そんなには褒めないよ。映画評

ネタバレレビュー・あらすじ・評価・感想

ホーム / か行 / か / 川の底からこんにちは / パーマネント野ばら

川の底からこんにちは / パーマネント野ばら

2011/04/24

川の底からこんにちは [DVD]

川の底からこんにちは [DVD]

  • 発売日: 2011/02/26
  • メディア: DVD

若いのにこんな映画を撮っていていいの?って感じですか。石井裕也監督、1983年生まれですから、28歳くらいですね。確かにそつなく作られています。面白いといや面白いかも知れません。

本音でしゃべることで鬱屈した日常を破っていこうとする女性を描いています。それはとても素晴らしいことなのに、どうも石井監督は、気恥ずかしいのでしょうか、真っ正面から描こうとはしていません。そもそもここで起きることは、まあきっとこういうこともあるでしょうといった事柄ばかりですが、それをほんの少しずつ誇張し、くすっとかにやにやとかの笑いを取ろうとしているようです。

それって随分テレビ的なことじゃないでしょうかね。

最近の若い人たちが撮る映画って、こういうのが多いですね。きっと、本気になる、あるいはそう見られことがカッコ悪いことなんでしょう。

パーマネント野ばら

パーマネント野ばら

  • 発売日: 2016/04/15
  • メディア: Prime Video

借りた私が悪かったです。なんか気になっていたんで借りたんですが、何が気になっていたんでしょうね…?

ウィキ見て分かりました。「腑抜けども、悲しみの愛を見せろ」の吉田大八監督だからですね、多分…。ただ、「腑抜けども、悲しみの愛を見せろ」もほとんど何も記憶に残っていないので、良かったのかどうなのかも分かりません。少なくともこの「パーマネント野ばら」よりは良かったとは思いますが。

知らずに借りましたが、コミックが原作なんですね。じゃあこれで良しとしましょう。

トスカーナの贋作/アッバス・キアロスタミ
ルイーサ/ゴンサロ・カルサーダ
Twitter
Facebook
ブックマーク
Filmarks

最初のサイドバー

最新映画レビュー

2023/03/20

コンペティション

ペネロペ・クルスの映画監督役がはまっていてびっくり!

2023/03/18

The Son/息子

観念的な父子関係のまま人生は続くと言われても…

2023/03/14

マジック・マイク ラストダンス

チャニング・テイタムとKylie Sheaのデュエットは見応えあるが…

2023/03/12

Winny

事件そのものの問題点に迫ることなく弁護側の主張に基づく映画

2023/03/08

エッフェル塔~創造者の愛~

史実のつまみ食いとベタなラブストーリー

最新映画レビューを一覧で見る

おすすめ映画

2023/02/12

コンパートメントNo.6

ネタバレレビュー、あらすじ、感想、評価。

2023/01/24

母の聖戦

ネタバレレビュー、あらすじ、感想、評価

2022/12/27

の方へ、流れる

ネタバレレビュー・唐田えりかの映画的存在感の凄さとシナリオのうまさ

2022/12/03

あのこと

ネタバレレビュー・アンヌの身体や人生のことはアンヌが決めるべきということ

2022/10/14

スペンサー ダイアナの決意

ネタバレレビュー・クリステン・スチュワートのダイアナが自由への物語を生み出す

おすすめ映画を一覧で見る

よく読まれている記事

  • 記事一覧
  • おすすめ映画
  • よく読まれている記事
  • 英数字
  • あ行
  • か行
  • さ行
  • た行
  • な行
  • は行
  • ま行
  • や行
  • ら行
  • わん他

Footer

My Web Sites

  • @半径とことこ60分
  • そんなには褒めないよ。映画評
  • IMUZA.com
  • GitHub

Related Links

  • IMDb
  • Filmarks
  • 映画.com
  • allcinema

Contact Us

  • お問い合わせフォーム
  • Twitter
  • Facebook
  • Feedly

Copyright © 2023 · IMUZA.com