そんなには褒めないよ。映画評

ネタバレレビュー・あらすじ・評価・感想

ホーム / さ行 / 白いリボン

白いリボン

2011/02/04

白いリボン (字幕版)

白いリボン (字幕版)

  • 発売日: 2013/11/26
  • メディア: Prime Video


映画『白いリボン』予告編

ミヒャエル・ハネケ監督の映画にしては、普通すぎました(笑)。じりじりさせられることもなく、イライラさせられることもなく、怖さも感じられず、そして面白くなかったです(笑)。

映画の構図は簡単です。「正しさ」の仮面をかぶった権威があり、抑圧される子供たち、女たち、そして多くの弱者がいる。抑圧はさらなる抑圧を生み出し、より弱いところへと吹き出す。

それがファシズムやテロリズムの原型と言えるかどうかは疑問ですが、この映画では、後のナチズムが暗示されています。監督自身は、「『白いリボン』はファシズムについての映画ではありませんし、ファシズムをまったく説明することが出来ない作品です」と言っているようですが、続いて、「根本にあるのは、どこからファナティズムあるいはテロリズムが生まれたのか、という問いです。」と言っている以上、この映画がその答えと言うことでしょう。(「」内は『The White Ribbon/白いリボン』ミヒャエル・ハネケ監督 その2: ぷらねた ~未公開映画を観るブログ~より引用)

まあ、映画はつまらなかったとはいえ、見ながら考えたことは、今の私たちの社会だって同じようなものではないか、ということです。たとえば、最近のTVニュースなどを見ていて思うのは、インタビューに答える若者たち、スポーツ選手やそれを商売にしているタレントたちだけではなく、一般の若者たちもですが、答えが、あまりにも高潔で、非の打ち所のないビックリするような言葉がとても多いです。それ自体は悪いことではないのでしょうが、あるいはこれは、お互いに「白いリボン」をつけあうような社会になっているのではないかと、ちょっとばかり恐ろしくなります。

一般論で言えば、高潔な社会は、必ず、その裏に悪意ある社会を持つことになるでしょう。映画の通りです。

白いリボン [DVD]

白いリボン [DVD]

  • 出版社/メーカー: 紀伊國屋書店
  • 発売日: 2011/06/25
  • メディア: DVD

オーケストラ!/DVD
「君を想って海をゆく」
Twitter
Facebook
ブックマーク
Filmarks

最初のサイドバー

最新映画レビュー

2023/03/20

コンペティション

ペネロペ・クルスの映画監督役がはまっていてびっくり!

2023/03/18

The Son/息子

観念的な父子関係のまま人生は続くと言われても…

2023/03/14

マジック・マイク ラストダンス

チャニング・テイタムとKylie Sheaのデュエットは見応えあるが…

2023/03/12

Winny

事件そのものの問題点に迫ることなく弁護側の主張に基づく映画

2023/03/08

エッフェル塔~創造者の愛~

史実のつまみ食いとベタなラブストーリー

最新映画レビューを一覧で見る

おすすめ映画

2023/02/12

コンパートメントNo.6

ネタバレレビュー、あらすじ、感想、評価。

2023/01/24

母の聖戦

ネタバレレビュー、あらすじ、感想、評価

2022/12/27

の方へ、流れる

ネタバレレビュー・唐田えりかの映画的存在感の凄さとシナリオのうまさ

2022/12/03

あのこと

ネタバレレビュー・アンヌの身体や人生のことはアンヌが決めるべきということ

2022/10/14

スペンサー ダイアナの決意

ネタバレレビュー・クリステン・スチュワートのダイアナが自由への物語を生み出す

おすすめ映画を一覧で見る

よく読まれている記事

  • 記事一覧
  • おすすめ映画
  • よく読まれている記事
  • 英数字
  • あ行
  • か行
  • さ行
  • た行
  • な行
  • は行
  • ま行
  • や行
  • ら行
  • わん他

Footer

My Web Sites

  • @半径とことこ60分
  • そんなには褒めないよ。映画評
  • IMUZA.com
  • GitHub

Related Links

  • IMDb
  • Filmarks
  • 映画.com
  • allcinema

Contact Us

  • お問い合わせフォーム
  • Twitter
  • Facebook
  • Feedly

Copyright © 2023 · IMUZA.com