そんなには褒めないよ。映画評

ネタバレレビュー・あらすじ・評価・感想

ホーム / あ行 / あ / ある海辺の詩人−小さなヴェニスで−/アンドレア・セグレ監督

ある海辺の詩人−小さなヴェニスで−/アンドレア・セグレ監督

詩情豊かという言葉がありますが、この映画、全編「詩」そのものです

2013/04/17

何となく気になっていたのは、太極拳をやったりします(笑)。

ただ、私は、この人物を出したのは失敗だと思っているのですが…。

まあそれはともかく、その後の展開(オチ)はさほど重要ではない(と私は思う)ので省略しますが、ドキュメンタリーのような映像感覚をもった素晴らしい映画でした。

アンドレア・セグレ監督は、これが劇映画デビュー作で、長くドキュメンタリーを撮ってきているとのこと、興味深い経歴ですね。「イタリア映画祭2012」で来日したときのインタビューがありました。インタビューも興味深いものです。

クラウドアトラス/ラナ&アンディ・ウォシャウスキー、トム・ティクバ監督
君と歩く世界/ジャック・オディアール監督
Twitter
Facebook
ブックマーク
Filmarks

最初のサイドバー

最新映画レビュー

2023/03/20

コンペティション

ペネロペ・クルスの映画監督役がはまっていてびっくり!

2023/03/18

The Son/息子

観念的な父子関係のまま人生は続くと言われても…

2023/03/14

マジック・マイク ラストダンス

チャニング・テイタムとKylie Sheaのデュエットは見応えあるが…

2023/03/12

Winny

事件そのものの問題点に迫ることなく弁護側の主張に基づく映画

2023/03/08

エッフェル塔~創造者の愛~

史実のつまみ食いとベタなラブストーリー

最新映画レビューを一覧で見る

おすすめ映画

2023/02/12

コンパートメントNo.6

ネタバレレビュー、あらすじ、感想、評価。

2023/01/24

母の聖戦

ネタバレレビュー、あらすじ、感想、評価

2022/12/27

の方へ、流れる

ネタバレレビュー・唐田えりかの映画的存在感の凄さとシナリオのうまさ

2022/12/03

あのこと

ネタバレレビュー・アンヌの身体や人生のことはアンヌが決めるべきということ

2022/10/14

スペンサー ダイアナの決意

ネタバレレビュー・クリステン・スチュワートのダイアナが自由への物語を生み出す

おすすめ映画を一覧で見る

よく読まれている記事

  • 記事一覧
  • おすすめ映画
  • よく読まれている記事
  • 英数字
  • あ行
  • か行
  • さ行
  • た行
  • な行
  • は行
  • ま行
  • や行
  • ら行
  • わん他

Footer

My Web Sites

  • @半径とことこ60分
  • そんなには褒めないよ。映画評
  • IMUZA.com
  • GitHub

Related Links

  • IMDb
  • Filmarks
  • 映画.com
  • allcinema

Contact Us

  • お問い合わせフォーム
  • Twitter
  • Facebook
  • Feedly

Copyright © 2023 · IMUZA.com