そんなには褒めないよ。映画評

ネタバレレビュー・あらすじ

ホーム / さ行 / ジェラシー/フィリップ・ガレル監督

ジェラシー/フィリップ・ガレル監督

相変わらず、愛(嫉妬)する男や女は描いても、愛(嫉妬)をえがくことは冷たく拒絶する

2014/10/30

ジェラシー [DVD]

ジェラシー [DVD]

  • 出版社/メーカー: オンリー・ハーツ
  • 発売日: 2015/05/08
  • メディア: DVD
  • この商品を含むブログを見る

「恋人たちの失われた革命」以降の三作しかみていませんが(多分)、どの作品も一貫していますね。「愛の残像」に「愛する男や女を描いても愛そのものを描かない」と書きましたが、これも同じように嫉妬(ジェラシー)する女や男を描いても「嫉妬」そのものを描こうとはしていないようです。


『ジェラシー』予告編

見終えても、三人の一体誰が「嫉妬」を感じていたのだろうと思うくらいに冷めています。

最もそれらしく描かれているのはクローディア(アナ・ムグラリス)ですが、一体彼女は何に嫉妬しているのか、あるいは彼女の不安定さは本当に嫉妬なのかと思えてしまいます。ついには、ルイ(ルイ・ガレル)の元から他の男の元へと去るわけですが、それが嫉妬からの行為だとすると、嫉妬する自分に耐えられないからなのでしょうか。

恋人に去られたルイは、いとも簡単に自殺という手段に走ります。幸い未遂に終わるのですが、それが嫉妬からだとするならば、死の選択へと至る「熱さ」は見事に捨て去られています。

映画の冒頭で、突然ルイから別れを告げられる妻(レベッカ・コンベナン?)が、本来ならば最も嫉妬に近い立場にいると思うのですが、そもそもガレル監督は彼女に注目していません。

どうやら、この映画は「処女作から彼のほとんどの作品に出演した父モーリス・ガレル(2011年没)の30歳の頃の物語」がベースらしく、かなり私的な制作意図があるのかも知れません。あるいは、「La jalousie」とは日本語の「嫉妬」とは別ものなのか…。

マルタのことづけ/クラウディア・サント=リュス監督
ブラック・ブレッド/アグスティ・ビリャロンガ監督
Twitter
Facebook
ブックマーク
Filmarks

最初のサイドバー

最新映画レビュー

2022/08/16

ぜんぶ、ボクのせい

ネタバレレビュー・日本映画界の失われた30年

2022/08/14

ストーリー・オブ・マイ・ワイフ

ネタバレレビュー・見どころはレア・セドゥのワンシーンのみか…

2022/08/09

きっと地上には満天の星

ネタバレレビュー・ネグレクトの決断、地上に満天の星を見ようとする話ではないのに…

2022/08/06

プアン/友だちと呼ばせて

ネタバレレビュー・ウォン・カーウァイ プロデュースの青春センチメンタル系なのだが…

2022/08/04

魂のまなざし

ネタバレレビュー・ヘレン・シャルフベックを演じるラウラ・ビルンの魂のまなざし

最新映画レビューを一覧で見る

おすすめ映画

2022/07/16

戦争と女の顔

ネタバレ・レビュー・戦闘は終わっても戦争は終わらない

2022/05/04

インフル病みのペトロフ家

ネタバレレビュー・あらすじ・わけがわからなくても見ておくべき映画(だと思うけど…)

2022/04/28

ベルイマン島にて

ネタバレビュー・あらすじ・なんでもなさを映画にするミア・ハンセン=ラブ監督

2022/04/23

パリ13区

ネタバレレビュー・あらすじ・セックスというコミュニケーション

2022/04/05

やがて海へと届く

ネタバレレビュー・あらすじ・(映画)あまりにも美しい、物語と、画と。そこから見えるもの

おすすめ映画を一覧で見る

よく読まれている記事

  • 記事一覧
  • おすすめ映画
  • よく読まれている記事
  • 英数字
  • あ行
  • か行
  • さ行
  • た行
  • な行
  • は行
  • ま行
  • や行
  • ら行
  • わん他

Footer

My Web Sites

  • @半径とことこ60分
  • そんなには褒めないよ。映画評
  • IMUZA.com
  • GitHub

Other Links

  • IMDb
  • Filmarks
  • 映画.com
  • allcinema

Contact Us

  • お問い合わせフォーム
  • Twitter
  • Facebook
  • Feedly

Copyright © 2022 · IMUZA.com