そんなには褒めないよ。映画評

ネタバレレビュー・あらすじ・評価・感想

ホーム / か行 / 孤独な天使たち/ベルナルド・ベルトリッチ監督

孤独な天使たち/ベルナルド・ベルトリッチ監督

極めてシンプル、すーと入ってくる映画です

2013/05/25

ベルトリッチ監督、なんだかすごい久しぶりの感じです。


www.youtube.com

極めてシンプル、すーと入ってくる映画です。

口うるさい母親や学校に問題児扱いされているロレンツォは、単独行動を好む14歳の少年だ。あらゆる世間のしがらみから解き放たれたいと願う彼は、秘密の計画を実行に移す。学校のスキー合宿に参加すると母親に嘘をつき、自宅のあるアパートメントの地下室にこもって一週間を過ごすつもりなのだ。食料も寝床も暖房も確保されたその空間には、ロレンツォの大好きな本と音楽、そして誰にも邪魔されることのない静寂が完璧に揃っていた。ところがロレンツォの至福の時間は、2日目にして意外な闖入者にかき乱されてしまう。美しくも奔放な異母姉オリヴィアが転がり込んできたのだ。こうして波乱含みで始まった孤独な姉弟の“共同生活”は、ロレンツォの内に潜む思いがけない無垢な感情を呼び覚ましていくのだった……。(公式サイト)

ということなんですが、そこはイタリア、孤独といってもかなり健康的です(笑)。それに原題は、「IO E TE/ME AND YOU」ですから、どうなんでしょう、孤独っていう意図が監督にあるんでしょうかね?

多分、そういうことではないでしょう。人間老いると青春返りするという、そんな感じではないかと思います。

さほど強い印象は残らないのですが、さすがにしっかりした作りと映像で見応えはあります。それに味のあるエンディングでした。

海と大陸/エマヌエーレ・クリアレーゼ監督
ホーリー・モータース/レオス・カラックス監督
Twitter
Facebook
ブックマーク
Filmarks

最初のサイドバー

最新映画レビュー

2023/03/20

コンペティション

ペネロペ・クルスの映画監督役がはまっていてびっくり!

2023/03/18

The Son/息子

観念的な父子関係のまま人生は続くと言われても…

2023/03/14

マジック・マイク ラストダンス

チャニング・テイタムとKylie Sheaのデュエットは見応えあるが…

2023/03/12

Winny

事件そのものの問題点に迫ることなく弁護側の主張に基づく映画

2023/03/08

エッフェル塔~創造者の愛~

史実のつまみ食いとベタなラブストーリー

最新映画レビューを一覧で見る

おすすめ映画

2023/02/12

コンパートメントNo.6

ネタバレレビュー、あらすじ、感想、評価。

2023/01/24

母の聖戦

ネタバレレビュー、あらすじ、感想、評価

2022/12/27

の方へ、流れる

ネタバレレビュー・唐田えりかの映画的存在感の凄さとシナリオのうまさ

2022/12/03

あのこと

ネタバレレビュー・アンヌの身体や人生のことはアンヌが決めるべきということ

2022/10/14

スペンサー ダイアナの決意

ネタバレレビュー・クリステン・スチュワートのダイアナが自由への物語を生み出す

おすすめ映画を一覧で見る

よく読まれている記事

  • 記事一覧
  • おすすめ映画
  • よく読まれている記事
  • 英数字
  • あ行
  • か行
  • さ行
  • た行
  • な行
  • は行
  • ま行
  • や行
  • ら行
  • わん他

Footer

My Web Sites

  • @半径とことこ60分
  • そんなには褒めないよ。映画評
  • IMUZA.com
  • GitHub

Related Links

  • IMDb
  • Filmarks
  • 映画.com
  • allcinema

Contact Us

  • お問い合わせフォーム
  • Twitter
  • Facebook
  • Feedly

Copyright © 2023 · IMUZA.com