そんなには褒めないよ。映画評

ネタバレレビュー・あらすじ・評価・感想

ホーム / ま行 / ま / マイ・ブロークン・マリコ

マイ・ブロークン・マリコ

ネタバレレビュー・原作漫画を絵コンテにそのまま撮ったようだ

2022/09/30

平庫ワカ著『マイ・ブロークン・マリコ』という漫画が原作です。タナダユキ監督、向井康介脚本ということで見てみました。

  • 原作を絵コンテにした映画
  • 脚本と監督の意欲は…
  • キャスティングミス
マイ・ブロークン・マリコ / 監督:タナダユキ

原作を絵コンテにした映画

原作の試し読みがあり、シイノトモヨ(シイちゃん)がマリコの遺骨を盗んで窓から飛び出すところまで読めました。映画はストーリーはもちろんのこと、シイちゃんのキャラクターやカット割りまでそのまんまですね。シイちゃんをやっている永野芽郁さんなんて漫画を読んで役作りしているでしょう。

こういう映画づくりって楽しんでしょうか。どうなんでしょう、絵コンテだと思えば作りやすいかもしれませんね。

漫画がその後どういう展開をするかわかりませんのでなんとも言えませんが、映画の単純さからいけば多分最後まで原作の通りじゃないかと思います。

話の筋は、遺骨を盗んだシイちゃんが子どもの頃マリコと海に行きたいねと話をしていたことを思い出し、トラブルにあいながらも思いを果たすという流れで、その間に小学生の頃、中学生の頃、そして大人になってからが1、2シーンくらいずつフラッシュバックされるというつくりです。

脚本と監督の意欲は…

なんとなくググっていましたら2話も読めました。結局4話全1巻の漫画なんですね。で、3話、4話は漫画そのものは読めませんでしたが、あらすじがありましたので読みましたらやはり映画は漫画のまんまでした。

漫画を読んで映画を見る人には安心できていいのかもしれませんが、映画を楽しもうと思いますとちょっと一直線すぎますし浅すぎます。

マリコ(奈緒)は子どもの頃から父親のDVや性的暴行の被害にあっています。そのもののシーンはなく、顔にあざがあったり、絆創膏が貼ってあったり、漫画の1話にあったドア越しに父親の怒鳴り声が聞こえるという表現だけです。性的暴行の表現も漫画のとおりで、マリコのが自分の母親が出ていったことについてシイちゃんに「私のせいなんだって、私が誘惑したからお父さんが私に手ぇ出しちゃたんだって」と訴えるシーンだけです。

率直なところ、この表現には少女漫画的幼さを感じます。漫画はともかく、映画においては脚本家や監督はDVや性的暴行をこれで流してしまってはいけないでしょう。せっかく映画にするのなら、こういうところをきっちりと描き込むべきだと思います。

まあ、あまり力が入っていない仕事なんでしょう。

キャスティングミス

永野芽郁さん、奈緒さん、窪田正孝さんでは期待させすぎます。アイドル系の若い人たちで撮ればぴったりくるでしょうし、新しい才能の発見になるかもしれません。

特に奈緒さんと窪田正孝さんは雰囲気がアダルト(大人の意味)過ぎて違和感がありすぎます。

比べるのもなんですが、映画なんですから「君は永遠にそいつらより若い」くらいまでには引き上げてほしいものです。

君は永遠にそいつらより若い

君は永遠にそいつらより若い

佐久間由衣, 奈緒, 小日向星一, 笠松将, 葵揚, 森田想, 宇野祥平, 馬渕英里何, 坂田聡
Amazon
みんなのヴァカンス
サハラのカフェのマリカ
Twitter
Facebook
ブックマーク
Filmarks

最初のサイドバー

最新映画レビュー

2023/03/20

コンペティション

ペネロペ・クルスの映画監督役がはまっていてびっくり!

2023/03/18

The Son/息子

観念的な父子関係のまま人生は続くと言われても…

2023/03/14

マジック・マイク ラストダンス

チャニング・テイタムとKylie Sheaのデュエットは見応えあるが…

2023/03/12

Winny

事件そのものの問題点に迫ることなく弁護側の主張に基づく映画

2023/03/08

エッフェル塔~創造者の愛~

史実のつまみ食いとベタなラブストーリー

最新映画レビューを一覧で見る

おすすめ映画

2023/02/12

コンパートメントNo.6

ネタバレレビュー、あらすじ、感想、評価。

2023/01/24

母の聖戦

ネタバレレビュー、あらすじ、感想、評価

2022/12/27

の方へ、流れる

ネタバレレビュー・唐田えりかの映画的存在感の凄さとシナリオのうまさ

2022/12/03

あのこと

ネタバレレビュー・アンヌの身体や人生のことはアンヌが決めるべきということ

2022/10/14

スペンサー ダイアナの決意

ネタバレレビュー・クリステン・スチュワートのダイアナが自由への物語を生み出す

おすすめ映画を一覧で見る

よく読まれている記事

  • 記事一覧
  • おすすめ映画
  • よく読まれている記事
  • 英数字
  • あ行
  • か行
  • さ行
  • た行
  • な行
  • は行
  • ま行
  • や行
  • ら行
  • わん他

Footer

My Web Sites

  • @半径とことこ60分
  • そんなには褒めないよ。映画評
  • IMUZA.com
  • GitHub

Related Links

  • IMDb
  • Filmarks
  • 映画.com
  • allcinema

Contact Us

  • お問い合わせフォーム
  • Twitter
  • Facebook
  • Feedly

Copyright © 2023 · IMUZA.com