そんなには褒めないよ。映画評

ネタバレレビュー・あらすじ・評価・感想

ホーム / は行 / は / パリに見出されたピアニスト

パリに見出されたピアニスト

ネタバレ ヴァネッサ・パラディがマチューと父と結婚したって!?

2019/10/01

映画内容は公式サイトのストーリーを読めばおおよそ想像がつくと思いますが、その想像以上のものはありません(ペコリ)。

パリに見出されたピアニスト

パリに見出されたピアニスト / 監督:ルドビク・バーナード

そのストーリーから概要です。

パリの主要ターミナル北駅。

「ご自由に演奏を!」 そう書かれたピアノに向かう一人の青年、マチュー・マリンスキー。ある日、マチューがピアノを弾いていると、足を止めた男が一人。パリの名門パリ国立高等音楽院でディレクターを務めるピエール・ゲイトナーである。

その後、警察に捕まったマチューに手を差し伸べたのは、マチューの才能に強く惹かれたピエールだった。音楽学院での清掃の公益奉仕を条件に釈放されたマチューは、ピエールからピアノのレッスンを受けるよう言い渡される。マチューをピアニストに育て上げようとしたのだ。最初は望まないレッスンに反抗的な態度だったが、ピエールの進退を賭しての熱意に動かされてレッスンを続けることになる。

そして、マチューは国際ピアノコンクールの学院代表に選ばれる。課題曲はラフマニノフの「ピアノ協奏曲 第2番 ハ短調」。

コンクールまで4か月、人生をかけた戦いが始まる。

で、その4ヶ月、大きな困難が待ち受けているかと思いきや、マチューが腱鞘炎に…って、そりゃ大変なことだとは思いますが、医者から3週間はピアノ禁止とか言われて、ただそれだけです。その次のシーンはもうコンクール間近、何も過剰に盛り上げろとは言いませんが、これではダイジェスト版でしょうと言いたくなります。

そしてコンクール、直前にピエールの妻から出場するのはやめてと言われてやめてしまいます。ピエール夫妻は、ピアニストを目指していた15歳の息子を白血病で亡くしています。マチューは、その妻にあなたは息子の代わりにはなれないと言われてやめてしまうのです。

で、もちろん映画ですから、最後にはマチューはコンクールに出場します。映画がそのきっかけに使っているのが、弟の交通事故です。瀕死の重傷、駆けつけるマチューと母親、重い空気が流れる中、母親はマチューに行きなさいと言います。素直にコンクールに向かうマチュー。

オイ、オイ、ピエールの妻の言葉はどうなったの? と、こんなところでツッコミを入れても意味のない映画です。

コンクールで優勝したかどうかは描いていませんが、会場はスタンディングオベーションです。その後、おまけがついていました。6ヶ月後、マチューのニューヨーク(だったかな?)でのコンサートです。それを企画したのはピエール、その劇場か何かの芸術監督に就任しています。

オイ、オイ。

という映画でした。

ところで、このマチューをやっているジュール・ベンシェトリさん、1998年生まれですから現在20歳くらいなんですが、父であるサミュエル・ベンシェトリ監督の「アスファルト」でイザベル・ユペールさんのシーンの相手役をやっていた少年なんです。当時16歳くらい、大きくなりました(笑)。

この「アスファルト」、チョウ、チョウ、超おすすめ映画なんです(笑)。

二度も見てしまいました。


で、さらに話はそれますが、そのサミュエル・ベンシェトリ監督、その後、何か撮っていないのかなあとググっていましたら、なにー! 


あのヴァネッサ・パラディさんと結婚していました。

実は、ヴァネッサ・パラディさんもファンなんです(笑)。

といっても、一年前のことなのに結婚のことも、その相手がチョウを3つもつけるおすすめ映画のサミュエル・ベンシェトリ監督であることも知らなかった程度なんですけど…(涙)。

そのサミュエル・ベンシェトリ監督の映画「Chien (2017)」とか、どこかやってくれないですかね。主演がヴァンサン・マケーニュさんが主演だってのに…(涙)。

アスファルト [DVD]

アスファルト [DVD]

  • 出版社/メーカー: ポニーキャニオン
  • 発売日: 2017/05/17
  • メディア: DVD
  • この商品を含むブログ (2件) を見る
 
宮本から君へ
サラブレッド
Twitter
Facebook
ブックマーク
Filmarks

最初のサイドバー

最新映画レビュー

2023/03/20

コンペティション

ペネロペ・クルスの映画監督役がはまっていてびっくり!

2023/03/18

The Son/息子

観念的な父子関係のまま人生は続くと言われても…

2023/03/14

マジック・マイク ラストダンス

チャニング・テイタムとKylie Sheaのデュエットは見応えあるが…

2023/03/12

Winny

事件そのものの問題点に迫ることなく弁護側の主張に基づく映画

2023/03/08

エッフェル塔~創造者の愛~

史実のつまみ食いとベタなラブストーリー

最新映画レビューを一覧で見る

おすすめ映画

2023/02/12

コンパートメントNo.6

ネタバレレビュー、あらすじ、感想、評価。

2023/01/24

母の聖戦

ネタバレレビュー、あらすじ、感想、評価

2022/12/27

の方へ、流れる

ネタバレレビュー・唐田えりかの映画的存在感の凄さとシナリオのうまさ

2022/12/03

あのこと

ネタバレレビュー・アンヌの身体や人生のことはアンヌが決めるべきということ

2022/10/14

スペンサー ダイアナの決意

ネタバレレビュー・クリステン・スチュワートのダイアナが自由への物語を生み出す

おすすめ映画を一覧で見る

よく読まれている記事

  • 記事一覧
  • おすすめ映画
  • よく読まれている記事
  • 英数字
  • あ行
  • か行
  • さ行
  • た行
  • な行
  • は行
  • ま行
  • や行
  • ら行
  • わん他

Footer

My Web Sites

  • @半径とことこ60分
  • そんなには褒めないよ。映画評
  • IMUZA.com
  • GitHub

Related Links

  • IMDb
  • Filmarks
  • 映画.com
  • allcinema

Contact Us

  • お問い合わせフォーム
  • Twitter
  • Facebook
  • Feedly

Copyright © 2023 · IMUZA.com