆にリアリティを生み出し、同時進行で読んでいる村上春樹に向かって、「こういう簡潔な文章っていいね」などと、心の中でツッコミを入れつつ、行間に溢れるたくさんの思いや、そこから想起される様々な情景を思い浮かべながら、最後まで集中して読んだ。

そして、楽しみにしつつ映画を観た。


映画『酔いがさめたら、うちに帰ろう。』予告編

初っ端からだめだった。浅野忠信がアルコール依存症に見えない。

しばらく耐えるも、映画にテンポがなく、何で引っ張っていこうとしているのかまるで見えなく、ぶつ切れだ。

原作のユーモア感がまるでない。東陽一監督に期待して行ったのだが、あまりの残念さに考えてみると、「サード」以来、東陽一監督の映画を見ていないことに気づいた。

酔いがさめたら、うちに帰ろう。 [Blu-ray]

酔いがさめたら、うちに帰ろう。 [Blu-ray]

  • 出版社/メーカー: バップ
  • 発売日: 2011/04/20
  • メディア: Blu-ray
  • この商品を含むブログ (2件) を見る
エル・トポ/アレハンドロ・ホドロフスキー
クリスマス・ストーリー
Twitter
Facebook
ブックマーク
Filmarks

最初のサイドバー

最新映画レビュー

2023/03/20

コンペティション

ペネロペ・クルスの映画監督役がはまっていてびっくり!

2023/03/18

The Son/息子

観念的な父子関係のまま人生は続くと言われても…

2023/03/14

マジック・マイク ラストダンス

チャニング・テイタムとKylie Sheaのデュエットは見応えあるが…

2023/03/12

Winny

事件そのものの問題点に迫ることなく弁護側の主張に基づく映画

2023/03/08

エッフェル塔~創造者の愛~

史実のつまみ食いとベタなラブストーリー

最新映画レビューを一覧で見る

おすすめ映画

2023/02/12

コンパートメントNo.6

ネタバレレビュー、あらすじ、感想、評価。

2023/01/24

母の聖戦

ネタバレレビュー、あらすじ、感想、評価

2022/12/27

の方へ、流れる

ネタバレレビュー・唐田えりかの映画的存在感の凄さとシナリオのうまさ

2022/12/03

あのこと

ネタバレレビュー・アンヌの身体や人生のことはアンヌが決めるべきということ

2022/10/14

スペンサー ダイアナの決意

ネタバレレビュー・クリステン・スチュワートのダイアナが自由への物語を生み出す

おすすめ映画を一覧で見る

よく読まれている記事

  • 記事一覧
  • おすすめ映画
  • よく読まれている記事
  • 英数字
  • あ行
  • か行
  • さ行
  • た行
  • な行
  • は行
  • ま行
  • や行
  • ら行
  • わん他

Footer

My Web Sites

  • @半径とことこ60分
  • そんなには褒めないよ。映画評
  • IMUZA.com
  • GitHub

Related Links

  • IMDb
  • Filmarks
  • 映画.com
  • allcinema

Contact Us

  • お問い合わせフォーム
  • Twitter
  • Facebook
  • Feedly

Copyright © 2023 · IMUZA.com