そんなには褒めないよ。映画評

ネタバレレビュー・あらすじ・評価・感想

ホーム / は行 / フラッグ・デイ 父を想う日

フラッグ・デイ 父を想う日

ネタバレレビュー・ショーン・ペン父娘息子共演のファミリー映画

2022/12/24

ショーン・ペン監督主演、そして実の娘のディラン・ペン主演、さらに息子のホッパー・ペン共演で、映画の中の関係もそのままというファミリー映画です。

  • でたらめな父親
  • ショーン・ペンの人生観
  • 弱さを隠さない父親
フラッグ・デイ 父を想う日 / 監督:ショーン・ペン

でたらめな父親

原作があります。ジェニファー・ヴォーゲルさんというジャーナリストの『Flim-Flam Man: A True Family History』という2004年発売の自伝本です。flimflam は「でたらめ、ペテン」といった意味ですので、映画のような内容であれば『でたらめな男』である父親の回顧録の趣きということでしょう。

Flim-Flam Man: A True Family History (English Edition)

Flim-Flam Man: A True Family History (English Edition)

Vogel, Jennifer
1,852円(02/02 20:18時点)
発売日: 2010/05/21
Amazon

そのでたらめな父親ジョン・ヴォーゲルをショーン・ペンさんが演じ、実の娘であるディラン・ペンさんが娘のジェニファー・ヴォーゲルを演じています。

ジョン・ヴォーゲル、本当にでたらめな男です(笑)。

1992年、ジェニファーが警察に呼ばれ、父親が勾留中に逃亡したと告げられます。容疑は通貨偽造罪(偽札づくり)です。警官は 2,000 万ドルが偽造された(流通は500ドルだったか…)と言っていました。ジェニファーは偽札を手に取り「Beautiful…」とつぶやいています。

このシーンでは明らかにされませんが、このシーンの続きがラストシーンとなっており、父親は追跡され追い詰められて拳銃で自殺していました。

ファーストシーンとラストシーン以外は回想シーンです。ですのでカメラワークや編集でいろいろ手を加えています。画を荒くしたり、スクリーンサイズを変えたり、アルバム風にしたり、どアップを使ったりとかなりエキセントリックです。

かなり鬱陶しいのですが、まあ父親の人生がエキセントリックそのものですのでそれに合わせたのでしょう。

ショーン・ペンの人生観

正直なところ、映画はおもしろくありません。

実際、映画の中のジョン・ヴォーゲルは大ボラ吹きですし、借金をしていい顔はするものの妻やふたりの子どもを残して別の女と逃げ出しします。寂しくなれば娘を自分のもとに呼びます。強盗をして逮捕され10年あまり(かな?)の服役もします。挙げ句の果てに偽札づくりで逮捕され逃亡の果てに自殺します。

この人物、ジョン・ヴォーゲルをただ回想しても第三者的にはおもしろいわけがありません。それでも、娘ジェニファーにとってはいい父親だったという映画です。ですので内容もキャスティングもファミリー映画だということです。

ウィキペディアによれば、すでに2012年ごろにショーン・ペンさんはこの原作に興味を持ち、アレハンドロ・ゴンザレス・イニャリトゥ監督と会いたがっているとの記事が上がっています。

  • Sean Penn to play conman in film?

すでに10年前からなんらかの企画が立ち上がっていたということらしく、ショーン・ペンは父親をやりたかったということのようです。で、結局、監督が決まらず監督としてのオファーを受けて引き受けたと語っています。ショーン・ペンさん初めての監督兼出演の映画です。

で、思うのは(完全な想像です)、ショーン・ペンさんはこうした破滅的でエキセントリックな生き方になんらかのシンパシーを感じているのではないかという感じがします。

弱さを隠さない父親

この映画のジョン・ヴォーゲルに俗にいうカッコいいところはありません。特徴的なヘアスタイルからしてそうですが、情けなさが先にたつように造形されています。娘ジェニファーに対しても自分の弱さを隠そうとはしません。

子どもたちが幼い頃にはただただ楽しませようとする父親であり、まずくなればすぐに逃げ出します。成長したジェニファーと相対する表情は常に悲しげです。

おそらくショーン・ペンさんはこの映画でカッコよくない父親を見せたかったのでしょう。

Into the Wild [Blu-ray]

Into the Wild [Blu-ray]

Emile Hirsch, Marcia Gay Harden, William Hurt, Jena Malone, Brian H Dierker, Catherine Keener, Vince Vaughn, Kristen Stewart, Hal Holbrook, Jim Gallien, Zach Galifianakis
2,730円(02/02 04:28時点)
Amazon
クレッシェンド 音楽の架け橋
の方へ、流れる
Twitter
Facebook
ブックマーク
Filmarks

最初のサイドバー

最新映画レビュー

2023/01/30

ピンク・クラウド

ネタバレレビュー・あらすじ・感想・評価

2023/01/27

イニシェリン島の精霊

ネタバレレビュー・あらすじ・評価・感想

2023/01/26

害虫

DVD・ネタバレレビュー・あらすじ・感想・評価

2023/01/24

母の聖戦

ネタバレレビュー、あらすじ、感想、評価

2023/01/21

ノースマン 導かれし復讐者

ネタバレレビュー、あらすじ、感想、評価

最新映画レビューを一覧で見る

おすすめ映画

2023/01/24

母の聖戦

ネタバレレビュー、あらすじ、感想、評価

2022/12/27

の方へ、流れる

ネタバレレビュー・唐田えりかの映画的存在感の凄さとシナリオのうまさ

2022/12/03

あのこと

ネタバレレビュー・アンヌの身体や人生のことはアンヌが決めるべきということ

2022/10/14

スペンサー ダイアナの決意

ネタバレレビュー・クリステン・スチュワートのダイアナが自由への物語を生み出す

2022/10/12

愛する人に伝える言葉

ネタバレレビュー・余命何ヶ月ものだがアプローチは終末期医療という新鮮さ

おすすめ映画を一覧で見る

よく読まれている記事

  • 記事一覧
  • おすすめ映画
  • よく読まれている記事
  • 英数字
  • あ行
  • か行
  • さ行
  • た行
  • な行
  • は行
  • ま行
  • や行
  • ら行
  • わん他

Footer

My Web Sites

  • @半径とことこ60分
  • そんなには褒めないよ。映画評
  • IMUZA.com
  • GitHub

Related Links

  • IMDb
  • Filmarks
  • 映画.com
  • allcinema

Contact Us

  • お問い合わせフォーム
  • Twitter
  • Facebook
  • Feedly

Copyright © 2023 · IMUZA.com