そんなには褒めないよ。映画評

ネタバレレビュー・あらすじ

ホーム / た行 / 東京人間喜劇/深田晃司監督

東京人間喜劇/深田晃司監督

かなり凝った構成の作品で、こうした作り込みこそが深田監督がやりたいと思っていることではないか…

2014/05/10

「幻肢痛を軸に、夫婦の溝?じゃないですね。夫はお腹の子供が自分の子ではないと結婚する前から知っていたわけですから復讐劇なんでしょうか、いや復讐が目的と思えるほどの動機が描かれているわけではありませんからそれも違いますが、まあいずれにしても、この作品だけは妙にドラマチックさが際立っています。ただそれもドラマとしてのドラマチックさではなく、構成としてのドラマチックさとでも言うべき、展開としては種明かしのようなもので、何となく分かったような気がしますが、よくよく考えてみるとなぜ妻は浮気をしていたのかとか、なぜそれでも結婚したのかとか、なぜ自殺しなくちゃいけないのかとか、なぜ今ばらすのかとか、まるで必然性がないドラマチックさなわけです。結局、ドラマとしては、夫の話自体が噓かも知れないのですが、そういう愛憎劇が目的ではなく、構成上のクライマックスということなのでしょう。

ということで、かなり凝った構成になっている作品で、こうした作り込みこそが深田監督がやりたいと思っていることではないかと思います。

そういえば、3作品ともゴミ袋のゴミが意味ありげに使われていました。どんな意味があるのかはともかく、そうした様々なことを巧みに織り込んで、それらをどう読み解くか観客に楽しませる作品を撮る監督のようです。

ワレサ 連帯の男/アンジェイ・ワイダ監督
プリズナーズ/ドゥニ・ヴィルヌーヴ監督
Twitter
Facebook
ブックマーク
Filmarks

最初のサイドバー

最新映画レビュー

2022/06/24

ベイビー・ブローカー

ネタバレレビュー・あらすじ・評価・疑似家族誕生ロードムービーだが、シナリオが薄っぺらい

2022/06/21

三姉妹

映画・ネタバレレビュー・あらすじ・評価・見どころは三人の俳優の演技、物語は短絡的

2022/06/18

PLAN 75

ネタバレレビュー・あらすじ・評価・日本じゃ安楽死も集団で…という近未来ディストピア

2022/06/16

アンラッキー・セックス またはイカれたポルノ

ネタバレレビュー・あらすじ・評価・社会風刺も時にブーメランになる

2022/06/14

さよなら、ベルリン またはファビアンの選択について

ネタバレレビュー・あらすじ・評価・ファビアン、あるいは堕落について

最新映画レビューを一覧で見る

おすすめ映画

2022/05/04

インフル病みのペトロフ家

ネタバレレビュー・あらすじ・わけがわからなくても見ておくべき映画(だと思うけど…)

2022/04/28

ベルイマン島にて

ネタバレビュー・あらすじ・なんでもなさを映画にするミア・ハンセン=ラブ監督

2022/04/23

パリ13区

ネタバレレビュー・あらすじ・セックスというコミュニケーション

2022/04/05

やがて海へと届く

ネタバレレビュー・あらすじ・(映画)あまりにも美しい、物語と、画と。そこから見えるもの

2022/03/03

麻希のいる世界

ネタバレレビュー・あらすじ・深層なき愛憎うずまく青春音楽物語かな

おすすめ映画を一覧で見る

よく読まれている記事

  • 記事一覧
  • おすすめ映画
  • よく読まれている記事
  • 英数字
  • あ行
  • か行
  • さ行
  • た行
  • な行
  • は行
  • ま行
  • や行
  • ら行
  • わん他

Footer

My Web Sites

  • @半径とことこ60分
  • そんなには褒めないよ。映画評
  • IMUZA.com
  • GitHub

Other Links

  • IMDb
  • Filmarks
  • 映画.com
  • allcinema

Contact Us

  • お問い合わせフォーム
  • Twitter
  • Facebook
  • Feedly

Copyright © 2022 · IMUZA.com