そんなには褒めないよ。映画評

ネタバレレビュー・あらすじ・評価・感想

ホーム / あ行 / あ / あの日、欲望の大地で/ギジェルモ・アリアガ監督

あの日、欲望の大地で/ギジェルモ・アリアガ監督

完全にやられました!完璧です!

2011/09/26

あの日、欲望の大地で [DVD]

あの日、欲望の大地で [DVD]

シャーリーズ・セロン, キム・ベイシンガー, ジェニファー・ローレンス, ジョン・コーベット, ヨキアム・デ・アルメイダ, ダニー・ピノ, ホセ・マリア・ヤスピク, J・D・パルド, ブレット・カレン, テッサ・イア
4,900円(03/24 04:46時点)
Amazon

すごい監督です、ギジェルモ・アリアガ監督!

アレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥ監督の評価の半分はギジェルモ・アリアガ監督に与えられるべきです。とあえて言うこともなく、すでにそうなっているのかも知れませんが、結局、「ビューティフル BIUTIFUL」がいまいちだったのは、脚本がギジェルモ・アリアガではないからですね。納得がいきました。

全編にわたって、時間や場所が頻繁に交錯し、3つの話がまるで同時進行形のように進むのですが、全くいらいらさせられることなく、スムーズにすうーと理解でき、やがて一つの物語に収束していきます。うまいです! 文句のつけようがないくらいにうまいです!

もともとが脚本家ということからいけば、脚本の時点で完全にイメージされていることを完全に映像化しています。

映像センスも編集センスも音楽のセンスも抜群です!

ラストシーンは特に秀逸です。それまでのシーンを全て集約させ、さらに描かれない、また描く必要のない未来をも暗示させる、これ以外に考えられないラストシーンです。

シャーリーズ・セロン、キム・ベイシンガー、ジェニファー・ローレンス、3人の女性俳優がとてもいいです。シャーリーズ・セロンは、スタッドアップくらいしか記憶にないのですが、この難しい役を完全に演じきっていました。キム・ベイシンガーは、「ドア・イン・ザ・フロア」と重なり、年齢を重ねたはかなさがぞくぞくするくらい美しかったです。

ギジェルモ・アリアガ監督、もっとたくさん撮ってほしいですね。

スリーデイズ/ポール・ハギス監督
モンスター/パティ・ジェンキンス監督
Twitter
Facebook
ブックマーク
Filmarks

最初のサイドバー

最新映画レビュー

2023/03/20

コンペティション

ペネロペ・クルスの映画監督役がはまっていてびっくり!

2023/03/18

The Son/息子

観念的な父子関係のまま人生は続くと言われても…

2023/03/14

マジック・マイク ラストダンス

チャニング・テイタムとKylie Sheaのデュエットは見応えあるが…

2023/03/12

Winny

事件そのものの問題点に迫ることなく弁護側の主張に基づく映画

2023/03/08

エッフェル塔~創造者の愛~

史実のつまみ食いとベタなラブストーリー

最新映画レビューを一覧で見る

おすすめ映画

2023/02/12

コンパートメントNo.6

ネタバレレビュー、あらすじ、感想、評価。

2023/01/24

母の聖戦

ネタバレレビュー、あらすじ、感想、評価

2022/12/27

の方へ、流れる

ネタバレレビュー・唐田えりかの映画的存在感の凄さとシナリオのうまさ

2022/12/03

あのこと

ネタバレレビュー・アンヌの身体や人生のことはアンヌが決めるべきということ

2022/10/14

スペンサー ダイアナの決意

ネタバレレビュー・クリステン・スチュワートのダイアナが自由への物語を生み出す

おすすめ映画を一覧で見る

よく読まれている記事

  • 記事一覧
  • おすすめ映画
  • よく読まれている記事
  • 英数字
  • あ行
  • か行
  • さ行
  • た行
  • な行
  • は行
  • ま行
  • や行
  • ら行
  • わん他

Footer

My Web Sites

  • @半径とことこ60分
  • そんなには褒めないよ。映画評
  • IMUZA.com
  • GitHub

Related Links

  • IMDb
  • Filmarks
  • 映画.com
  • allcinema

Contact Us

  • お問い合わせフォーム
  • Twitter
  • Facebook
  • Feedly

Copyright © 2023 · IMUZA.com