そんなには褒めないよ。映画評

ネタバレレビュー・あらすじ・評価・感想

ホーム / か行 / この愛のために撃て/フレッド・カヴァイエ監督

この愛のために撃て/フレッド・カヴァイエ監督

でフランスのジェンダー・エンパワーメント指数の高さに驚く!

2011/08/26

この手のフランス映画は、「96時間」もそうですが、ハリウッドの上をいっていますね。

莫大な出演料のかかるハリウッドスターがいなくても、お金をふんだんに使ったカーチェイスがなくても、緊迫感や爽快感でははるかにすぐれていますし、何をおいても「正義」を盾に取らないところが私好みです。

そのあたりは、カトリックとプロテスタントの違いなんでしょうか(ホントか?)。

それにしても、フランスの警察ってこんな風に描かれても違和感のないくらいに腐っているんでしょうか? 女性の同僚警部(?)をいきなり撃ち殺してしまうところなんてびっくりしました。それに、主人公の妻を最後に突き落とそうとする役が女性であることにもびっくりしました。さすがフランスは男女共同参画が進んでいます。

ということで、こういう映画も時々は見ないといけません。

愛の勝利を ムッソリーニを愛した女/マルコ・ベロッキオ監督
ぼくのエリ 200歳の少女/トーマス・アルフレッドソン監督
Twitter
Facebook
ブックマーク
Filmarks

最初のサイドバー

最新映画レビュー

2023/05/27

波紋

波紋というより復讐劇、それに差別と理不尽なことへの怒りとは違う

2023/05/24

独裁者たちのとき

ソクーロフのおとぎ話。さまようヒトラー、スターリン、ムソリーニ、チャーチル…

2023/05/22

最後まで行く

え?!どこまで行くの?

2023/05/18

EO イーオー

イエジー・スコリモフスキ監督いきあたりばったり

2023/05/17

REALVOICE

親子共依存にさせない社会環境が求められるのだが…

最新映画レビューを一覧で見る

おすすめ映画

2023/04/01

トリとロキタ

ダルデンヌ兄弟監督がドキュメンタリ作家の原点に帰ったような劇映画

2023/02/12

コンパートメントNo.6

ネタバレレビュー、あらすじ、感想、評価。

2023/01/24

母の聖戦

ネタバレレビュー、あらすじ、感想、評価

2022/12/27

の方へ、流れる

ネタバレレビュー・唐田えりかの映画的存在感の凄さとシナリオのうまさ

2022/12/03

あのこと

ネタバレレビュー・アンヌの身体や人生のことはアンヌが決めるべきということ

おすすめ映画を一覧で見る

よく読まれている記事

  • 記事一覧
  • おすすめ映画
  • よく読まれている記事
  • 英数字
  • あ行
  • か行
  • さ行
  • た行
  • な行
  • は行
  • ま行
  • や行
  • ら行
  • わん他

Footer

My Web Sites

  • @半径とことこ60分
  • そんなには褒めないよ。映画評
  • IMUZA.com
  • GitHub

Related Links

  • IMDb
  • Filmarks
  • 映画.com
  • allcinema

Contact Us

  • お問い合わせフォーム
  • Twitter
  • Facebook
  • Feedly

Copyright © 2023 · IMUZA.com