そんなには褒めないよ。映画評

ネタバレレビュー・あらすじ

ホーム / あ行 / エリックを探して

エリックを探して

見つかったものは、大人のための勇気、そして友情?

2011/08/06

エリックを探して [DVD]

エリックを探して [DVD]

  • 出版社/メーカー: アミューズソフトエンタテインメント
  • 発売日: 2011/06/24
  • メディア: DVD

劇場公開時、ケン・ローチ監督ゆえに興味は持っていたのですが、予告を幾度も見るにつけ、あまりのベタ(と思われたんですよ)さ加減に、結局見ずに終わってしまった映画です。

やはり、撮る人が撮ると違うんですね。うまいですね。結構引きつけられました。

まず、キャスティングがいいですね。本人役で出ているカントナはともかく、エリック役のスティーヴ・イヴェッツさんはとてもいい味出してます。人生にくたびれた感じはばっちりですし、かと言ってシリアスになりすぎず、ひょっとして奥が深いかもと思わせる部分もあったりして、なかなか魅力的な俳優さんです。

映画の展開としては、よくある夢に出てくる憧れのスター(エリック・カントナ)に後押しされて、主人公のエリックが自分を変えていこうと頑張ったりするわけですが、がんばり加減も度が過ぎず、たとえ勇気を振り絞って行動に出たりしても、当然スーパーマンのようにはいかず失敗したりと、そこらあたりのバランスがほどよいんですね。

ずっと労働者階級を撮り続けているケン・ローチ監督のまなざしの優しさでしょう。エリックの仲間たちの郵便局員たちもみな愛すべき人々です。イギリスの労働者階級の人たちが本当にああなのかは分かりませんが、ある意味うらやましいですね。

それにしても、サッカー、パブ、ビール、フィッシュ(じゃなくステーキでしたが)アンドチップス…、イギリスです。ビールはことのほかうまいです。

ところで、元妻リリーを演じているステファニー・ビショップさん、IMDbを見ても全く情報がないのですが、どういう俳優さんなんでしょう? 私には、ちょっとした表情とか、結構魅力的に見えたのですが…。

サイタマノラッパー2/入江悠
ロバート・ログバル監督/神の子どもたちはみな踊る
Twitter
Facebook
ブックマーク
Filmarks

最初のサイドバー

最新映画レビュー

2022/06/30

イントロダクション

ネタバレレビュー・あらすじ・評価・ホン・サンス監督だと思ってみないとその良さは感じられないかも…

2022/06/29

彼女たちの革命前夜

ネタバレレビュー・あらすじ・評価・1970年から半世紀、女性解放は遅々として進まず、特に日本では…

2022/06/26

神は見返りを求める

ネタバレレビュー・あらすじ・評価・岸井ゆきの、ムロツヨシ2人の豹変力(?)俳優力が光る

2022/06/24

ベイビー・ブローカー

ネタバレレビュー・あらすじ・評価・疑似家族誕生ロードムービーだが、シナリオが薄っぺらい

2022/06/21

三姉妹

映画・ネタバレレビュー・あらすじ・評価・見どころは三人の俳優の演技、物語は短絡的

最新映画レビューを一覧で見る

おすすめ映画

2022/05/04

インフル病みのペトロフ家

ネタバレレビュー・あらすじ・わけがわからなくても見ておくべき映画(だと思うけど…)

2022/04/28

ベルイマン島にて

ネタバレビュー・あらすじ・なんでもなさを映画にするミア・ハンセン=ラブ監督

2022/04/23

パリ13区

ネタバレレビュー・あらすじ・セックスというコミュニケーション

2022/04/05

やがて海へと届く

ネタバレレビュー・あらすじ・(映画)あまりにも美しい、物語と、画と。そこから見えるもの

2022/03/03

麻希のいる世界

ネタバレレビュー・あらすじ・深層なき愛憎うずまく青春音楽物語かな

おすすめ映画を一覧で見る

よく読まれている記事

  • 記事一覧
  • おすすめ映画
  • よく読まれている記事
  • 英数字
  • あ行
  • か行
  • さ行
  • た行
  • な行
  • は行
  • ま行
  • や行
  • ら行
  • わん他

Footer

My Web Sites

  • @半径とことこ60分
  • そんなには褒めないよ。映画評
  • IMUZA.com
  • GitHub

Other Links

  • IMDb
  • Filmarks
  • 映画.com
  • allcinema

Contact Us

  • お問い合わせフォーム
  • Twitter
  • Facebook
  • Feedly

Copyright © 2022 · IMUZA.com