そんなには褒めないよ。映画評

ネタバレレビュー・あらすじ

ホーム / さ行 / 聖者の午後/フランシスコ・ガルシア監督

聖者の午後/フランシスコ・ガルシア監督

この三人の生き方、60年代、70年代なら憧れでしょう。

2014/06/11

三人は一体何歳の設定なんだろう?と、公式サイトを見てみましたら、「ルカ(31歳)、ルイス(29歳)、ルアラ(30歳)」とのこと、30歳でこの生き方ができるなんて素敵だねと、随分斜めに構えた見方をしてしまいました。

それにしても「聖者の午後」なんて、とんでもなくおしゃれな邦題ですが、内容もおしゃれです。なんといっても生きることへの切迫感がないのがいいです。

「年金暮らしの祖母の家に住み、客が来ないタトゥショップを開いているルカ(ペドロ・ジ・ピエトロ)」は、自らも全身タトゥで、ロックのまね事のようなギターを弾いたりして、パンク系(かな?)に憧れているようにも思えますが、見た目どおりに気の優しそうなお兄ちゃんですし、「あと2週間で解雇される(そんなせりふあったかな?)ルイス(アカウア・ソル)」は、一見何かやらかしそうな雰囲気ですが、襲われても何の抵抗もすることなく殴られっぱなしですし、「旅することを夢みながら、熱帯魚店で働くルイスの恋人、ルアラ(シモーネ・イリエスク)」は、中年のパイロットに口説かれても意外とまじめですし、とにかく三人とも心優しく、このまま仲良く生きていって欲しいと思ってしまいます。

今じゃ、この三人のような生き方は負け組と言われてしまいますが、60年、70年代なら憧れですよ。

フランシスコ・ガルシア監督だって、きっとこんな風に生きたいと思っているのでしょう。三人に何か行動を起こさせようとするわけでもなく、ビールを飲ませたり、たばこやマリファナをすわせたり、セックスをさせたりと無為(でもないかな)に日々を過ごさせているだけなんですから(笑)。

それに、出てくる大人たち、三人も充分大人なんですがそれはともかく、ルカのおばあちゃんでしょ、ルイスが働く薬局で薬を横流ししているオヤジでしょ、それにルアラを口説こうとするパイロットでしょ、おばあちゃんをのぞいて碌な大人じゃないですよ(笑)。

それにしてもパイロットがジムノペディ(だったと思う)を使ってルアラを口説こうとするシーンには笑ってしまいました。サティを使って口説きますか(笑)。あれはパイロットの仕込みという演出なんでしょうね。

アクト・オブ・キリング/ジョシュア・オッペンハイマー監督
ヴィオレッタ/エヴァ・イオネスコ監督
Twitter
Facebook
ブックマーク
Filmarks

最初のサイドバー

最新映画レビュー

2022/08/16

ぜんぶ、ボクのせい

ネタバレレビュー・日本映画界の失われた30年

2022/08/14

ストーリー・オブ・マイ・ワイフ

ネタバレレビュー・見どころはレア・セドゥのワンシーンのみか…

2022/08/09

きっと地上には満天の星

ネタバレレビュー・ネグレクトの決断、地上に満天の星を見ようとする話ではないのに…

2022/08/06

プアン/友だちと呼ばせて

ネタバレレビュー・ウォン・カーウァイ プロデュースの青春センチメンタル系なのだが…

2022/08/04

魂のまなざし

ネタバレレビュー・ヘレン・シャルフベックを演じるラウラ・ビルンの魂のまなざし

最新映画レビューを一覧で見る

おすすめ映画

2022/07/16

戦争と女の顔

ネタバレ・レビュー・戦闘は終わっても戦争は終わらない

2022/05/04

インフル病みのペトロフ家

ネタバレレビュー・あらすじ・わけがわからなくても見ておくべき映画(だと思うけど…)

2022/04/28

ベルイマン島にて

ネタバレビュー・あらすじ・なんでもなさを映画にするミア・ハンセン=ラブ監督

2022/04/23

パリ13区

ネタバレレビュー・あらすじ・セックスというコミュニケーション

2022/04/05

やがて海へと届く

ネタバレレビュー・あらすじ・(映画)あまりにも美しい、物語と、画と。そこから見えるもの

おすすめ映画を一覧で見る

よく読まれている記事

  • 記事一覧
  • おすすめ映画
  • よく読まれている記事
  • 英数字
  • あ行
  • か行
  • さ行
  • た行
  • な行
  • は行
  • ま行
  • や行
  • ら行
  • わん他

Footer

My Web Sites

  • @半径とことこ60分
  • そんなには褒めないよ。映画評
  • IMUZA.com
  • GitHub

Other Links

  • IMDb
  • Filmarks
  • 映画.com
  • allcinema

Contact Us

  • お問い合わせフォーム
  • Twitter
  • Facebook
  • Feedly

Copyright © 2022 · IMUZA.com