そんなには褒めないよ。映画評

ネタバレレビュー・あらすじ・評価・感想

ホーム / ら行 / リアリティのダンス/アレハンドロ・ホドロフスキー監督

リアリティのダンス/アレハンドロ・ホドロフスキー監督

比喩や暗示に満ちていますので、この映画もまたカルトムービーと言われることになるのでしょう

2014/08/06

リアリティのダンス(字幕版)

リアリティのダンス(字幕版)

  • 発売日: 2015/06/03
  • メディア: Prime Video

こうした才能があればこそ、映画全体の奥深さや幅広さが増し、ある種芸術的価値を押し上げるのだろうとは思います。


映画『リアリティのダンス』予告編

ただ、様々なエピソードによる各シーンは興味深くあっても、130分という時間がうまく構成されているとは言えず、大統領の馬番となるシーンまでは少しばかり散漫な感じがしました。

馬が、ハイメ(ブロンティス・ホドロフスキー)に殺されて倒れるシーンは、演技なのかなあとちょっとばかり驚きましたし、その後、罪悪感か神の罰か、指が萎縮して動かなくなり、記憶を失って(いましたっけ?)放浪する展開は結構面白く見ました。

公式サイトによると、ホドロフスキー監督自身が「これは人々の魂を癒す映画であり、映画の中で家族を再生することで、私の魂を癒す映画でもあった」と語っているとのことですが、まさしくその通りで、その点において何かしら投射できるものがあれば、きっと集中してみることが出来ると思います。

比喩や暗示に満ちてい(るような感じがし)ますので、この映画もまたカルトムービーと言われることになるのでしょう。

私は、どちらかというと「エル・ポト」の方が好きですね…。

エル・トポ [DVD]

エル・トポ [DVD]

  • 発売日: 2003/07/04
  • メディア: DVD

太秦ライムライト/落合賢監督
ホドロフスキーのDUNE/フランク・パヴィッチ監督
Twitter
Facebook
ブックマーク
Filmarks

最初のサイドバー

最新映画レビュー

2023/03/20

コンペティション

ペネロペ・クルスの映画監督役がはまっていてびっくり!

2023/03/18

The Son/息子

観念的な父子関係のまま人生は続くと言われても…

2023/03/14

マジック・マイク ラストダンス

チャニング・テイタムとKylie Sheaのデュエットは見応えあるが…

2023/03/12

Winny

事件そのものの問題点に迫ることなく弁護側の主張に基づく映画

2023/03/08

エッフェル塔~創造者の愛~

史実のつまみ食いとベタなラブストーリー

最新映画レビューを一覧で見る

おすすめ映画

2023/02/12

コンパートメントNo.6

ネタバレレビュー、あらすじ、感想、評価。

2023/01/24

母の聖戦

ネタバレレビュー、あらすじ、感想、評価

2022/12/27

の方へ、流れる

ネタバレレビュー・唐田えりかの映画的存在感の凄さとシナリオのうまさ

2022/12/03

あのこと

ネタバレレビュー・アンヌの身体や人生のことはアンヌが決めるべきということ

2022/10/14

スペンサー ダイアナの決意

ネタバレレビュー・クリステン・スチュワートのダイアナが自由への物語を生み出す

おすすめ映画を一覧で見る

よく読まれている記事

  • 記事一覧
  • おすすめ映画
  • よく読まれている記事
  • 英数字
  • あ行
  • か行
  • さ行
  • た行
  • な行
  • は行
  • ま行
  • や行
  • ら行
  • わん他

Footer

My Web Sites

  • @半径とことこ60分
  • そんなには褒めないよ。映画評
  • IMUZA.com
  • GitHub

Related Links

  • IMDb
  • Filmarks
  • 映画.com
  • allcinema

Contact Us

  • お問い合わせフォーム
  • Twitter
  • Facebook
  • Feedly

Copyright © 2023 · IMUZA.com