そんなには褒めないよ。映画評

ネタバレレビュー・あらすじ・評価・感想

ホーム / は行 / 子供の情景

子供の情景

ブッダは恥辱は、タリバンの何?

2009/05/26

子供の情景 [DVD]

子供の情景 [DVD]

ニクバクト・ノルーズ, アッバス・アリジョメ
Amazon

邦題とはいえ、これは「子供の情景」ではなく、「大人の情景を演じる子供」、いやいや「大人の情景を演じさせられる子供」ってとこですね、などと突っ込みも入れたくなり、その意味では、原題の「ブッダは恥辱のあまり崩れ落ちた」の方が違和感なく見られるのではないでしょうか…

などと、かなり甘ったるい日本的価値観からすれば、とても穏やかな気持ちでは正視できない、子供にこんなことを演じさせていいものか、などといった、一見まっとうな考えも浮かび、思わず星ひとつなどと言ってしまいそうだが、

ここは大人の想像力で、イラン的、あるいはアフガン的言説に立ち返ってみれば、子供とはいえ、日本のような過剰な年長者の保護下にいるわけではなく、あるいは、この程度のこと、日常茶飯事かも知れず、

それにしても、バクタイ役のニクバクト・ノルーズの意志の強さ溢れる表情を見ると、これは彼女のもって生まれたものか,あるいは若干19歳のハナ・マフマルバフ監督の力量のなせる業かと思い巡らし、

とはいえ、やはり父親から学んだイラン映画伝統の象徴、隠喩、示唆といった映画的技法なのだろうと、それならば、これは若気の至りだよと、それでも甘さのない映画づくりに星二つです。


trailer Buddha collapsed out of shame بودا از شرم فرو ریخت فیلم سینمایی

トワイライト〜初恋〜
海角七号 – 君想う、国境の南 –
Twitter
Facebook
ブックマーク
Filmarks

最初のサイドバー

最新映画レビュー

2023/06/09

水は海に向かって流れる

こんな話を書けるのは、2023年現在の日本の社会環境においては女性しかいません(笑)。

2023/06/08

苦い涙

人は誰もが愛するものを殺す、それでも人は死なない(オスカー・ワイルド)

2023/06/07

渇水

河林満さんの原作のラストを知れば思わずAmazonでポチッ…

2023/06/03

ウーマン・トーキング 私たちの選択

あなたは男社会を赦す?戦う?逃げる?と映画が問うてくる

2023/06/03

怪物

幸せは誰もがそう思えるものではなく、自分自身が幸せと思えればそれでいいのだが…

最新映画レビューを一覧で見る

おすすめ映画

2023/04/01

トリとロキタ

ダルデンヌ兄弟監督がドキュメンタリ作家の原点に帰ったような劇映画

2023/02/12

コンパートメントNo.6

ネタバレレビュー、あらすじ、感想、評価。

2023/01/24

母の聖戦

ネタバレレビュー、あらすじ、感想、評価

2022/12/27

の方へ、流れる

ネタバレレビュー・唐田えりかの映画的存在感の凄さとシナリオのうまさ

2022/12/03

あのこと

ネタバレレビュー・アンヌの身体や人生のことはアンヌが決めるべきということ

おすすめ映画を一覧で見る

よく読まれている記事

  • 記事一覧
  • おすすめ映画
  • よく読まれている記事
  • 英数字
  • あ行
  • か行
  • さ行
  • た行
  • な行
  • は行
  • ま行
  • や行
  • ら行
  • わん他

Footer

My Web Sites

  • @半径とことこ60分
  • そんなには褒めないよ。映画評
  • IMUZA.com
  • GitHub

Related Links

  • IMDb
  • Filmarks
  • 映画.com
  • allcinema

Contact Us

  • お問い合わせフォーム
  • Twitter
  • Facebook
  • Feedly

Copyright © 2023 · IMUZA.com