そんなには褒めないよ。映画評

ネタバレレビュー・あらすじ

ホーム / ら行 / レ・ミゼラブル/トム・フーパー監督

レ・ミゼラブル/トム・フーパー監督

平日の昼間にもかかわらず満席でした!

2013/02/01

いきなり出だしで引いてしまいました(笑)。奴隷(に見えたのですが、もちろんジャン・バルジャンなどの囚人)たちが難破船をロープで引き上げるこけおどしのスペクタクルCG!何とそこにラッセル・クロウ! 映画を間違えたかと思いました(笑)。


映画『レ・ミゼラブル』予告編

平日の昼間にもかかわらず満席でした!

ですが、やっぱりミュージカル「レ・ミゼラブル」は映画向きじゃないですね。生の熱がないとなんだか気が抜けたような感じです。それに、あまりにもドラマがあり過ぎてかえって平板になってます。山が多すぎて全て小山に見えるって感じでしょうか。

「その夜の侍/赤堀雅秋監督」でも書きましたが、そこに生身の人間がいるといないでは決定的な違いがあります。この映画では生歌で撮影しているとのことですが、そのことと舞台の生歌とは次元が違います。揚げ足を取るようですが、フィルムに収められている以上録音です。

まあ、「生歌」を強調するというのは宣伝手段だとは思いますが、何も舞台の再現を映画で見たいわけではないですし、すでに映像的にはCGなどのデジタル技術を使わない映画の方が少ないこの時代、当然音響的にも後処理をしているわけですから、それほど重要なこととも思えません。

相当ひねくれた考えに思われそうですが、別に「生歌」どうこうに引っかかっているわけではなく、舞台の再現ではなく、映画的リズムで構成された「レ・ミゼラブル」を見たかったと言いたいだけです。この映画はこの映画で飽きずに見られたことには間違いありません。

Playback/三宅唱監督
フラッシュバックメモリーズ3D/松江哲明監督
Twitter
Facebook
ブックマーク
Filmarks

最初のサイドバー

最新映画レビュー

2022/06/24

ベイビー・ブローカー

ネタバレレビュー・あらすじ・評価・疑似家族誕生ロードムービーだが、シナリオが薄っぺらい

2022/06/21

三姉妹

映画・ネタバレレビュー・あらすじ・評価・見どころは三人の俳優の演技、物語は短絡的

2022/06/18

PLAN 75

ネタバレレビュー・あらすじ・評価・日本じゃ安楽死も集団で…という近未来ディストピア

2022/06/16

アンラッキー・セックス またはイカれたポルノ

ネタバレレビュー・あらすじ・評価・社会風刺も時にブーメランになる

2022/06/14

さよなら、ベルリン またはファビアンの選択について

ネタバレレビュー・あらすじ・評価・ファビアン、あるいは堕落について

最新映画レビューを一覧で見る

おすすめ映画

2022/05/04

インフル病みのペトロフ家

ネタバレレビュー・あらすじ・わけがわからなくても見ておくべき映画(だと思うけど…)

2022/04/28

ベルイマン島にて

ネタバレビュー・あらすじ・なんでもなさを映画にするミア・ハンセン=ラブ監督

2022/04/23

パリ13区

ネタバレレビュー・あらすじ・セックスというコミュニケーション

2022/04/05

やがて海へと届く

ネタバレレビュー・あらすじ・(映画)あまりにも美しい、物語と、画と。そこから見えるもの

2022/03/03

麻希のいる世界

ネタバレレビュー・あらすじ・深層なき愛憎うずまく青春音楽物語かな

おすすめ映画を一覧で見る

よく読まれている記事

  • 記事一覧
  • おすすめ映画
  • よく読まれている記事
  • 英数字
  • あ行
  • か行
  • さ行
  • た行
  • な行
  • は行
  • ま行
  • や行
  • ら行
  • わん他

Footer

My Web Sites

  • @半径とことこ60分
  • そんなには褒めないよ。映画評
  • IMUZA.com
  • GitHub

Other Links

  • IMDb
  • Filmarks
  • 映画.com
  • allcinema

Contact Us

  • お問い合わせフォーム
  • Twitter
  • Facebook
  • Feedly

Copyright © 2022 · IMUZA.com