そんなには褒めないよ。映画評

ネタバレレビュー・あらすじ

ホーム / あ行 / 英国王のスピーチ/トム・フーパー監督

英国王のスピーチ/トム・フーパー監督

DVD視聴ですので今更ですが普通に面白かったです。この監督はオーソドックスな手法があっています。

2015/11/18

英国王のスピーチ (字幕版)

英国王のスピーチ (字幕版)

  • メディア: Prime Video
 

2010年の作品ですので、いまさら何かを書く映画ではありませんが、見たことを忘れないようにとのメモ程度です。DVD になったらすぐに見ようと思っていたはずですが、なんと5年後になってしまいました。

翌年のアカデミー賞の作品賞、主演男優賞、監督賞、脚本賞の4賞受賞なんですね。この4つをもらうということは映画として(アカデミーが考える)完璧の証みたいなものでしょう。

確かに、アカデミー賞にしては若干小振りな感じはしますが、良く出来ていますしラストは感動もします。物語としても過剰なところもなく、たとえば吃音がドラマチックに解消するなどといった興ざめなこともせず丁寧に作られています。

ジョージ6世のコリン・ファースやローグのジェフリー・ラッシュの演技も当然ながら安定していて落ち着いて見ていられます。ヘレナ・ボナム=カーターが王妃?とも思いますが、王様がこんなに一般人ぽくっていいのであれば、まあバランスは取れているとも言えます。

それにしてもイギリスの王室って本当にあんな感じなんでしょうか? 国王というものがある種の役割という感じはよく伝わってきて面白いのですが、新鮮といいますか、本当だとしたらちょっとばかり驚きです。日本の皇室と比べますと(と言ってもよく知りませんが)相当身近な感じです。

ただ、日本の皇室が、たとえ人間宣言したといっても、今のような浮世離れした存在になったのは明治以降ですし、それまでは結構自由だったのではないかと想像します。江戸の初期中期なんて政治の実権を持たないわけで負担もありませんから結構気楽に京の町を自由に歩いていたんじゃないでしょうか(間違っていたらすみません)。

話がそれましたが、王室を扱う歴史ものである以上、やはりある程度は史実にもとづいているようで、逆に色々批判も出ていたりするんですね。こういう映画を見ますと少し調べてみようかなどと思います。歴史もののいいところですね。

トム・フーパー監督、調べてみれば「レ・ミゼラブル」の監督でした。あんなスペクタクルものより、こういうオーソドックスな手法のほうがあっていますね。

英国王のスピーチの真実 〜ジョージ6世の素顔〜 (字幕版)

英国王のスピーチの真実 〜ジョージ6世の素顔〜 (字幕版)

  • 発売日: 2013/11/26
  • メディア: Prime Video
 
FOUJITA/小栗康平監督
恋人たち/橋口亮輔監督
Twitter
Facebook
ブックマーク
Filmarks

最初のサイドバー

最新映画レビュー

2022/08/16

ぜんぶ、ボクのせい

ネタバレレビュー・日本映画界の失われた30年

2022/08/14

ストーリー・オブ・マイ・ワイフ

ネタバレレビュー・見どころはレア・セドゥのワンシーンのみか…

2022/08/09

きっと地上には満天の星

ネタバレレビュー・ネグレクトの決断、地上に満天の星を見ようとする話ではないのに…

2022/08/06

プアン/友だちと呼ばせて

ネタバレレビュー・ウォン・カーウァイ プロデュースの青春センチメンタル系なのだが…

2022/08/04

魂のまなざし

ネタバレレビュー・ヘレン・シャルフベックを演じるラウラ・ビルンの魂のまなざし

最新映画レビューを一覧で見る

おすすめ映画

2022/07/16

戦争と女の顔

ネタバレ・レビュー・戦闘は終わっても戦争は終わらない

2022/05/04

インフル病みのペトロフ家

ネタバレレビュー・あらすじ・わけがわからなくても見ておくべき映画(だと思うけど…)

2022/04/28

ベルイマン島にて

ネタバレビュー・あらすじ・なんでもなさを映画にするミア・ハンセン=ラブ監督

2022/04/23

パリ13区

ネタバレレビュー・あらすじ・セックスというコミュニケーション

2022/04/05

やがて海へと届く

ネタバレレビュー・あらすじ・(映画)あまりにも美しい、物語と、画と。そこから見えるもの

おすすめ映画を一覧で見る

よく読まれている記事

  • 記事一覧
  • おすすめ映画
  • よく読まれている記事
  • 英数字
  • あ行
  • か行
  • さ行
  • た行
  • な行
  • は行
  • ま行
  • や行
  • ら行
  • わん他

Footer

My Web Sites

  • @半径とことこ60分
  • そんなには褒めないよ。映画評
  • IMUZA.com
  • GitHub

Other Links

  • IMDb
  • Filmarks
  • 映画.com
  • allcinema

Contact Us

  • お問い合わせフォーム
  • Twitter
  • Facebook
  • Feedly

Copyright © 2022 · IMUZA.com