そんなには褒めないよ。映画評

ネタバレレビュー・あらすじ・評価・感想

ホーム / さ行 / シェイム/スティーヴ・マックィーン監督

シェイム/スティーヴ・マックィーン監督

わざと核心をはずして、「セックス依存症」だの「過激な描写」だのの言葉で売ろうとしたとしか思えない…

2012/03/21

映画の宣伝が当てにならないって話は今さら…なんですが、それにしても、わざと核心をはずして、「リスカにおよぶシシーの苦しみを見せられても、もっともっと二人に迫って描いてもらわないことには、何も浮かび上がってこないでしょう。

だって、そもそもブランドンは、妹に鍵を渡しているんでしょう? わざわざ鍵を渡している相手に、なぜ来たのだって怒るシーンを入れながら、それ以上のツッコミをしないってはどういうこと? よく分かりませんね。近親相姦に触れることへのタブー感みたいなものがあるんでしょうか…。

といったわけで、ファーストシーンのつくりが上手いこととブランドンが同僚の女性とデートするレストランの長いワンカットのシーンが興味深いことを除けば、つまらない映画でした。

果てなき路/モンテ・ヘルマン監督
ドライヴ/ニコラス・ウィンディング・レフン監督
Twitter
Facebook
ブックマーク
Filmarks

最初のサイドバー

最新映画レビュー

2023/03/28

ベイビーわるきゅーれ 2ベイビー

伊澤彩織さんのアクションはすごい、高石あかりさんの俳優力に期待…

2023/03/26

死体の人

もったいない。90分の長大な予告編のよう…

2023/03/24

ロストケア

基本的テーマの重要性とは不釣り合いな雑なつくりの映画…

2023/03/20

コンペティション

ペネロペ・クルスの映画監督役がはまっていてびっくり!

2023/03/18

The Son/息子

観念的な父子関係のまま人生は続くと言われても…

最新映画レビューを一覧で見る

おすすめ映画

2023/02/12

コンパートメントNo.6

ネタバレレビュー、あらすじ、感想、評価。

2023/01/24

母の聖戦

ネタバレレビュー、あらすじ、感想、評価

2022/12/27

の方へ、流れる

ネタバレレビュー・唐田えりかの映画的存在感の凄さとシナリオのうまさ

2022/12/03

あのこと

ネタバレレビュー・アンヌの身体や人生のことはアンヌが決めるべきということ

2022/10/14

スペンサー ダイアナの決意

ネタバレレビュー・クリステン・スチュワートのダイアナが自由への物語を生み出す

おすすめ映画を一覧で見る

よく読まれている記事

  • 記事一覧
  • おすすめ映画
  • よく読まれている記事
  • 英数字
  • あ行
  • か行
  • さ行
  • た行
  • な行
  • は行
  • ま行
  • や行
  • ら行
  • わん他

Footer

My Web Sites

  • @半径とことこ60分
  • そんなには褒めないよ。映画評
  • IMUZA.com
  • GitHub

Related Links

  • IMDb
  • Filmarks
  • 映画.com
  • allcinema

Contact Us

  • お問い合わせフォーム
  • Twitter
  • Facebook
  • Feedly

Copyright © 2023 · IMUZA.com