や行

658km、陽子の旅

2023.07.28

や行, , 英数字, 数字

菊地凛子さんの苦労の跡が見える…(涙) 菊池凛子さん主演の映画を初めて見ます(多分…)。過去の出演作を見てみますと何作かは見ていますが、ほとんど...

山女

2023.06.30

や行,

逆です。作り話っぽい話は作り話っぽくやらないと現実感は生まれませんよ… 「山女」のタイトルや映画.comの概要を読む限りではさすがに興味は持てま...

柳川

2023.01.04

や行,

色恋話と死、そして男の甘え 3年半ほど前に「慶州(キョンジュ)ヒョンとユニ」を見て知ったチャン・リュル監督の2021年の最新作です。「慶州」が2...

夜、鳥たちが啼く

2022.12.13

や行,

佐藤泰志さんは、こんな男女は書きません! 佐藤泰志さんの小説はかなり映画化されています。「海炭市叙景」に始まり「そこのみにて光輝く」「オーバー・...

ゆめのまにまに

2022.11.30

や行,

東京蛍堂を舞台にした洒落(しゃらく)な映画 ディケイドという俳優のマネージメント会社の創立30週年を期に制作された映画だそうです。ですので出演は...

夜を越える旅

2022.10.24

や行,

タイトルとメインビジュアルはいいのだが… 公式サイトのメインビジュアルや宣伝コピーではかなり期待値は高かったのですが、んー、どうでしょう…。監督...

よだかの片想い

2022.09.16

おすすめ映画, や行,

松井玲奈さんがすばらしい、安川有果監督のセンスがいい 監督の安川有果さんは映画はもちろんのこと名前も初めて目にし、主演の松井玲奈さんも映画で見る...

やがて海へと届く

2022.04.05

おすすめ映画, や行,

あまりにも美しい、物語と、画と。そこから見えるもの 中川龍太郎監督は「演じる俳優」を撮るのが本当にうまいですね。この映画では岸井ゆきのさん、過去...

ユンヒへ

2022.01.16

や行,

Love Letter 的叙情性ねらいと韓国映画事情から 内容的にはまったく違いますが、雰囲気的には岩井俊二監督の「Love Letter」や「...

由宇子の天秤

2021.09.18

や行,

語るべきは、また描くべきは、人であって物語ではない「火口のふたり」を見て、気になる俳優さんだなあと感じた瀧内公美さん、その主演の映画です。 監督は春本雄...

約束の宇宙

2021.04.21

や行,

女性宇宙飛行士のちょっと異常な母娘愛邦題と予告編でおおよその内容に想像がついてしまいましたのでスルーしていたのですが、「裸足の季節」の文字が目にとまり見...

ヤクザと家族 The Family

2021.01.31

や行,

なぜ今ヤクザの世界に擬似家族をみようとするのか?!なんだか映画.comやFilmarksなどのレビューサイトでは評価が高くなりそうな映画だなあと思いなが...

ようこそ映画音響の世界へ

2020.09.28

や行,

目立たない方が良い映画という悲しい世界タイトル通りの映画です。 1927年に映画がトーキーとなってから現在までの映画音響の歩みと Sound depar...

焼肉ドラゴン

2020.03.04

や行,

(DVD)在日コリアン一家の人情劇、やはり舞台向きしばらくDVD月間ということになりそうです。 「焼肉ドラゴン」 鄭義信さん脚本、演出の2008年の舞台...

屋根裏の殺人鬼フリッツ・ホンカ

2020.02.26

や行,

日本で上映する意味のない映画この映画を日本で上映する意味が何かありますかね? 「愛より強く」以降ほぼすべての映画を見ているファティ・アキン監督ですので見...

夕陽のあと

2019.12.12

や行,

前半の完成度は高い、特に山田真歩さんがすばらしい。前半は賞をとってもいいレベルでした。 後半もダメというわけではないのですが、おそらく企画の性格上やむを...

読まれなかった小説

2019.12.11

や行,

父と息子の軋轢と邂逅ではなく男たちの諦観の物語189分、およそ3時間の映画です。前作の「雪の轍」が196分ですので、ヌリ・ビルゲ・ジェイラン監督にはこの...

よこがお

2019.07.26

や行,

筒井真理子さんよりも市川実日子さんの「よこがお」が見えてしまう世界で認められた監督に対して失礼であることも、一観客からの余計なことであることも承知で言い...

夜明け

2019.01.18

や行,

鮮烈デビューの新人監督に厳しいことを書いてしまった(ペコリ)「是枝裕和・西川美和監督が立ち上げた制作者集団「分福」が満を持して送り出す新人監督、広瀬奈々...