そんなには褒めないよ。映画評

ネタバレレビュー・あらすじ

ホーム / は行 / ピアソラ 永遠のリベルタンゴ

ピアソラ 永遠のリベルタンゴ

プラベートフィルムは多いが伝記的映画を期待すると残念

2018/12/30

冒頭の海の映像を背景にしたカットがいいなあと思いつつ、何だろう?と思っていましたら、2017年がピアソラの没後25年ということでアルゼンチンで回顧展があり、(多分)その会場のエントランスから階段を上がったところのイメージビジュアルじゃないかと思います。映画の途中に、展覧会のキュレーター(らしき人)が会場セットの説明をしているシーンがあり、映画のラストシーンはその会場に立つピアソラの息子ダニエルでした。

ピアソラ

公式サイト / 監督:ダニエル・ローゼンフェルド

なぜ「海」かは、この映画のタイトル(英題)が「Piazzolla, the Years of the Shark」であるように、ピアソラがサメ釣りが好きだったことからきているようです。サメ釣り? とは思いますが、映画の中でも実際に小型のサメを釣っているシーンがありました。

さすがに日本語タイトルを「ピアソラ サメの年」とするわけにもいかず、また、日本ではピアソラと聞きますと「リベルタンゴ」を思い浮かべる方が多いだろうということで、「永遠のリベルタンゴ」となったんだと思います。

ただ、映画は「永遠のリベルタンゴ」といった印象ではなく、息子ダニエルの目線でのピアソラという印象で、実際、「リベルタンゴ」もイントロのリフレインの部分だけでメロディーは使われていません。

それに、タンゴの革命児と言われたというナレーションが入ったりしますが、それに対して、なるほどと思えるようなシーンもなく、全体としても映画の焦点は定まっていません。

そもそもの映画作りの原点が、息子ダニエルからダニエル・ローゼンフェルド監督への申し出だったらしく、確かにホームビデオ的な貴重な映像はありますが、伝記的なピアソラを知りたいと思って見ますとかなり残念な印象ではあります。

タンゴにも精通し、ピアソラについてもある程度知っていて、彼のプライベートなことを知りたいと思えばそれなりに楽しめる映画だとは思います。さらにスペイン語やフランス語が理解できればさらによし、字幕ではわかりにくい点が多いですね。

ヨーヨー・マ プレイズ・ピアソラ

ヨーヨー・マ プレイズ・ピアソラ

  • アーティスト: ヨーヨー・マ
  • 出版社/メーカー: SMJ(SME)(M)
  • 発売日: 2008/11/19
  • メディア: CD
  • 購入: 2人 クリック: 42回
  • この商品を含むブログ (9件) を見る
 
暁に祈れ
家へ帰ろう
Twitter
Facebook
ブックマーク
Filmarks

最初のサイドバー

最新映画レビュー

2022/07/06

わたしは最悪。

ネタバレレビュー・あらすじ・評価・感想・ジェンダー、ポリコレを気遣うラブコメ

2022/07/05

ルッツ 海に生きる

ネタバレレビュー・あらすじ・評価・時代の波に抗うことの意味を問う

2022/07/02

リコリス・ピザ

ネタバレレビュー・あらすじ・評価・PTAアンダーソン監督自身のカリフォルニア・ドリーミング

2022/06/30

イントロダクション

ネタバレレビュー・あらすじ・評価・ホン・サンス監督だと思ってみないとその良さは感じられないかも…

2022/06/29

彼女たちの革命前夜

ネタバレレビュー・あらすじ・評価・1970年から半世紀、女性解放は遅々として進まず、特に日本では…

最新映画レビューを一覧で見る

おすすめ映画

2022/05/04

インフル病みのペトロフ家

ネタバレレビュー・あらすじ・わけがわからなくても見ておくべき映画(だと思うけど…)

2022/04/28

ベルイマン島にて

ネタバレビュー・あらすじ・なんでもなさを映画にするミア・ハンセン=ラブ監督

2022/04/23

パリ13区

ネタバレレビュー・あらすじ・セックスというコミュニケーション

2022/04/05

やがて海へと届く

ネタバレレビュー・あらすじ・(映画)あまりにも美しい、物語と、画と。そこから見えるもの

2022/03/03

麻希のいる世界

ネタバレレビュー・あらすじ・深層なき愛憎うずまく青春音楽物語かな

おすすめ映画を一覧で見る

よく読まれている記事

  • 記事一覧
  • おすすめ映画
  • よく読まれている記事
  • 英数字
  • あ行
  • か行
  • さ行
  • た行
  • な行
  • は行
  • ま行
  • や行
  • ら行
  • わん他

Footer

My Web Sites

  • @半径とことこ60分
  • そんなには褒めないよ。映画評
  • IMUZA.com
  • GitHub

Other Links

  • IMDb
  • Filmarks
  • 映画.com
  • allcinema

Contact Us

  • お問い合わせフォーム
  • Twitter
  • Facebook
  • Feedly

Copyright © 2022 · IMUZA.com