そんなには褒めないよ。映画評

ネタバレレビュー・あらすじ

ホーム / さ行 / さ / ザクロとミルラ/あいち国際女性映画祭

ザクロとミルラ/あいち国際女性映画祭

2010/09/08

あいち国際女性映画祭で、ザクロとミルラを観てきました。

昨年のアジアフォーカスで上映された作品です。アジアフォーカス以外で上映された形跡はないようです。

まだご覧になっていない方で興味のある方は、私の書くあらすじなどより、http://www.focus-on-asia.com/lineup/11.htmlをご覧くださいませ。

で、感想ですが、率直に言って、これがパレスチナ映画でなければ、きっと眠ってしまったと思います。(多分)聖書に出てくるような風景や、パレスチナの置かれた状況が生々しく(映画からではなく、概念として)描かれ、入植地とはこういうことなのかと感じられるなど、映画の展開とは別次元で、いろいろ考えながら観ました。

ナジュワ・ナッジャール監督の経歴は全く知りませんが、やや力不足を感じます。特に編集が乱暴ですし、カメラワークにしても、アップの映像を多用し、ダンスシーンの迫力を出そうとしたり、イスラエル兵との対峙の緊迫感を出そうとしているようですが、すべってます。

物語も、アマルとザイドの関係を軸としようとしているのか、アマルがダンサーとして生きる道を捨てきれないでいることを軸としようとしているのか、はたまたパレスチナの今を描こうとしているのか(これはないと思いますが)、どれもこれも中途半端で、かなり散漫な映画になっています。

まとめますと、創ろうという意欲が前面に出ているわりに、伝わってこないという印象でした。残念。

深津絵里、モントリオールで最優秀女優賞
映画の肖像 黒澤明 大林宣彦 映画的対話/あいち国際女性映画祭
Twitter
Facebook
ブックマーク
Filmarks

最初のサイドバー

最新映画レビュー

2022/08/16

ぜんぶ、ボクのせい

ネタバレレビュー・日本映画界の失われた30年

2022/08/14

ストーリー・オブ・マイ・ワイフ

ネタバレレビュー・見どころはレア・セドゥのワンシーンのみか…

2022/08/09

きっと地上には満天の星

ネタバレレビュー・ネグレクトの決断、地上に満天の星を見ようとする話ではないのに…

2022/08/06

プアン/友だちと呼ばせて

ネタバレレビュー・ウォン・カーウァイ プロデュースの青春センチメンタル系なのだが…

2022/08/04

魂のまなざし

ネタバレレビュー・ヘレン・シャルフベックを演じるラウラ・ビルンの魂のまなざし

最新映画レビューを一覧で見る

おすすめ映画

2022/07/16

戦争と女の顔

ネタバレ・レビュー・戦闘は終わっても戦争は終わらない

2022/05/04

インフル病みのペトロフ家

ネタバレレビュー・あらすじ・わけがわからなくても見ておくべき映画(だと思うけど…)

2022/04/28

ベルイマン島にて

ネタバレビュー・あらすじ・なんでもなさを映画にするミア・ハンセン=ラブ監督

2022/04/23

パリ13区

ネタバレレビュー・あらすじ・セックスというコミュニケーション

2022/04/05

やがて海へと届く

ネタバレレビュー・あらすじ・(映画)あまりにも美しい、物語と、画と。そこから見えるもの

おすすめ映画を一覧で見る

よく読まれている記事

  • 記事一覧
  • おすすめ映画
  • よく読まれている記事
  • 英数字
  • あ行
  • か行
  • さ行
  • た行
  • な行
  • は行
  • ま行
  • や行
  • ら行
  • わん他

Footer

My Web Sites

  • @半径とことこ60分
  • そんなには褒めないよ。映画評
  • IMUZA.com
  • GitHub

Other Links

  • IMDb
  • Filmarks
  • 映画.com
  • allcinema

Contact Us

  • お問い合わせフォーム
  • Twitter
  • Facebook
  • Feedly

Copyright © 2022 · IMUZA.com