そんなには褒めないよ。映画評

ネタバレレビュー・あらすじ

ホーム / は行 / 冬の小鳥

冬の小鳥

2010/11/03

冬の小鳥 [DVD]

冬の小鳥 [DVD]

  • 発売日: 2011/06/25
  • メディア: DVD

映画は決して言葉で語ってはいけない。過度な思い入れや説明を避け、そこにあるヒトやモノやコト、そしてそれらを包み込む空気をとらえれば、こんなにもすばらしい作品に仕上がる。


映画『冬の小鳥』予告編

奇をてらうところなど全くなく、あえて言えば、子供目線のカメラワークや意図的に父親の顔をはずしたカットを冒頭のシーンで多用している程度で、全体的に極めてオーソドックスなつくりになっている。

大人の都合で孤児院に入れられた主人公ジニの様々な心情は、そうしようと思えば、いかようにもドラマチックに描けるのに、ウニー・ルコント監督は、決して、そのような手法はとらず、自身の感情を反映させようとすることもなく、ひたすら俳優たちを信じ、淡々と映像でとらえようとしている。

それだけに、観る側に生まれる想念は様々で、深く心に残る。

脚本を読んだイ・チャンドン監督が、「シンプルだが沢山の要素が詰まっている」とプロデュースを買って出たとの話もあり、その影響力がややあるのではないかと思わせるが、いずれにしても、ウニー・ルコント監督、次回作が楽しみだ。

冬の小鳥 [DVD]

冬の小鳥 [DVD]

  • 発売日: 2011/06/25
  • メディア: DVD

彼女が消えた浜辺
クロッシング
Twitter
Facebook
ブックマーク
Filmarks

最初のサイドバー

最新映画レビュー

2022/08/16

ぜんぶ、ボクのせい

ネタバレレビュー・日本映画界の失われた30年

2022/08/14

ストーリー・オブ・マイ・ワイフ

ネタバレレビュー・見どころはレア・セドゥのワンシーンのみか…

2022/08/09

きっと地上には満天の星

ネタバレレビュー・ネグレクトの決断、地上に満天の星を見ようとする話ではないのに…

2022/08/06

プアン/友だちと呼ばせて

ネタバレレビュー・ウォン・カーウァイ プロデュースの青春センチメンタル系なのだが…

2022/08/04

魂のまなざし

ネタバレレビュー・ヘレン・シャルフベックを演じるラウラ・ビルンの魂のまなざし

最新映画レビューを一覧で見る

おすすめ映画

2022/07/16

戦争と女の顔

ネタバレ・レビュー・戦闘は終わっても戦争は終わらない

2022/05/04

インフル病みのペトロフ家

ネタバレレビュー・あらすじ・わけがわからなくても見ておくべき映画(だと思うけど…)

2022/04/28

ベルイマン島にて

ネタバレビュー・あらすじ・なんでもなさを映画にするミア・ハンセン=ラブ監督

2022/04/23

パリ13区

ネタバレレビュー・あらすじ・セックスというコミュニケーション

2022/04/05

やがて海へと届く

ネタバレレビュー・あらすじ・(映画)あまりにも美しい、物語と、画と。そこから見えるもの

おすすめ映画を一覧で見る

よく読まれている記事

  • 記事一覧
  • おすすめ映画
  • よく読まれている記事
  • 英数字
  • あ行
  • か行
  • さ行
  • た行
  • な行
  • は行
  • ま行
  • や行
  • ら行
  • わん他

Footer

My Web Sites

  • @半径とことこ60分
  • そんなには褒めないよ。映画評
  • IMUZA.com
  • GitHub

Other Links

  • IMDb
  • Filmarks
  • 映画.com
  • allcinema

Contact Us

  • お問い合わせフォーム
  • Twitter
  • Facebook
  • Feedly

Copyright © 2022 · IMUZA.com