そんなには褒めないよ。映画評

ネタバレレビュー・あらすじ・評価・感想

ホーム / ま行 / もっと超越した所へ。

もっと超越した所へ。

ネタバレレビュー・もっと超越した映画を。

2022/10/16

「月刊「根本宗子」」という本人名を劇団名にしている劇作家、演出家、脚本家、女優の根本宗子さんの舞台作品の映画化です。映画化のシナリオも根本さん本人が書き、監督は山岸聖太さんという方です。

  • 演劇的な、あまりに演劇的な
  • 前田敦子さんじゃなくてもいいんじゃないの…
  • クズ男でもいいってのは何の逆説?
もっと超越した所へ。 / 監督:山岸聖太

演劇的な、あまりに演劇的な

なぜ映画にしようとしたんでしょう、あまりに演劇的な内容です。舞台を見ているわけではありませんが、おそらく舞台作品として完結しているでしょう。

これは生身の人間が目の前で演じて初めて面白さが出る作品であって、映像に固定化することでそれ以上の面白さが生まれるとは思えません。

実際、おもしろくありません。

4組、8人の男女が極めて個人的な会話をしているだけです。舞台であれば、どんなにつまらない会話でも生身の人間の一度きりの間合いでおもしろくもなれば、緊張感を生み出すこともできます。その間合いを映像に固定してしまえば、会話の意味するところは何か、何を伝えようとしているのかなどと、途端に舞台作品に求められることとは異なった意味を求められることになります。

早い話、緊張感のない個人的会話を延々見せられてもおもしろくはありません。それぞれ二人の組み合わせが過去には別の組み合わせであったとしても、意味のない組み合わせの交換だけでは映画になりません。

なぜ組み合わせが変わったのかが映画がこだわるべき領域です。

前田敦子さんじゃなくてもいいんじゃないの…

見に行ったのは前田敦子さんだからなんですが、これなら別に前田敦子さんでなくもいいんじゃないのと思います。

俳優は皆うまいです。でも舞台じゃないですのでさほど難しいことじゃないでしょう。

クズ男でもいいってのは何の逆説?

それにしても、4人ともにクズ男でもいいって終わっていましたが、何の逆説なんでしょう。

まさかそのまんまの意味じゃないですよね(笑)。

君が君で君だ

君が君で君だ

池松壮亮, キム・コッピ, 満島真之介, 大倉孝二, 高杉真宙, 中村映里子, 山田真歩, 光石研, 向井理, YOU
Amazon
スペンサー ダイアナの決意
N・P
Twitter
Facebook
ブックマーク
Filmarks

最初のサイドバー

最新映画レビュー

2023/03/20

コンペティション

ペネロペ・クルスの映画監督役がはまっていてびっくり!

2023/03/18

The Son/息子

観念的な父子関係のまま人生は続くと言われても…

2023/03/14

マジック・マイク ラストダンス

チャニング・テイタムとKylie Sheaのデュエットは見応えあるが…

2023/03/12

Winny

事件そのものの問題点に迫ることなく弁護側の主張に基づく映画

2023/03/08

エッフェル塔~創造者の愛~

史実のつまみ食いとベタなラブストーリー

最新映画レビューを一覧で見る

おすすめ映画

2023/02/12

コンパートメントNo.6

ネタバレレビュー、あらすじ、感想、評価。

2023/01/24

母の聖戦

ネタバレレビュー、あらすじ、感想、評価

2022/12/27

の方へ、流れる

ネタバレレビュー・唐田えりかの映画的存在感の凄さとシナリオのうまさ

2022/12/03

あのこと

ネタバレレビュー・アンヌの身体や人生のことはアンヌが決めるべきということ

2022/10/14

スペンサー ダイアナの決意

ネタバレレビュー・クリステン・スチュワートのダイアナが自由への物語を生み出す

おすすめ映画を一覧で見る

よく読まれている記事

  • 記事一覧
  • おすすめ映画
  • よく読まれている記事
  • 英数字
  • あ行
  • か行
  • さ行
  • た行
  • な行
  • は行
  • ま行
  • や行
  • ら行
  • わん他

Footer

My Web Sites

  • @半径とことこ60分
  • そんなには褒めないよ。映画評
  • IMUZA.com
  • GitHub

Related Links

  • IMDb
  • Filmarks
  • 映画.com
  • allcinema

Contact Us

  • お問い合わせフォーム
  • Twitter
  • Facebook
  • Feedly

Copyright © 2023 · IMUZA.com