そんなには褒めないよ。映画評

ネタバレレビュー・あらすじ

ホーム / ま行 / ま / まほろ駅前多田便利軒/大森立嗣監督

まほろ駅前多田便利軒/大森立嗣監督

テーマが一本調子すぎるかな…

2015/02/05

いい映画だと思って見ればいい映画ですが、DVDでは集中力持続できずというところです。

まほろ駅前多田便利軒

まほろ駅前多田便利軒

  • 発売日: 2015/04/14
  • メディア: Amazon インスタント・ビデオ
  • この商品を含むブログを見る

それに、登場人物の抱える問題が一貫して親子関係というのも、これは原作がそうなのか、大森監督の問題意識なのか、さすがにもういいですと言いたくなります(笑)。「ケンタとジュンとカヨちゃんの国」もそういうところがありましたから、大森監督の指向なんでしょう。

原作を読んでみることにしましょう。

一風変わったキャラばかりというのは多くの日本映画の特徴ですが、この映画ではさほど気にはならず、行天を演っている松田龍平とやくざ?の星の高良健吾は結構いい感じでした。高良健吾にこんな役が合うとは思ってもみませんでしたが、メガネも似合ってぴったりでした。このキャラもシリーズで登場するんでしょうかね? もうちょっと見てみたい感じでした。


映画『まほろ駅前多田便利軒』予告編

6才のボクが、大人になるまで。/リチャード・リンクレイター監督
ラブ・クライム 偽りの愛に溺れて/アラン・コルノー監督
Twitter
Facebook
ブックマーク
Filmarks

最初のサイドバー

最新映画レビュー

2022/06/24

ベイビー・ブローカー

ネタバレレビュー・あらすじ・評価・疑似家族誕生ロードムービーだが、シナリオが薄っぺらい

2022/06/21

三姉妹

映画・ネタバレレビュー・あらすじ・評価・見どころは三人の俳優の演技、物語は短絡的

2022/06/18

PLAN 75

ネタバレレビュー・あらすじ・評価・日本じゃ安楽死も集団で…という近未来ディストピア

2022/06/16

アンラッキー・セックス またはイカれたポルノ

ネタバレレビュー・あらすじ・評価・社会風刺も時にブーメランになる

2022/06/14

さよなら、ベルリン またはファビアンの選択について

ネタバレレビュー・あらすじ・評価・ファビアン、あるいは堕落について

最新映画レビューを一覧で見る

おすすめ映画

2022/05/04

インフル病みのペトロフ家

ネタバレレビュー・あらすじ・わけがわからなくても見ておくべき映画(だと思うけど…)

2022/04/28

ベルイマン島にて

ネタバレビュー・あらすじ・なんでもなさを映画にするミア・ハンセン=ラブ監督

2022/04/23

パリ13区

ネタバレレビュー・あらすじ・セックスというコミュニケーション

2022/04/05

やがて海へと届く

ネタバレレビュー・あらすじ・(映画)あまりにも美しい、物語と、画と。そこから見えるもの

2022/03/03

麻希のいる世界

ネタバレレビュー・あらすじ・深層なき愛憎うずまく青春音楽物語かな

おすすめ映画を一覧で見る

よく読まれている記事

  • 記事一覧
  • おすすめ映画
  • よく読まれている記事
  • 英数字
  • あ行
  • か行
  • さ行
  • た行
  • な行
  • は行
  • ま行
  • や行
  • ら行
  • わん他

Footer

My Web Sites

  • @半径とことこ60分
  • そんなには褒めないよ。映画評
  • IMUZA.com
  • GitHub

Other Links

  • IMDb
  • Filmarks
  • 映画.com
  • allcinema

Contact Us

  • お問い合わせフォーム
  • Twitter
  • Facebook
  • Feedly

Copyright © 2022 · IMUZA.com