そんなには褒めないよ。映画評

ネタバレレビュー・あらすじ・評価・感想

ホーム / は行 / は / パーム・スプリングス

パーム・スプリングス

ネタバレレビュー・あらすじ:タイムループ系ラブコメ、ちょっともの足らず

2021/04/12

普通の(?)ラブコメじゃないとの噂を聞きつけて、さらにビジュアルに下の画像のようなおバカ系の香りが漂っていましたので、ついついそそられて見てしまいました(笑)。

結果、そこそこ面白くは見られましたが、ちょっとおバカさ足らずで期待ほど気持ちよくは突き抜けず、やっぱり普通のラブコメじゃない?という映画ではありました。

パーム・スプリングス

パーム・スプリングス / 監督:マックス・バーバコウ
  • タイムループもの
  • ネタバレあらすじとちょいツッコミ 
  • ラブコメはラブコメ以上にはならず

タイムループもの

もしこの映画が普通(?)のラブコメではないとしますと、おそらくそれは同じ時間を繰り返すタイプループというネタを使っていることからだと思います。

タイムループ系という映画のジャンル(みたいなもの)もあるようで、そう言えばということで思い出しました。

トム・クルーズさん主演の映画で、これは面白かったです。もう一度見てみたいと思うくらいです。

この映画はSFアクションものですのでタイムループとピッタリあっている感じですが、タイプループって、やっぱり悲劇的、刹那的な感じがつきまといますので、どうコメディにするかがポイントということかと思います。

結論としては、その点ではとてもうまく使われていました。

眠ったり死んだりするとある日の朝目覚めるところから繰り返されるという設定で、その繰り返しのスパンをかなり早く、またランダムにしてメリハリを付けていました。

それに、タイムループに入るのがふたりですので、本当は無茶苦茶ツッコミどころが多いのですが、逆に目先が変わってあれよあれよという間に次に進んでいきますのでツッコミ無用状態になっています。

その点ではよかったのですが、結局ラブコメと言えどもラブストーリーですので肝心の(ラブ)ストーリーのほうが割とありきたりで物足りない感じではあります。

ネタバレあらすじとちょいツッコミ 

物語がどうこうという映画ではありませんので概要だけです。

まず、そもそものパーム・スプリングスがなにかを知らなかったのですが、ロサンゼルスから車で2時間ほどの距離にある砂漠の中のリゾート地なんだそうです。

そこでタラとエイブの結婚式が行われます。

ラブコメの主人公は、新婦タラの姉サラとタラの友人(かな?)のミスティのボーイフレンド ナイルズです。

結婚式当日11月9日、ナイルズが目覚めます。

最初ですからわかりませんが、この目覚めが繰り返されるタイムループの始まりで、後から考えればかなり強調されている画です。

もう一方のサラはなんとなく憂鬱です。

そして結婚式、ミスティが司会をしています。サラにスピーチを求めますが、サラは面倒臭そうで乗り気ではありません。突然ナイルズが登場し、サラの代わりに感動的なスピーチをします。

そうしたことからか、酔ったからなのか、二人はいい気分になり、砂漠(荒野)でコトをなそうとします。突然ナイルズがボーガンで射られ肩に矢が刺さります。驚くサラ、ナイルズは逃げます。迷彩服のロイが追っていきます。サラも後を追います。

最初のツッコミです。ナイルズはなぜ逃げる? もう何回も繰り返していることはわかっているんだから逃げなくても! ですが、それじゃ物語は進みません(笑)。

洞窟に逃げ込むナイルズはサラについて来るな!と言います。が、映画ですからサラは後を追います。

サラが目覚めます。なにか奇妙です。11月9日、サラはタイムループに陥ってしまいました。ナイルズを探し問い詰めます。ナイルズはあの洞窟に入ったことで自分はタイムループにはまっており、眠るか死ぬかすれば目覚めたときは11月9日で、もう数え切れないほど11月9日を過ごしていると語ります。

ここからしばらくはサラがタイムループを抜け出そうとあれこれ試みるものの結局その朝に戻ってしまうことが結構面白く繰り返されます。そしていつしかサラも脱出をあきらめタイムループを享楽的に受け入れるようになります。

ある時、サラがナイルズに誰かれと寝た?と聞きますとナイルズはすべてにうなずきます。サラが私とも寝た?と尋ねますとナイルズはNOと答えます。

そして、二人は最初の砂漠(荒野)の夜の続きのごとく結ばれることになります。

が、しかし、(どういう経緯かは忘れましたが)ふたたびサラが私と寝たことがあるか?と尋ねますとナイルズは今度はYESと正直に答えます。

怒ったサラは姿を消し、タイムループの繰り返し利点を利用して何度もその日を繰り返して物理学(かな?)を学びタイムループから抜け出す方法を見つけ出します。

一方のナイルズはいなくなったサラに思いは募り、サラを愛していることに気づきます。そして(なぜかはわかりませんが(笑))ボーガンで襲ってくるロイを尋ねます。(よくわかりませんでしたが)ロイもナイルズのせいでタイムループに囚われているのです。しかし、ついに悟ったロイは妻と子どもたちを変わらない日を過ごすことに価値を見出し満足しています。

そしてまたナイルズは、実はサラが妹タラの夫となるデイブと関係を持っており、まさに結婚式の当日デイブのベッドにいたことを知ります。

サラが戻ってきます。ナイルズにタイムループから抜け出す方法を見つけたと言います。しかし、ナイルズはロイの影響もあるのでしょう、サラに愛している、このまま永久に一緒にいたい言います。

ナイルスの申し出を拒否したサラはひとりで洞窟に向かい、自分が考えた脱出の方法を実行しようとします。サラなくして生きる意味はないと考えたナイルズはサラの後を追い自分も洞窟に入ります。そして二人は手をつなぎ爆弾のスイッチを押します。

二人はプールに浮かぶピザ型浮輪の上でリゾート気分です。日付は11月10日になっています。

ラブコメはラブコメ以上にはならず

批判でも何でもありませんが、ラブコメはやっぱりラブコメです。

よほどのことがなければ面白くなりますし、見て悪い気など起きませんし、真正面から批判することなど誰にもできないのがラブコメということだと思います。

私をくいとめて

私をくいとめて

  • 発売日: 2021/03/25
  • メディア: Prime Video
 
勝手にふるえてろ

勝手にふるえてろ

  • 発売日: 2018/05/06
  • メディア: Prime Video
 
BLUE/ブルー
アンモナイトの目覚め
Twitter
Facebook
ブックマーク
Filmarks

最初のサイドバー

最新映画レビュー

2023/03/20

コンペティション

ペネロペ・クルスの映画監督役がはまっていてびっくり!

2023/03/18

The Son/息子

観念的な父子関係のまま人生は続くと言われても…

2023/03/14

マジック・マイク ラストダンス

チャニング・テイタムとKylie Sheaのデュエットは見応えあるが…

2023/03/12

Winny

事件そのものの問題点に迫ることなく弁護側の主張に基づく映画

2023/03/08

エッフェル塔~創造者の愛~

史実のつまみ食いとベタなラブストーリー

最新映画レビューを一覧で見る

おすすめ映画

2023/02/12

コンパートメントNo.6

ネタバレレビュー、あらすじ、感想、評価。

2023/01/24

母の聖戦

ネタバレレビュー、あらすじ、感想、評価

2022/12/27

の方へ、流れる

ネタバレレビュー・唐田えりかの映画的存在感の凄さとシナリオのうまさ

2022/12/03

あのこと

ネタバレレビュー・アンヌの身体や人生のことはアンヌが決めるべきということ

2022/10/14

スペンサー ダイアナの決意

ネタバレレビュー・クリステン・スチュワートのダイアナが自由への物語を生み出す

おすすめ映画を一覧で見る

よく読まれている記事

  • 記事一覧
  • おすすめ映画
  • よく読まれている記事
  • 英数字
  • あ行
  • か行
  • さ行
  • た行
  • な行
  • は行
  • ま行
  • や行
  • ら行
  • わん他

Footer

My Web Sites

  • @半径とことこ60分
  • そんなには褒めないよ。映画評
  • IMUZA.com
  • GitHub

Related Links

  • IMDb
  • Filmarks
  • 映画.com
  • allcinema

Contact Us

  • お問い合わせフォーム
  • Twitter
  • Facebook
  • Feedly

Copyright © 2023 · IMUZA.com