そんなには褒めないよ。映画評

ネタバレレビュー・あらすじ・評価・感想

ホーム / さ行 / 青春したい!ハルフウェイ

青春したい!「ハルフウェイ」

2009/04/10

ハルフウェイ [DVD]

ハルフウェイ [DVD]

  • 出版社/メーカー: ポニーキャニオン
  • 発売日: 2009/08/28
  • メディア: DVD
  • 購入: 5人 クリック: 71回
  • この商品を含むブログ (97件) を見る

なんて初々しいんでしょ! 私もこんな青春が欲しかったデス。

そんな映画です。今時こんな高校生なんて!とは思いますが、北川(監督)さんの時代のお話なんじゃないでしょうか。きっとあんなピュアなこともあったんでしょうね。

なんだか岡田クンときいちゃんがとっても自然、なんて思って観てたんですが、後で調べたら、セリフがアドリブなんですって。北川さんがこんなこと話してました。

「セリフにアドリブを加えると、セリフのほうが(不自然で)浮いちゃう。それより(自由に喋らせた)二人の芝居のテンションが上がってきたときのほうが迫力があって楽しかった。もちろん、その間、カメラはずっと回してました。私は岩井監督作品のいいところは、お芝居っぽくないのが、いちばんの魅力だと感じているので………。」

でも、考えてみれば、脚本家の北川さんが、自分のもっとも力が発揮できるところを捨てて映画を撮ったってことになりますね。日々の仕事に疲れちゃったんでしょうか?テレビドラマに飽きちゃったんでしょうか?

二本目があるんでしょうか?それを観ないと北川さんらしさが何だか分からない、でもきっとこれは北川さんにしか撮れない映画だと思います。

ハーフウェイでいきましょう★★「ハルフウェイ」
トワイライト〜初恋〜
Twitter
Facebook
ブックマーク
Filmarks

最初のサイドバー

最新映画レビュー

2023/03/28

ベイビーわるきゅーれ 2ベイビー

伊澤彩織さんのアクションはすごい、高石あかりさんの俳優力に期待…

2023/03/26

死体の人

もったいない。90分の長大な予告編のよう…

2023/03/24

ロストケア

基本的テーマの重要性とは不釣り合いな雑なつくりの映画…

2023/03/20

コンペティション

ペネロペ・クルスの映画監督役がはまっていてびっくり!

2023/03/18

The Son/息子

観念的な父子関係のまま人生は続くと言われても…

最新映画レビューを一覧で見る

おすすめ映画

2023/02/12

コンパートメントNo.6

ネタバレレビュー、あらすじ、感想、評価。

2023/01/24

母の聖戦

ネタバレレビュー、あらすじ、感想、評価

2022/12/27

の方へ、流れる

ネタバレレビュー・唐田えりかの映画的存在感の凄さとシナリオのうまさ

2022/12/03

あのこと

ネタバレレビュー・アンヌの身体や人生のことはアンヌが決めるべきということ

2022/10/14

スペンサー ダイアナの決意

ネタバレレビュー・クリステン・スチュワートのダイアナが自由への物語を生み出す

おすすめ映画を一覧で見る

よく読まれている記事

  • 記事一覧
  • おすすめ映画
  • よく読まれている記事
  • 英数字
  • あ行
  • か行
  • さ行
  • た行
  • な行
  • は行
  • ま行
  • や行
  • ら行
  • わん他

Footer

My Web Sites

  • @半径とことこ60分
  • そんなには褒めないよ。映画評
  • IMUZA.com
  • GitHub

Related Links

  • IMDb
  • Filmarks
  • 映画.com
  • allcinema

Contact Us

  • お問い合わせフォーム
  • Twitter
  • Facebook
  • Feedly

Copyright © 2023 · IMUZA.com