そんなには褒めないよ。映画評

ネタバレレビュー・あらすじ・評価・感想

ホーム / か行 / 告白

告白

2010/06/04

告白

告白

  • 発売日: 2013/11/26
  • メディア: Prime Video

試写で観ておいて何ですが、その上、こういったエンタメ系の映画にどうこう言っても、大人はそんなことでムキにならないの、なんて窘められそうですが、それでも一応言っときます(笑)。

こんな映画、つくっちゃいけません(ペコリ)!

だいたい、大人が子供をネタに金儲けをしちゃいけません。14歳でしたっけ? 松たか子(映画なのに実名出されても困るでしょうが…)にいじめられる子供たち、彼彼女たちは、この映画、観られないんですよ、R15で。観られない子供たちをネタに、こっそり大人だけで楽しもうなんて…、そりゃ、いけません。

一体、この映画を誰に観て欲しいんですかね? 大人達ですか? なら、もっと大人の鑑賞に堪えうる映画にしてくださいませ(ペコリ)。

まあ、設定自体が何とも陳腐なんですが(原作がそうなんでしょうかね?)、自分の娘を殺したのは自分の教え子達で…、14歳だから少年法で守られているから…、法を無視し自分で復讐を誓い…、まるで神のような視点で全てを操り目的を達成していく…、ですって? ああ、何ともね…、言いようが…。

まあ、これだけ、現実に問題になっていることをあれこれ詰め込んで、で、結局、目には目をですか? 法、言うなれば社会ですよね、それを無視し、破壊的行為をする相手、対象が、子供たちですか? 反社会的行為が良い悪いということが言いたいのではありませんよ。もし反社会的行為が正当性を持つとしたら、それはやっぱり社会そのものに向いていないとね…。そうじゃなかったら、単なる犯罪でしょ。

ああ、これって、犯罪告白映画でしたね。

とは言っても、いくらエンタメでも面白ければいいってもんじゃないでしょう。その上、ラストに、「なんてね…」って、それって逃げでしょう。ちょっとふざけただけだから、マジにとらないでね、って…?

私は、しっかりマジにとりました(笑)!

パリより愛をこめて
トロッコ
Twitter
Facebook
ブックマーク
Filmarks

最初のサイドバー

最新映画レビュー

2023/03/20

コンペティション

ペネロペ・クルスの映画監督役がはまっていてびっくり!

2023/03/18

The Son/息子

観念的な父子関係のまま人生は続くと言われても…

2023/03/14

マジック・マイク ラストダンス

チャニング・テイタムとKylie Sheaのデュエットは見応えあるが…

2023/03/12

Winny

事件そのものの問題点に迫ることなく弁護側の主張に基づく映画

2023/03/08

エッフェル塔~創造者の愛~

史実のつまみ食いとベタなラブストーリー

最新映画レビューを一覧で見る

おすすめ映画

2023/02/12

コンパートメントNo.6

ネタバレレビュー、あらすじ、感想、評価。

2023/01/24

母の聖戦

ネタバレレビュー、あらすじ、感想、評価

2022/12/27

の方へ、流れる

ネタバレレビュー・唐田えりかの映画的存在感の凄さとシナリオのうまさ

2022/12/03

あのこと

ネタバレレビュー・アンヌの身体や人生のことはアンヌが決めるべきということ

2022/10/14

スペンサー ダイアナの決意

ネタバレレビュー・クリステン・スチュワートのダイアナが自由への物語を生み出す

おすすめ映画を一覧で見る

よく読まれている記事

  • 記事一覧
  • おすすめ映画
  • よく読まれている記事
  • 英数字
  • あ行
  • か行
  • さ行
  • た行
  • な行
  • は行
  • ま行
  • や行
  • ら行
  • わん他

Footer

My Web Sites

  • @半径とことこ60分
  • そんなには褒めないよ。映画評
  • IMUZA.com
  • GitHub

Related Links

  • IMDb
  • Filmarks
  • 映画.com
  • allcinema

Contact Us

  • お問い合わせフォーム
  • Twitter
  • Facebook
  • Feedly

Copyright © 2023 · IMUZA.com