最新映画

私たちは天国には行けないけど、愛することはできる

2025.03.15

わん他,

LGBTQ+ に焦点を当てる作品を書いているハン・ジェイ監督ということなら大人し過ぎる… なぜこの映画にポチッとしてしまったかよくわからないのですが(笑)、おそらく今週公開の映画で是非見たいと思うものがなかったことと、画像からふっと「ソウルメイト」を思い出したからだと思います。私たちは天国には行けないけど、愛することはできる /...

ケナは韓国が嫌いで

2025.03.13

か行,

少なくとも31歳以上のはずのケナは何ビザでニュージーランドへ入るの?…タイトルが目を引いた映画で、メインビジュアルからしてもケナが韓国社会のなにかに耐えられなくて脱出するんだろうなあとは想像がつきます。が、さて…。ケナは韓国が嫌いで / 監督:チャン・ゴンジェワーホリは基本1年、3年は無理だと思うけど…まったくも...

Playground/校庭

2025.03.11

は行, , 英数字, 英字

子どもをダシにしてはいけない…予想通りの映画でうんざりしました。内容にうんざり以前にこういう映画を撮る大人たちにうんざりです。以下、この映画を評価されている方は気分が悪くなるかも知れませんので退出していただいたほうがいいかも知れません。Playground 校庭 /監督:ローラ・ワンデル子どもをダシにしてはいけな...

プレゼンス 存在

2025.03.08

は行,

プレゼンスとは誰か? 完全ネタバレ、だけど…スティーヴン・ソダーバーグ監督はとにかく多彩な映画を撮る監督です。カンヌでパルムドールを受賞した本人初の長編映画「セックスと嘘とビデオテープ」は作家性の強い映画ですし、アカデミー監督賞を受賞した「トラフィック」は麻薬組織を扱った社会派でありながらエンターテイメント映画ですし、「チェ」というゲバラの伝記映画も撮っ...

デュオ 1/2のピアニスト

2025.03.07

た行,

双子の姉妹が手に遺伝性の障害を発症後、二人で1曲を演奏する演奏法で復活…ピアニストの映画ということで「4分間のピアニスト」を思い出し、また映画.comに「「コーダ あいのうた」のフィリップ・ルスレが製作を手がけ」とあり、別に感動ものが見たいというわけではなく、あるいは同じようにアメリカでリメイクされることもあるのかななどと思い見てみました。[to...

褒めてる映画

あの歌を憶えている

2025.02.22

あ行, , おすすめ映画

え? ミシェル・フランコ監督がラブストーリー? と驚きはするが、やはりうまい…ミシェル・フランコ監督の2023年の映画、最新作じゃないんですね。最新作は今まさに開催中のベルリン国際映画祭のコンペティション部門に出品されている「Dreams」です。主演はこの映画と同じくジェシカ・チャンステインさんです。あの歌を憶えている / 監督...

蝶の渡り

2025.02.12

おすすめ映画, た行,

陽気さと裏腹の切なさに心動かされる人のための映画…なんと、こんないい映画がジョージアと日本でしか上映されていない!?(IMDbによる…)蝶の渡り / 監督:ナナ・ジョルジャゼ陽気さと裏腹の切なさ…ジョージアのナナ・ジョルジャゼ監督、初めて見ました。俳優としては、ラナ・ゴゴベリゼ監督の2019年の映画「金の糸」に出...

Brother ブラザー 富都(プドゥ)のふたり

2025.02.09

おすすめ映画, は行, , 英数字, 英字

感傷的にならないよう過剰さを避けてつくられたいい映画…マレーシアと台湾の合作となっていますが、映画の舞台はクアラルンプールですし、監督もマレーシアのジン・オング監督です。現在50歳くらい、自分の制作会社を持っており、IMDb によればプロデューサーとして3作品、そしてこの映画が初監督作品です。社会の底辺に生きる人々を描いた映画ですが、感傷的になら...

型破りな教室

2024.12.22

おすすめ映画, か行,

およそ想像のつく話だが、意外にもベタさを避けたいい映画だった…メキシコの最底辺の地域の小学校6年生のクラスが型破りな教師の指導で学力テスト全国トップに躍り出たという、またかと思うような話なんですが、これがなかなかうまくできており、かなり好感のもてるいい映画でした。2011年に実際にあった話をもとにしているそうです。型破りな教室 ...

太陽と桃の歌

2024.12.17

おすすめ映画, た行,

みな非職業俳優らしい、その存在感が素晴らしい…2017年の「悲しみに、こんにちは」がベルリン国際映画祭ジェネレーション Kplus でグランプリを受賞し、その年のアカデミー賞外国語映画賞のスペイン代表にも選ばれたカルラ・シモン監督、この「太陽と桃の歌」では2022年のベルリン国際映画祭金熊賞を受賞しています。太陽と桃の歌 / 監...

よく読まれている映画

かくしごと

2024.06.10

か行,

描くべきテーマを映画が隠してしまっているようだ…「生きてるだけで、愛。」の関根光才監督です。映画だけではなく映像に関わる分野で幅広く活躍されている方のようです。6年前のその映画は、趣里さんの面倒くさい女演技と菅田将暉さんのカツラが印象深く記憶に残ってはいるのですが、レビューに何を書いたかは記憶がなく、読み返してみましたら、映像は美しいけれども新鮮さは感じ...

ANORA アノーラ

2025.03.02

あ行,

驚きのエンディングゆえのパルムドール受賞か…昨年2024年カンヌ国際映画祭パルムドール受賞作です。ショーン・ベイカー監督の映画は「タンジェリン(2015)」「フロリダ・プロジェクト真夏の魔法(2017)」「レッド・ロケット(2021)」と見てきていますが、確かに物語の運びがうまい監督です。アメリカ社会の下層で生きる人々をネタ(まさしくネタです…)にするこ...

ナミビアの砂漠

2024.09.06

な行,

あみこ、カナ、山中瑶子監督の分身かな…前作「あみこ」のレビューに「こういう才能が継続的に映画が撮れるといいのですが…」と書いた山中瑶子監督の長編二作目です。今年2024年のカンヌ国際映画祭の監督週間で上映され、国際映画批評家連盟賞を受賞したとのことです。ナミビアの砂漠 / 監督:山中瑶子ナミブ砂漠の人工水飲み場…...

Playground/校庭

2025.03.11

は行, , 英数字, 英字

子どもをダシにしてはいけない…予想通りの映画でうんざりしました。内容にうんざり以前にこういう映画を撮る大人たちにうんざりです。以下、この映画を評価されている方は気分が悪くなるかも知れませんので退出していただいたほうがいいかも知れません。Playground 校庭 /監督:ローラ・ワンデル子どもをダシにしてはいけな...

ケナは韓国が嫌いで

2025.03.13

か行,

少なくとも31歳以上のはずのケナは何ビザでニュージーランドへ入るの?…タイトルが目を引いた映画で、メインビジュアルからしてもケナが韓国社会のなにかに耐えられなくて脱出するんだろうなあとは想像がつきます。が、さて…。ケナは韓国が嫌いで / 監督:チャン・ゴンジェワーホリは基本1年、3年は無理だと思うけど…まったくも...