そんなには褒めないよ。映画評

ネタバレレビュー・あらすじ・評価・感想

ホーム / か行 / 軽蔑/廣木隆一

軽蔑/廣木隆一

は監督自身が傍観者?

2011/06/12

中上健次とチラシの雰囲気につられ、多少不安を抱えながらも見てきました。予想通り(笑)あまりの腹立たしさ(というより情けなさ…?)に、見終えた早々つぶやいてしましました。

「軽蔑」破滅的でもなく、命懸けでもなく、壮絶でもなく、純愛でもなく、そして映画でもない。less than a minute ago via twicca Favorite Retweet ReplyKazumi
bettyetzorg

原作を読んでいませんので、これを機に読み始めました。まだ1/3ほどですので何とも言えないのですが、小説自体が、ん、中上健次?って、誰でも分かると思いますけど。

まあ、映画は映画って考え方もありますので、いいのかも知れませんが、ただそれだって、原作を超えて、あるいは違った側面を見せてもらわないとちょっとまずいと思います。やっぱり原作どおり真知子の目線で映画にすべきだったんじゃないでしょうか…?

鈴木杏)を美しく妖しく魅力的に見せる方法はいくらもあるでしょう。

結局、この映画、監督が傍観者ということでしょう。

マーラー 君に捧げるアダージョ/パーシー・アドロン
マイ・バック・ページ/山下敦弘
Twitter
Facebook
ブックマーク
Filmarks

最初のサイドバー

最新映画レビュー

2023/03/28

ベイビーわるきゅーれ 2ベイビー

伊澤彩織さんのアクションはすごい、高石あかりさんの俳優力に期待…

2023/03/26

死体の人

もったいない。90分の長大な予告編のよう…

2023/03/24

ロストケア

基本的テーマの重要性とは不釣り合いな雑なつくりの映画…

2023/03/20

コンペティション

ペネロペ・クルスの映画監督役がはまっていてびっくり!

2023/03/18

The Son/息子

観念的な父子関係のまま人生は続くと言われても…

最新映画レビューを一覧で見る

おすすめ映画

2023/02/12

コンパートメントNo.6

ネタバレレビュー、あらすじ、感想、評価。

2023/01/24

母の聖戦

ネタバレレビュー、あらすじ、感想、評価

2022/12/27

の方へ、流れる

ネタバレレビュー・唐田えりかの映画的存在感の凄さとシナリオのうまさ

2022/12/03

あのこと

ネタバレレビュー・アンヌの身体や人生のことはアンヌが決めるべきということ

2022/10/14

スペンサー ダイアナの決意

ネタバレレビュー・クリステン・スチュワートのダイアナが自由への物語を生み出す

おすすめ映画を一覧で見る

よく読まれている記事

  • 記事一覧
  • おすすめ映画
  • よく読まれている記事
  • 英数字
  • あ行
  • か行
  • さ行
  • た行
  • な行
  • は行
  • ま行
  • や行
  • ら行
  • わん他

Footer

My Web Sites

  • @半径とことこ60分
  • そんなには褒めないよ。映画評
  • IMUZA.com
  • GitHub

Related Links

  • IMDb
  • Filmarks
  • 映画.com
  • allcinema

Contact Us

  • お問い合わせフォーム
  • Twitter
  • Facebook
  • Feedly

Copyright © 2023 · IMUZA.com