そんなには褒めないよ。映画評

ネタバレレビュー・あらすじ・評価・感想

ホーム / 英数字 / 英字 / BIUTIFUL ビューティフル/アレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥ

BIUTIFUL ビューティフル/アレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥ

ハビエル・バルデムはミスキャス?

2011/07/27

Biutiful [Blu-ray]

Biutiful [Blu-ray]

3,610円(03/30 16:16時点)
Amazon

こういう映画は集中できない時に見てはダメだ、のパターンでした。仕事の合間に時間を見つけてみたのですが、多少気になることがあった私が悪いのか、あるいは映画がダメなのか(笑)、嫌いなタイプの映画ではないだけに残念です。

基本的には群像劇を狙っているんでしょうか? であるなら、ハビエル・バルデムのキャスティングはまずいでしょう。どうしたって彼の映画になってしまいます。

じゃ、余命2ヶ月と宣告された男、ウスバル(ハビエル・バルデム)の物語でしょうか? であるなら、あの中国人の不法入国者たちの扱いは何なんでしょう? あのゲイのカップルは何なんでしょう? ウスバルが霊媒師である意味は何なんでしょう?

ん…、煩雑だ…。

多分、ウスバルがあの世へ旅立つ時に、彼が生まれる前(だったと思うが…)にフランコ政権の弾圧から逃れてメキシコへ逃げた父親と出会う(霊媒師だから)シーンがポイントだと思いますが、なぜ雪山なのかも、見逃したのか分からないですし、海や砂の話も、聞き逃したのか分からないですし、ん…、どうなんでしょう、この映画…?

アレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥ監督は、アモーレス・ペロスやバベルでもそうでしたが、こういう同時進行形の話が多いのですね。ただ、アモーレス・ペロスが良かったのは、その点ではなく、ラテン(メキシコラテンですが)のエモーショナルさみたいなものであり、その根本が失われたバベルでは散々ですし、その意味では、アモーレス・ペロスに戻った感のあるこの映画ですが、ハビエル・バルデムが目立ちすぎでバランスが悪いということでしょうか…。

東京公園/青山真治
サイタマノラッパー2/入江悠
Twitter
Facebook
ブックマーク
Filmarks

最初のサイドバー

最新映画レビュー

2023/03/28

ベイビーわるきゅーれ 2ベイビー

伊澤彩織さんのアクションはすごい、高石あかりさんの俳優力に期待…

2023/03/26

死体の人

もったいない。90分の長大な予告編のよう…

2023/03/24

ロストケア

基本的テーマの重要性とは不釣り合いな雑なつくりの映画…

2023/03/20

コンペティション

ペネロペ・クルスの映画監督役がはまっていてびっくり!

2023/03/18

The Son/息子

観念的な父子関係のまま人生は続くと言われても…

最新映画レビューを一覧で見る

おすすめ映画

2023/02/12

コンパートメントNo.6

ネタバレレビュー、あらすじ、感想、評価。

2023/01/24

母の聖戦

ネタバレレビュー、あらすじ、感想、評価

2022/12/27

の方へ、流れる

ネタバレレビュー・唐田えりかの映画的存在感の凄さとシナリオのうまさ

2022/12/03

あのこと

ネタバレレビュー・アンヌの身体や人生のことはアンヌが決めるべきということ

2022/10/14

スペンサー ダイアナの決意

ネタバレレビュー・クリステン・スチュワートのダイアナが自由への物語を生み出す

おすすめ映画を一覧で見る

よく読まれている記事

  • 記事一覧
  • おすすめ映画
  • よく読まれている記事
  • 英数字
  • あ行
  • か行
  • さ行
  • た行
  • な行
  • は行
  • ま行
  • や行
  • ら行
  • わん他

Footer

My Web Sites

  • @半径とことこ60分
  • そんなには褒めないよ。映画評
  • IMUZA.com
  • GitHub

Related Links

  • IMDb
  • Filmarks
  • 映画.com
  • allcinema

Contact Us

  • お問い合わせフォーム
  • Twitter
  • Facebook
  • Feedly

Copyright © 2023 · IMUZA.com