そんなには褒めないよ。映画評

ネタバレレビュー・あらすじ・評価・感想

ホーム / は行 / ファースト・ポジション/ベス・カーグマン監督

ファースト・ポジション/ベス・カーグマン監督

最終審査に残った6人の映画をつくるために何人を追いかけたのでしょうか?

2013/01/16

見たのは昨年なんですが、今もまだやっていますし、その時も一日数回上映していましたし、やはりバレエダンサーをめざす子どもや親をねらった興行なんでしょうか?

確かに、随分客層が違っていました。あきらかにバレエダンサーをめざしているんだなと分かる子どもたちで平日にもかかわらず結構入っていましたね。

ダンス好きなもんですから見に行ったのですが、ユース・アメリカ・グランプリ(YAGP)というのは知りませんでした。

「ユース・アメリカ・グランプリは9才から19才の若いダンサーたちを対象にした、奨学金や、バレエ団への入団が約束される。『ファースト・ポジション』は、プロを目指してこの登竜門に挑む、6人の子供たちを追ったエキサイティングなドキュメンタリーだ。(公式サイト)」

撮ったのは、これがデビュー作となるベス・カーグマン監督です。

最終審査に残った6人の子どもたちを追っているのですが、それ以前の映像もあるわけですから、多分もっとたくさんの子どもたちを撮っていて編集したということなんでしょうね。

とても丁寧に作られており、感動もするのですが、その分、映画としては成功物語に終わっているところはやむを得ないということなんでしょうか。もちろんコンテストで評価されてもこれからなわけで成功ということではないのですが…。

最初の人間/ジャンニ・アメリオ監督
96時間リベンジ/オリヴィエ・メガトン監督
Twitter
Facebook
ブックマーク
Filmarks

最初のサイドバー

最新映画レビュー

2023/03/20

コンペティション

ペネロペ・クルスの映画監督役がはまっていてびっくり!

2023/03/18

The Son/息子

観念的な父子関係のまま人生は続くと言われても…

2023/03/14

マジック・マイク ラストダンス

チャニング・テイタムとKylie Sheaのデュエットは見応えあるが…

2023/03/12

Winny

事件そのものの問題点に迫ることなく弁護側の主張に基づく映画

2023/03/08

エッフェル塔~創造者の愛~

史実のつまみ食いとベタなラブストーリー

最新映画レビューを一覧で見る

おすすめ映画

2023/02/12

コンパートメントNo.6

ネタバレレビュー、あらすじ、感想、評価。

2023/01/24

母の聖戦

ネタバレレビュー、あらすじ、感想、評価

2022/12/27

の方へ、流れる

ネタバレレビュー・唐田えりかの映画的存在感の凄さとシナリオのうまさ

2022/12/03

あのこと

ネタバレレビュー・アンヌの身体や人生のことはアンヌが決めるべきということ

2022/10/14

スペンサー ダイアナの決意

ネタバレレビュー・クリステン・スチュワートのダイアナが自由への物語を生み出す

おすすめ映画を一覧で見る

よく読まれている記事

  • 記事一覧
  • おすすめ映画
  • よく読まれている記事
  • 英数字
  • あ行
  • か行
  • さ行
  • た行
  • な行
  • は行
  • ま行
  • や行
  • ら行
  • わん他

Footer

My Web Sites

  • @半径とことこ60分
  • そんなには褒めないよ。映画評
  • IMUZA.com
  • GitHub

Related Links

  • IMDb
  • Filmarks
  • 映画.com
  • allcinema

Contact Us

  • お問い合わせフォーム
  • Twitter
  • Facebook
  • Feedly

Copyright © 2023 · IMUZA.com