そんなには褒めないよ。映画評

ネタバレレビュー・あらすじ

ホーム / さ行 / 心中天使

心中天使

2011/03/03

心中天使 [DVD]

心中天使 [DVD]

  • 出版社/メーカー: IVC,Ltd.(VC)(D)
  • 発売日: 2011/12/16
  • メディア: DVD
  • クリック: 34回
  • この商品を含むブログ (1件) を見る

「しんちゅうてんし」と読むらしいです。


『心中天使』劇場予告編 “SYNCHRONICHITY”official trailer

こういう映画にどうこう言うと(もちろん悪くの場合ですが…)、ピュアな心を失ったおっちゃんに思われそうでいやなんですが、でも、ここは言いましょう(笑)。

言葉以上のものがない映画ですね。

公式サイトに監督ステートメントってのがあるのですが、映画はその言葉そのままです。そのまま以上のものではないです。

「監督ステートメント」を要約すると、

私たち日本人は今、歴史上最も孤独な時代を生きていると言えるだろう。(略)『心中天使』の「世界」は、いわばそういうふうに、私たちが今住んでいる世界を、私たちとは別の視線で眺めたものである。ストーリーは荒唐無稽だが、(略)見飽きたと思っている現実を、あり得ない角度から描くことで、私たちが現在生きつつある「リアル」を表現する試み、それが本作で私のやろうとしたことだ。

ということのようで、それが実に忠実に映像化されています。

「私たちとは別の視線」あるいは「あり得ない角度から」ということは、相当意識されているようで、3人のストーリー(と言うほどのものは実はないのですが)は、実に短いカットで切り替わっていきますし、全てのシーンからことごとく生活感を排除し、ラストに至っては意図的な混乱を演出しています。

何度も言いますが、映画は「監督ステートメント」の通りに作られています。

じゃあ、それでいいじゃないかとも言えますが、でも、どうなんでしょうね…。映画が映画であるためには、映画が「リアル(現実)」を超えていなくっちゃいけないんじゃないでしょうか…。特に、現実が孤独な社会であるという、特別目新しくはない、そして多くの映画のテーマともなっているものを取り上げるのならば。

意味不明に見えるラストの数々のことも、次の言葉を忠実に映像化しているのでしょう。

本作では孤独な個人と個人が「つながる」様を描いている点である。(略)私たちは分かり合えないから悩み苦しみ別れるのだが、しかし、分かり合えないからこそつながり合うのではないか、という考え方である。

ただ、短絡的に人と人が手を握りあうことがつながることではないでしょう。

海炭市叙景
シリアスマン
Twitter
Facebook
ブックマーク
Filmarks

最初のサイドバー

最新映画レビュー

2022/06/30

イントロダクション

ネタバレレビュー・あらすじ・評価・ホン・サンス監督だと思ってみないとその良さは感じられないかも…

2022/06/29

彼女たちの革命前夜

ネタバレレビュー・あらすじ・評価・1970年から半世紀、女性解放は遅々として進まず、特に日本では…

2022/06/26

神は見返りを求める

ネタバレレビュー・あらすじ・評価・岸井ゆきの、ムロツヨシ2人の豹変力(?)俳優力が光る

2022/06/24

ベイビー・ブローカー

ネタバレレビュー・あらすじ・評価・疑似家族誕生ロードムービーだが、シナリオが薄っぺらい

2022/06/21

三姉妹

映画・ネタバレレビュー・あらすじ・評価・見どころは三人の俳優の演技、物語は短絡的

最新映画レビューを一覧で見る

おすすめ映画

2022/05/04

インフル病みのペトロフ家

ネタバレレビュー・あらすじ・わけがわからなくても見ておくべき映画(だと思うけど…)

2022/04/28

ベルイマン島にて

ネタバレビュー・あらすじ・なんでもなさを映画にするミア・ハンセン=ラブ監督

2022/04/23

パリ13区

ネタバレレビュー・あらすじ・セックスというコミュニケーション

2022/04/05

やがて海へと届く

ネタバレレビュー・あらすじ・(映画)あまりにも美しい、物語と、画と。そこから見えるもの

2022/03/03

麻希のいる世界

ネタバレレビュー・あらすじ・深層なき愛憎うずまく青春音楽物語かな

おすすめ映画を一覧で見る

よく読まれている記事

  • 記事一覧
  • おすすめ映画
  • よく読まれている記事
  • 英数字
  • あ行
  • か行
  • さ行
  • た行
  • な行
  • は行
  • ま行
  • や行
  • ら行
  • わん他

Footer

My Web Sites

  • @半径とことこ60分
  • そんなには褒めないよ。映画評
  • IMUZA.com
  • GitHub

Other Links

  • IMDb
  • Filmarks
  • 映画.com
  • allcinema

Contact Us

  • お問い合わせフォーム
  • Twitter
  • Facebook
  • Feedly

Copyright © 2022 · IMUZA.com