そんなには褒めないよ。映画評

ネタバレレビュー・あらすじ

ホーム / た行 / ツリー・オブ・ライフ/テレンス・マリック監督

ツリー・オブ・ライフ/テレンス・マリック監督

はNHKスペシャルだった!

2011/08/18

カンヌでパルムドールをとっても、日本じゃ公開されない映画もあるというのに、さすがアメリカ映画! ディズニーが配給につき、テレビスポットまでじゃんじゃん流すという、すごいですね。ブラピとショーン・ペンの出演料を回収しなくちゃいけないってことでしょうか…。

その所為か、お盆の休みだった所為か、結構入っていました。ただ、本編が終わるやいなや席を立つ人が多かったですが…(笑)。


映画『ツリー・オブ・ライフ』予告編

考えてみれば、私も宣伝につられたのかも知れません(笑)。テレンス・マリック監督の映画は、劇場では「シン・レッド・ライン」しか見ていませんが、全然ダメ(私にはという意味です)でしたので、こっそり(それはないでしょうが)公開されていれば、見落としていたかも知れません。

「シン・レッド・ライン」の時は、「伝説」だの「幻の」だのの宣伝文句に踊らされ、そんな監督がいたんだと驚きながら、わざわざ「天国の日々」を予習してまで見に行ったのですが、肩すかしを食わされました。そういえば、そのことをブログに書いたら、「それはあなたが理解できないだけだ」みたいなことを言われました。

理解できないわけじゃなく、私は何の驚きも新鮮さも感じなかったということなんですけどね。

でも、今回は驚かされました!

寡作な監督ながら、発表するたびに注目され、必ずと言っていいほど何らかの賞を受け、「伝説の監督」などという枕詞のつく監督でも、天地創造や地球誕生の視覚イメージは意外にも一般人(私)と変わらないのですね。

冒頭の(正確には冒頭ではないが)宇宙誕生からの30分程度の部分って、すごかったですか? 美しかったですか? 私にはNHKスペシャルみたいな科学番組とさほど違うとも思えなかったのですが…。

天国の視覚イメージって、テレンス・マリック監督でも、やっぱり真っ白なんですね。

ということで、こんな見方をしているヤツのブログなど読む人もいないでしょうから、これで終わりです。

ツリー・オブ・ライフ (字幕版)

ツリー・オブ・ライフ (字幕版)

  • 発売日: 2013/11/26
  • メディア: Prime Video

ロバート・ログバル監督/神の子どもたちはみな踊る
ツリー・オブ・ライフを見て愛の勝利を ムッソリーニを愛した女/マルコ・ベロッキオ監督
Twitter
Facebook
ブックマーク
Filmarks

最初のサイドバー

最新映画レビュー

2022/07/06

わたしは最悪。

ネタバレレビュー・あらすじ・評価・感想・ジェンダー、ポリコレを気遣うラブコメ

2022/07/05

ルッツ 海に生きる

ネタバレレビュー・あらすじ・評価・時代の波に抗うことの意味を問う

2022/07/02

リコリス・ピザ

ネタバレレビュー・あらすじ・評価・PTAアンダーソン監督自身のカリフォルニア・ドリーミング

2022/06/30

イントロダクション

ネタバレレビュー・あらすじ・評価・ホン・サンス監督だと思ってみないとその良さは感じられないかも…

2022/06/29

彼女たちの革命前夜

ネタバレレビュー・あらすじ・評価・1970年から半世紀、女性解放は遅々として進まず、特に日本では…

最新映画レビューを一覧で見る

おすすめ映画

2022/05/04

インフル病みのペトロフ家

ネタバレレビュー・あらすじ・わけがわからなくても見ておくべき映画(だと思うけど…)

2022/04/28

ベルイマン島にて

ネタバレビュー・あらすじ・なんでもなさを映画にするミア・ハンセン=ラブ監督

2022/04/23

パリ13区

ネタバレレビュー・あらすじ・セックスというコミュニケーション

2022/04/05

やがて海へと届く

ネタバレレビュー・あらすじ・(映画)あまりにも美しい、物語と、画と。そこから見えるもの

2022/03/03

麻希のいる世界

ネタバレレビュー・あらすじ・深層なき愛憎うずまく青春音楽物語かな

おすすめ映画を一覧で見る

よく読まれている記事

  • 記事一覧
  • おすすめ映画
  • よく読まれている記事
  • 英数字
  • あ行
  • か行
  • さ行
  • た行
  • な行
  • は行
  • ま行
  • や行
  • ら行
  • わん他

Footer

My Web Sites

  • @半径とことこ60分
  • そんなには褒めないよ。映画評
  • IMUZA.com
  • GitHub

Other Links

  • IMDb
  • Filmarks
  • 映画.com
  • allcinema

Contact Us

  • お問い合わせフォーム
  • Twitter
  • Facebook
  • Feedly

Copyright © 2022 · IMUZA.com