そんなには褒めないよ。映画評

ネタバレレビュー・あらすじ・評価・感想

ホーム / さ行 / さ / さらば、愛の言葉よ/ジャン=リュック・ゴダール監督

さらば、愛の言葉よ/ジャン=リュック・ゴダール監督

3Dで見せてよ、配給さん!

2015/02/18

さらば、愛の言葉よ

さらば、愛の言葉よ

エロイーズ・ゴデ, カメル・アブデリ, リシャール・シュヴァリエ
Amazon

たとえ催眠映画と分かっていても、つい見てしまうゴダール監督です。ゴダールというだけで映画になってしまう世代ということでしょうか。


1/31(土)公開 『さらば、愛の言葉よ』 予告篇

公式サイトに

the idea is simple/テーマはシンプルだ
a married woman and a single man meet/人妻と独身男が出逢う
they love, they argue, fists fly/ふたりは愛し合い、口論し、叩き合う
a dog strays between town and country/一匹の犬が町と田舎を彷徨う
the seasons pass/季節はめぐり
the man and woman meet again/男と女は再会する
the dog finds itself between them/犬は気付くとふたりのもとに落ち着く
the other is in one/他者が個人の中にいて
the one is in the other/個人が他者の中にいる
and they are three/そして登場人物は三人になる
the former husband shatters everything/かつての夫が全てを台無しにし
a second film begins/映画の第二幕が始まる
the same as the first/第一幕と同じようで
and yet not/それでもどこか異なる
from the human race we pass to metaphor/人類からメタファーへと移り
this ends in barking/犬の啼き声と赤ん坊の泣き声で
and a baby’s cries/物語は終わる

と、ゴダールの書いたものらしい文章がストーリーとして掲載されていますが、まるで分かりません(笑)。映画を見ても分かりません。

そもそもストーリー(物語)なんてものは破壊されていますし、ゴダール自身そんなものに興味はないのでしょう。何種類かのカメラで撮ったそれぞれのシーンを好き勝手に(?)切り刻んで遊んでいるんですから、あれやこれや語ろうとしても無駄のような気がします。

ゴダール見てきました!これに意味があるんですからそれでいいんです(笑)。楽しめたらもうけものと思いましょう。

それにしても、3Dで遊ぶことが一番のテーマである(らしい)映画を2Dで上映してどうするんでしょう? 3Dで見せてよ!と思います。

84歳にしてこういう遊びが出来るのもゴダールくらいなものでしょうし、その遊びにつきあってくれるファンが世界中にいるのもゴダールくらいでしょう。

ラブ・クライム 偽りの愛に溺れて/アラン・コルノー監督
ジミーとジョルジュ 心の欠片を探して/アルノー・デプレシャン監督
Twitter
Facebook
ブックマーク
Filmarks

最初のサイドバー

最新映画レビュー

2023/06/09

水は海に向かって流れる

こんな話を書けるのは、2023年現在の日本の社会環境においては女性しかいません(笑)。

2023/06/08

苦い涙

人は誰もが愛するものを殺す、それでも人は死なない(オスカー・ワイルド)

2023/06/07

渇水

河林満さんの原作のラストを知れば思わずAmazonでポチッ…

2023/06/03

ウーマン・トーキング 私たちの選択

あなたは男社会を赦す?戦う?逃げる?と映画が問うてくる

2023/06/03

怪物

幸せは誰もがそう思えるものではなく、自分自身が幸せと思えればそれでいいのだが…

最新映画レビューを一覧で見る

おすすめ映画

2023/04/01

トリとロキタ

ダルデンヌ兄弟監督がドキュメンタリ作家の原点に帰ったような劇映画

2023/02/12

コンパートメントNo.6

ネタバレレビュー、あらすじ、感想、評価。

2023/01/24

母の聖戦

ネタバレレビュー、あらすじ、感想、評価

2022/12/27

の方へ、流れる

ネタバレレビュー・唐田えりかの映画的存在感の凄さとシナリオのうまさ

2022/12/03

あのこと

ネタバレレビュー・アンヌの身体や人生のことはアンヌが決めるべきということ

おすすめ映画を一覧で見る

よく読まれている記事

  • 記事一覧
  • おすすめ映画
  • よく読まれている記事
  • 英数字
  • あ行
  • か行
  • さ行
  • た行
  • な行
  • は行
  • ま行
  • や行
  • ら行
  • わん他

Footer

My Web Sites

  • @半径とことこ60分
  • そんなには褒めないよ。映画評
  • IMUZA.com
  • GitHub

Related Links

  • IMDb
  • Filmarks
  • 映画.com
  • allcinema

Contact Us

  • お問い合わせフォーム
  • Twitter
  • Facebook
  • Feedly

Copyright © 2023 · IMUZA.com