そんなには褒めないよ。映画評

ネタバレレビュー・あらすじ・評価・感想

ホーム / か行 / か / 家族の庭/マイク・リー監督

家族の庭/マイク・リー監督

を見て、とことん人生は優しくないと思い知らされる。

2011/12/25

家族の庭 [DVD]

家族の庭 [DVD]

  • 出版社/メーカー: パラマウント ホーム エンタテインメント ジャパン
  • 発売日: 2012/05/11
  • メディア: DVD
  • クリック: 1回
  • この商品を含むブログ (3件) を見る

「Spring」とくれば、当然、四季をめぐり、「Winter」まで続くのだろう。そう思って見ていると、さすがに春、夏あたりまでは先が長く感じられ、時々眠気がやってきます。

しかし、そんな感覚もそこらあたりまでで、秋以降は結構集中してみられます。先へ進めば進むほど眠気も覚めるわけですから、いい映画なのでしょう。


『家族の庭』予告編

それにしても、きつい映画で、ダメな人間は徹底的にダメだと思い知らされます。もちろん、それを非難しようと描いているわけではないのでしょうが、希望などありはしません。

ほぼ完璧な人生(ごく一般的な意味でのですが…)をおくる夫婦トム(ジム・ブロードベント)&ジェリー(ルース・シーン)と、片や人生の負け組代表のような二人、メアリー( レスリー・マンヴィル)とケン(ピーター・ワイト)の対比といったら、ないですね。

アルコール依存、たばこ、肥満、精神不安定などなど、現代社会にあって否定されるべき様々な要素が、メアリーやケンに与えられています。

一方、トム&ジェリー夫婦には、地質学者にセラピスト(かな?)の知的労働、休日は家庭菜園での野菜作り、共に料理もうまく、適度にワインをたしなみ、心配事といえば、息子のジョー(オリヴァー・モルトマン)が独身であることくらいという、多分、現代では誰もが幸せだと思える(かな?)人生が与えられています。

さらに、追い打ちをかけるように、「秋」になると、ジョーが恋人ケイティー(カリーナ・フェルナンデス)をつれてきます。落ちこぼれ人間メアリーを完全に打ちのめすために。コワイですね…。

「あなたを見損なったわ」

春、夏、秋と、それまで一見暖かく受け入れて(あるいは、そういったふりをして)きたトム&ジェリーが、メアリーに言った言葉です。最後にドンと突き放すわけですから、ハグ文化ってのは恐ろしいです。

どこまでいっても、結局「人生は優しくない」ということでしょう。

でもまあ、そんな優等生の人生でも満たされないのが人間ですから…。そして、時に落ちこぼれてみたくなるのも人間ですから…。

恋の罪/園子温監督
永遠の僕たち/ガス・ヴァン・サント監督
Twitter
Facebook
ブックマーク
Filmarks

最初のサイドバー

最新映画レビュー

2023/03/20

コンペティション

ペネロペ・クルスの映画監督役がはまっていてびっくり!

2023/03/18

The Son/息子

観念的な父子関係のまま人生は続くと言われても…

2023/03/14

マジック・マイク ラストダンス

チャニング・テイタムとKylie Sheaのデュエットは見応えあるが…

2023/03/12

Winny

事件そのものの問題点に迫ることなく弁護側の主張に基づく映画

2023/03/08

エッフェル塔~創造者の愛~

史実のつまみ食いとベタなラブストーリー

最新映画レビューを一覧で見る

おすすめ映画

2023/02/12

コンパートメントNo.6

ネタバレレビュー、あらすじ、感想、評価。

2023/01/24

母の聖戦

ネタバレレビュー、あらすじ、感想、評価

2022/12/27

の方へ、流れる

ネタバレレビュー・唐田えりかの映画的存在感の凄さとシナリオのうまさ

2022/12/03

あのこと

ネタバレレビュー・アンヌの身体や人生のことはアンヌが決めるべきということ

2022/10/14

スペンサー ダイアナの決意

ネタバレレビュー・クリステン・スチュワートのダイアナが自由への物語を生み出す

おすすめ映画を一覧で見る

よく読まれている記事

  • 記事一覧
  • おすすめ映画
  • よく読まれている記事
  • 英数字
  • あ行
  • か行
  • さ行
  • た行
  • な行
  • は行
  • ま行
  • や行
  • ら行
  • わん他

Footer

My Web Sites

  • @半径とことこ60分
  • そんなには褒めないよ。映画評
  • IMUZA.com
  • GitHub

Related Links

  • IMDb
  • Filmarks
  • 映画.com
  • allcinema

Contact Us

  • お問い合わせフォーム
  • Twitter
  • Facebook
  • Feedly

Copyright © 2023 · IMUZA.com