そんなには褒めないよ。映画評

ネタバレレビュー・あらすじ・評価・感想

ホーム / さ行 / 人生スイッチ/ダミアン・ジフロン監督

人生スイッチ/ダミアン・ジフロン監督

テーマは、ずばりキレる!登場人物皆キレまくり、飛行機は**、車は**、人は**、あげくの果てに新婚カップルは**!

2015/08/01

人生スイッチ(字幕版)

人生スイッチ(字幕版)

  • 発売日: 2016/02/02
  • メディア: Amazonビデオ
  • この商品を含むブログを見る
 

アルゼンチンで「入場者400万人超という驚異の動員を記録、第2位の『アナと雪の女王』に軽~く2倍以上の差をつけ、国内年間ランキング第1位を獲得した」という映画です。このコピーだけではさほど興味もそそられなかったのですが、アルモドバル(ペドロ・アルモドバル監督)がプロデューサーを買って出たとありましたので、大いに期待がふくらんだわけです。


人生スイッチ(字幕版)

インパクトがあって面白いのですが、笑える映画ではないですね。

テーマはずばり「キレる!」だと思います。6つの作品がオムニバス状に並べられているのですが、すべての作品で登場人物皆キレまくっています。

笑える映画ではないと書きましたが、唯一、1本目の「おかえし」とタイトルがつけられた飛行機内の物語は笑えます。それに、この物語は10分くらいしかないのではと思えるほど、あっという間に結末をむかえます。それも目が点になるような!

最近「アイム・ソー・エキサイテッド!」を見たからというわけでもありませんが、この1本目のテンポや展開はかなりアルモドバル的です。

構成上、これを1本目にしていることはかなり成功していると思います。え? なになに、何が起きるの? なんて考えているうちに、あっという間に、とんでもないオチがついてしまいます。

笑いながら、おお、こういう映画なのだ! と感心して2本目を期待していますと、これがいけません。シリアス過ぎて笑えないのです。あるいは、アルゼンチンでは、刑務所での生活の方がシャバよりも楽だなんてことが、事実がごとく語られているのかも知れません。何かそうした現実への皮肉があるにしても、導入の勢いを完全に殺しています。

今思えば、これなくてもいいんじゃないのという気さえしてきます。3本目の「エンスト」に続いていた方がすっきりしそうです。

ところで、この日本語のタイトルいらないでしょう。それに、何を考えて、実際は「パンク」なのに「エンスト」としているんでしょう? 何か深い意味でもあるんでしょうか? 「人生スイッチ」の日本語タイトルも含め、私にはよく分からない宣伝方法です。

それはともかく、3本目、4本目、5本目なんて、物語自体は、それぞれが1本の映画になるくらい面白い話です。ただ、まじめなんですよね。キレ方はすごかったりするんですけど、結局ドラマは極めてまじめです。

で、最後の「HAPPY WEDDING」これは、いいです! 

 盛大な結婚式の最中に、花婿が招待した同僚が浮気相手だと気付く花嫁。ショックのあまり泣きながら屋上に出るが、休憩していたシェフに慰められ、コトに及んでいるところへ花婿が捜しに来る。開き直った花嫁は「全財産はぎ取ってやる!」と恫喝して会場へ。帰ろうとする浮気相手を引きとめ、一緒に踊り始めた花嫁は、彼女に恐るべき復讐を果たす。だが、花嫁が断固としてやり通した式の終わりには、まさかの結末が待っていた──。(公式サイト)

花嫁のロミーナ(エリカ・リバス)のキレ方が、「なぜそこまでキレる?」と思わせながらも、どこか納得出来るんです。一気にキレるんではなく、どんどん自分を制御出来なくなっていく様が「ああ、あるわ」と思わせます。この俳優さんうまいです。

で、一体どうオチをつけるのだろうと期待感もふくらんできますが、これが! スゴイです! 私なんて、どう反応していいのか戸惑ってしまいますが、これはアルゼンチン(スペインでも?)なら大受けだったのではないかと想像します。

ということで、あまり内容について語る深みはありませんが、とても面白い映画でした。

人生スイッチ(字幕版)

人生スイッチ(字幕版)

  • 発売日: 2016/02/02
  • メディア: Prime Video
 
愛の小さな歴史/中川龍太郎監督
サイの季節/バフマン・ゴバディ監督
Twitter
Facebook
ブックマーク
Filmarks

最初のサイドバー

最新映画レビュー

2023/03/20

コンペティション

ペネロペ・クルスの映画監督役がはまっていてびっくり!

2023/03/18

The Son/息子

観念的な父子関係のまま人生は続くと言われても…

2023/03/14

マジック・マイク ラストダンス

チャニング・テイタムとKylie Sheaのデュエットは見応えあるが…

2023/03/12

Winny

事件そのものの問題点に迫ることなく弁護側の主張に基づく映画

2023/03/08

エッフェル塔~創造者の愛~

史実のつまみ食いとベタなラブストーリー

最新映画レビューを一覧で見る

おすすめ映画

2023/02/12

コンパートメントNo.6

ネタバレレビュー、あらすじ、感想、評価。

2023/01/24

母の聖戦

ネタバレレビュー、あらすじ、感想、評価

2022/12/27

の方へ、流れる

ネタバレレビュー・唐田えりかの映画的存在感の凄さとシナリオのうまさ

2022/12/03

あのこと

ネタバレレビュー・アンヌの身体や人生のことはアンヌが決めるべきということ

2022/10/14

スペンサー ダイアナの決意

ネタバレレビュー・クリステン・スチュワートのダイアナが自由への物語を生み出す

おすすめ映画を一覧で見る

よく読まれている記事

  • 記事一覧
  • おすすめ映画
  • よく読まれている記事
  • 英数字
  • あ行
  • か行
  • さ行
  • た行
  • な行
  • は行
  • ま行
  • や行
  • ら行
  • わん他

Footer

My Web Sites

  • @半径とことこ60分
  • そんなには褒めないよ。映画評
  • IMUZA.com
  • GitHub

Related Links

  • IMDb
  • Filmarks
  • 映画.com
  • allcinema

Contact Us

  • お問い合わせフォーム
  • Twitter
  • Facebook
  • Feedly

Copyright © 2023 · IMUZA.com