そんなには褒めないよ。映画評

ネタバレレビュー・あらすじ・評価・感想

ホーム / あ行 / エレファント・ソング/シャルル・ビナメ監督

エレファント・ソング/シャルル・ビナメ監督

グザヴィエ・ドラン、自分ならこう撮ると考えながら演じたのでしょうか?それにしても、物語が面白いだけに、これは惜しい。

2015/06/27

エレファント・ソング [Blu-ray]

エレファント・ソング [Blu-ray]

  • 発売日: 2015/12/02
  • メディア: Blu-ray

「グザヴィエ・ドランが『これは僕だ』と出演を熱望した」というのが宣伝文句の映画です。確かに、俳優グザヴィエ・ドラン、相当力が入っていた感じはします。


『わたしはロランス』などのグザヴィエ・ドラン主演!映画『エレファント・ソング』予告編

物語はとても面白いのですが、映画としては、かなり鬱陶しいです。

結局、軸となるのは、マイケル(グザヴィエ・ドラン)と、マイケルが入院している精神病院の院長トビー(ブルース・グリーンウッド)の会話(劇)だと思いますが、シャルル・ビナメ監督は、むしろそこよりもサスペンスタッチにすることを目指したようで、思わせぶりな要素を、特に出だしあたりにばらまいています。

基本、二重構造、回想も入れれば、三重、あるいは四重構造になっているのですが、回想はともかく、二重構造にする必要があるようには思えません。ずばり、最初から二人の会話劇で通してくれれば、もっともっと緊張感あふれるいい映画になったでしょう。

スーザン看護師長は、院長の元妻のようで、冒頭から、何かしら意味ありげな言動を繰り返します。二人は娘を亡くしているようですが、それを持ち出すのであれば、もう少しメインストーリーに絡ませないと鬱陶しいだけです。

院長は、現在の妻(かどうかよく分からない)に、姪っ子をあずけて(このあたりもよく分からない)仕事に来ているようで、子守をもてあました妻が、マイケルとのやりとり中に電話をしてきたり、突然姪っ子を連れて病院にやってきたり、なんだか、取って付けたような意図的な緊迫感の作り方は、どう考えても鬱陶しい(何回目?)です。

院長を演っているブルース・グリーンウッドさん、何本かは見ているようですが、あまり印象はなく、この映画でも、完全にグザヴィエ・ドランに負けています。

それにしても、物語が面白いだけに、これは惜しい。

と、グザヴィエ・ドラン、自分ならこう撮ると考えながら演じたのでしょうか?

サンドラの週末/ダルデンヌ兄弟監督
雪の轍/ヌリ・ビルゲ・ジェイラン監督
Twitter
Facebook
ブックマーク
Filmarks

最初のサイドバー

最新映画レビュー

2023/03/20

コンペティション

ペネロペ・クルスの映画監督役がはまっていてびっくり!

2023/03/18

The Son/息子

観念的な父子関係のまま人生は続くと言われても…

2023/03/14

マジック・マイク ラストダンス

チャニング・テイタムとKylie Sheaのデュエットは見応えあるが…

2023/03/12

Winny

事件そのものの問題点に迫ることなく弁護側の主張に基づく映画

2023/03/08

エッフェル塔~創造者の愛~

史実のつまみ食いとベタなラブストーリー

最新映画レビューを一覧で見る

おすすめ映画

2023/02/12

コンパートメントNo.6

ネタバレレビュー、あらすじ、感想、評価。

2023/01/24

母の聖戦

ネタバレレビュー、あらすじ、感想、評価

2022/12/27

の方へ、流れる

ネタバレレビュー・唐田えりかの映画的存在感の凄さとシナリオのうまさ

2022/12/03

あのこと

ネタバレレビュー・アンヌの身体や人生のことはアンヌが決めるべきということ

2022/10/14

スペンサー ダイアナの決意

ネタバレレビュー・クリステン・スチュワートのダイアナが自由への物語を生み出す

おすすめ映画を一覧で見る

よく読まれている記事

  • 記事一覧
  • おすすめ映画
  • よく読まれている記事
  • 英数字
  • あ行
  • か行
  • さ行
  • た行
  • な行
  • は行
  • ま行
  • や行
  • ら行
  • わん他

Footer

My Web Sites

  • @半径とことこ60分
  • そんなには褒めないよ。映画評
  • IMUZA.com
  • GitHub

Related Links

  • IMDb
  • Filmarks
  • 映画.com
  • allcinema

Contact Us

  • お問い合わせフォーム
  • Twitter
  • Facebook
  • Feedly

Copyright © 2023 · IMUZA.com