そんなには褒めないよ。映画評

ネタバレレビュー・あらすじ・評価・感想

ホーム / さ行 / ソーシャル・ネットワーク

ソーシャル・ネットワーク

2011/01/17

ソーシャル・ネットワーク (字幕版)

ソーシャル・ネットワーク (字幕版)

  • 発売日: 2013/11/26
  • メディア: Prime Video
  • この商品を含むブログ (3件) を見る

面白かった、というより、いろいろな面で興味深く見ました。


『ソーシャル・ネットワーク』予告編

ハーバードやファイナルクラブという(日本人の)私には理解できない、いわゆるアメリカン・エスタブリッシュメントってことですが、その存在や感覚は相当気持ち悪いです。まあ、世界を牛耳っている(と思い込んでいる)連中の(多分)ほんのさわり(なんでしょう)が見られます。それと共に、アメリカ社会の持つ不思議な二面性、平等と差別というものをひしひしと感じさせられます。

ただ、この映画、それが主題ではないとは思いますので、最初に「興味深く見た」と書いたわけですが、映画としては、内容よりも、デビッド・フィンチャー監督の手腕といいますか、例えば、冒頭のマークとエリカの会話シーンからそれに続くマークが走って自分の部屋に戻るシーンなどは導入としては完璧で、思わず「うーん」とうなってしまいますし、マークが「facebook」を立ち上げていく過程とその後抱える2つの訴訟トラブルのカットを切り返して構成しているところなど、もし単純に時間軸に沿って画いていったとしたら、全く緊張感のない極めて平凡な作品になっていただろうと思います。

言い換えれば、話としてはつまらないが、つくる人がつくれば面白くなるということだと思います。
(注)そんなにほめているわけではありません。

ソーシャル・ネットワーク (字幕版)

ソーシャル・ネットワーク (字幕版)

  • 発売日: 2013/11/26
  • メディア: Prime Video
  • この商品を含むブログ (3件) を見る

カケラ/DVD
ソフィアの夜明け
Twitter
Facebook
ブックマーク
Filmarks

最初のサイドバー

最新映画レビュー

2023/03/28

ベイビーわるきゅーれ 2ベイビー

伊澤彩織さんのアクションはすごい、高石あかりさんの俳優力に期待…

2023/03/26

死体の人

もったいない。90分の長大な予告編のよう…

2023/03/24

ロストケア

基本的テーマの重要性とは不釣り合いな雑なつくりの映画…

2023/03/20

コンペティション

ペネロペ・クルスの映画監督役がはまっていてびっくり!

2023/03/18

The Son/息子

観念的な父子関係のまま人生は続くと言われても…

最新映画レビューを一覧で見る

おすすめ映画

2023/02/12

コンパートメントNo.6

ネタバレレビュー、あらすじ、感想、評価。

2023/01/24

母の聖戦

ネタバレレビュー、あらすじ、感想、評価

2022/12/27

の方へ、流れる

ネタバレレビュー・唐田えりかの映画的存在感の凄さとシナリオのうまさ

2022/12/03

あのこと

ネタバレレビュー・アンヌの身体や人生のことはアンヌが決めるべきということ

2022/10/14

スペンサー ダイアナの決意

ネタバレレビュー・クリステン・スチュワートのダイアナが自由への物語を生み出す

おすすめ映画を一覧で見る

よく読まれている記事

  • 記事一覧
  • おすすめ映画
  • よく読まれている記事
  • 英数字
  • あ行
  • か行
  • さ行
  • た行
  • な行
  • は行
  • ま行
  • や行
  • ら行
  • わん他

Footer

My Web Sites

  • @半径とことこ60分
  • そんなには褒めないよ。映画評
  • IMUZA.com
  • GitHub

Related Links

  • IMDb
  • Filmarks
  • 映画.com
  • allcinema

Contact Us

  • お問い合わせフォーム
  • Twitter
  • Facebook
  • Feedly

Copyright © 2023 · IMUZA.com