そんなには褒めないよ。映画評

ネタバレレビュー・あらすじ

ホーム / あ行 / あ / アジアの純真/片嶋一貴監督

アジアの純真/片嶋一貴監督

私たちはもう怒り方も失ってしまったんでしょうか…

2011/11/16

「パレスチナ(?)へ行き、原爆を持ち帰る展開とか、幻想だかなんだか分かりませんが、すべて、こうすりゃ「怒っ」たポーズができるみたいな、自分自身は怒っていないのに、「怒り」の映画をつくろうとしている感じです。

在日=差別=怒り、あるいは、日本人=傍観者(悔恨)を前提にするのではなく、イコールそのものに迫り、少女の外へのベクトルと少年の内へのベクトルを濃密に描くことで「怒り」そのものに迫って欲しいものです。

いや、違うかもしれません。そもそも、二人とも怒る側にいるわけではなく、何もできないでいる高校生(笠井しげ)の立場にいるのかもしれません。やたら、このままでいいのか、立ち上がれ、みたいな台詞がありますが、あれは、見るものではなく、自分たちをアジっているのかもしれません。

「怒り」を失った、いや「怒り」方を失った時代の映画ということでしょうか…。

コンテイジョン/スティーヴン・ソダーバーグ監督
わが人生最良の敵/カルロ・ヴェルドーネ監督、二度目の結婚/プーピ・アヴァーティ監督
Twitter
Facebook
ブックマーク
Filmarks

最初のサイドバー

最新映画レビュー

2022/07/05

ルッツ 海に生きる

ネタバレレビュー・あらすじ・評価・時代の波に抗うことの意味を問う

2022/07/02

リコリス・ピザ

ネタバレレビュー・あらすじ・評価・PTAアンダーソン監督自身のカリフォルニア・ドリーミング

2022/06/30

イントロダクション

ネタバレレビュー・あらすじ・評価・ホン・サンス監督だと思ってみないとその良さは感じられないかも…

2022/06/29

彼女たちの革命前夜

ネタバレレビュー・あらすじ・評価・1970年から半世紀、女性解放は遅々として進まず、特に日本では…

2022/06/26

神は見返りを求める

ネタバレレビュー・あらすじ・評価・岸井ゆきの、ムロツヨシ2人の豹変力(?)俳優力が光る

最新映画レビューを一覧で見る

おすすめ映画

2022/05/04

インフル病みのペトロフ家

ネタバレレビュー・あらすじ・わけがわからなくても見ておくべき映画(だと思うけど…)

2022/04/28

ベルイマン島にて

ネタバレビュー・あらすじ・なんでもなさを映画にするミア・ハンセン=ラブ監督

2022/04/23

パリ13区

ネタバレレビュー・あらすじ・セックスというコミュニケーション

2022/04/05

やがて海へと届く

ネタバレレビュー・あらすじ・(映画)あまりにも美しい、物語と、画と。そこから見えるもの

2022/03/03

麻希のいる世界

ネタバレレビュー・あらすじ・深層なき愛憎うずまく青春音楽物語かな

おすすめ映画を一覧で見る

よく読まれている記事

  • 記事一覧
  • おすすめ映画
  • よく読まれている記事
  • 英数字
  • あ行
  • か行
  • さ行
  • た行
  • な行
  • は行
  • ま行
  • や行
  • ら行
  • わん他

Footer

My Web Sites

  • @半径とことこ60分
  • そんなには褒めないよ。映画評
  • IMUZA.com
  • GitHub

Other Links

  • IMDb
  • Filmarks
  • 映画.com
  • allcinema

Contact Us

  • お問い合わせフォーム
  • Twitter
  • Facebook
  • Feedly

Copyright © 2022 · IMUZA.com