な行

*一覧表示は投稿順

KNEECAP/ニーキャップ

2025.08.12

な行, , 英数字, 英字

北アイルランドのZ世代はアイルランド語を弾丸にして自由のために戦う…映画では久しく耳にしなかった IRA という名称が登場します。過去の激しい武力闘争を少しでも知っていますと隔世の感があります。そうした時代の変遷を「Kneecap」という実在の北アイルランドのヒップホップグループの実体験を織り交ぜて描いている音楽映画です。主演の3人はその「Kneecap...

入国審査

2025.08.01

な行,

もうちょっとひねったほうがよかったかも…タイトルそのものの映画でバルセロナからアメリカへの入国の際に追加審査を受けることになった夫婦の話です。制作費65億ドル、150円換算で9750万円ですので日本の感覚でもかなり低予算の映画です。入国審査 / 監督:アレハンドロ・ロハス、フアン・セバスチャン・バスケスロハス監督とバスケ...

夏の砂の上

2025.07.04

な行,

ロケーションに頼り過ぎキャスティングに頼り過ぎた1998年の映画…「そばかす」の玉田真也監督、松田正隆さんの戯曲の映画化です。平田オリザさんによる1998年の初演以来、幾度も上演されている作品らしく、玉田真也さんも自身の劇団「玉田企画」で上演した作品だそうです。夏の砂の上 / 監督:玉田真也皆が皆、心の乾いた人たちの話だ...

ノーバディーズ・ヒーロー

2025.05.01

な行, , 褒めてる映画

この面白さがわかれば、もう大人…「現代フランスを代表する鬼才」とか「ゴダールが今年(2001年)最高の映画と評した」と紹介されているアラン・ギロディ監督の3作が公開されています。え? 誰それ? ホントかなあとやや懐疑的ながらも見てみましたら、これ、面白い! です。ノーバディーズ・ヒーロー / 監督:アラン・ギロディ...

名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN

2025.03.06

な行,

アメリカ映画のすごさとつまらなさ…言うまでもありませんが、ボブ・ディラン20歳からの数年を描いた映画です。1961年から1965年までです。ボブ・ディランの実像を知りませんので以下映画としてどうなのかという視点からだけのレビューです。名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN / 監督:ジェームズ・マンゴールドアメ...

ノーウェア

2024.11.20

な行,

愛とセックスと妄想のカオス…グレッグ・アラキ監督、ロサンゼルス生まれの日系三世の監督です。現在64歳、ウィキペディアなどを読みますとインディ系ではかなり著名な監督さんのようですがまったく知りませんでした。この「ノーウェア」は1997年の映画で、ティーンエイジ・アポカリプス三部作と言われる他の「ドゥーム・ジェネレーション」「トータリー・ファックド・アップ」...

ネネ -エトワールに憧れて-

2024.11.12

な行,

キャスティングが親の七光の結果なら子どもにとってはよくない…「パリ郊外の団地で育った労働者階級の12歳の黒人少女ネネ(公式サイト)」がパリ・オペラ座のエトワールを目指す話とくれば、おおよそどんな映画かは想像はつくのですが…。ネネ -エトワールに憧れて- / 監督:ラムジ・ベン・スリマン製作側の意図が見えない困った映画…...

2度目のはなればなれ

2024.10.28

な行,

実話にもとづく70年後の感動物語と70年間のラブストーリー…現在91歳のマイケル・ケインさんと残念ながら昨年2023年6月15日に87歳で亡くなられたグレンダ・ジャクソンさんの共演という映画です。さすがにこの年齢ですのでどちらも何本かは見ていますが、これといった映画を思い出せない俳優さんです(ゴメン…)。2度目のはなればなれ /...

ナミビアの砂漠

2024.09.06

な行,

あみこ、カナ、山中瑶子監督の分身かな…前作「あみこ」のレビューに「こういう才能が継続的に映画が撮れるといいのですが…」と書いた山中瑶子監督の長編二作目です。今年2024年のカンヌ国際映画祭の監督週間で上映され、国際映画批評家連盟賞を受賞したとのことです。ナミビアの砂漠 / 監督:山中瑶子ナミブ砂漠の人工水飲み場…...

夏の終わりに願うこと

2024.08.12

な行,

少女の物語というよりも家族は小宇宙という話…邦題やチラシなどのビジュアルから少女の感傷的な話の方に引っ張られそうになりますが、それは映画の一面であって全体としてはちょっと違うかもしれません。なにせ原題は「Tótem」ですし、本家のビジュアルも随分印象が違います。夏の終わりに願うこと / 監督:リラ・アビレスTótem 小...

No.10

2024.06.07

な行, , 英数字, 英字, 褒めてる映画

「No.10」はアレックス・ファン・ヴァーメルダム監督自身の10作目という意味らしい…オランダのマルク・ファン・ヴァーメルダム監督の2021年の映画です。初めて目にする名前ですが、2013年に「ボーグマン」という映画でカンヌのコンペティションに選出されたことがあるようです。オランダの映画監督といいますと、「エル ELLE」や「ベネデッタ」のポール・バーホ...

人間の境界

2024.05.04

な行, , 褒めてる映画

どう考えても理不尽なことなのに、それをスクリーンで見ているだけの居心地の悪さ…「ソハの地下水道」「赤い闇 スターリンの冷たい大地で」のアグニエシュカ・ホランド監督です。前作の「赤い闇 スターリンの冷たい大地で」では、ホロドモールというスターリン時代のソ連邦によるウクライナの人為的な飢餓を知りました。そして、この「人間の境界(Green Border)」で...

成れの果て

2024.03.21

な行,

この手の舞台劇をそのまま映画にしたらコントにしかならないよ…時々、いい映画を見逃していないかとDVDレンタル屋さんでポチッポチッとやっていますが、その際にどことなく惹かれて見た2021年の映画です。多分印象的な画像が目についたんでしょう。成れの果て / 監督:宮岡太郎悪い人ファンタジー…2009年に「elePHA...

熱のあとに

2024.02.02

な行,

これも愛 あれも愛 たぶん愛 きっと愛…映画.com に「東京藝術大学大学院での修了制作「小さな声で囁いて」で注目された若手監督・山本英の商業映画デビュー作」とあったのと橋本愛さんの映画をしっかり見たことがないなあと思い見てみました。熱のあとに / 監督:山本英不思議な映画…映画の内容が不思議なわけではありません...

ナイン・マンス

2023.08.29

な行,

女性の自立と主体性、男性の家族主義と支配欲…メーサーロシュ・マールタ監督特集上映の一作「アダプション/ある母と娘の記録」が素晴らしかったですので、可能な限り見ようと「ナイン・マンス」を見てきました。これまた、びっくりしました。ナイン・マンス / 監督:メーサーロシュ・マールタ明確な女性の自立と主体性への意識...

ナチスに仕掛けたチェスゲーム

2023.07.22

な行,

原作は『チェスの話』で「ナチスに仕掛けた…」とのニュアンスはほとんどなさそう…オーストリアの作家シュテファン・ツヴァイクさんの『チェスの話(Schachnovelle)』の映画化です。作家としてはよく知りませんが、映画で言えば、パトリス・ルコント監督の「暮れ逢い」が『過去への旅(Widerstand der Wirklichkeit)』の映画化でしたし、...

逃げきれた夢

2023.06.13

な行,

退職金あげるよと言えなければ人生変わらないと思いますが…2019フィルメックス新人監督賞受賞作とあり、4年前の受賞作を今なの? と思いましたら、「新人監督賞は商業映画の実績がない新鋭監督が対象で、シナリオと過去の映像作品をもとに選考」ということらしく、「賞金50万円のほか、木下グループが5000万円を上限に製作費を提供、劇場公開に向けて企画開発や製作・配...

苦い涙

2023.06.08

な行,

人は誰もが愛するものを殺す、それでも人は死なない(オスカー・ワイルド)フランソワ・オゾン監督は多作なんてもんじゃないですね、年1本ペースで撮っています。この「苦い涙」も最新作ではなく、もう1本「Mon crime(The Crime Is Mine)」という映画があります。この映画の前にはつい数ヶ月前に「すべてうまくいきますように」、そしてその1年くらい...

ノースマン 導かれし復讐者

2023.01.21

な行,

ネタバレレビュー・あらすじ・感想・評価「ライトハウス」のロバート・エガース監督です。そのレビューに書いた通り、かなり苦手な映画だったのですが、なぜかこの「ノースマン」を見てしまいました(笑)。理由は怖いもの見たさ(苦手なもの見たさ)ということではなく、この映画が「ハムレット」の元ネタと言われているスカンジナビアのアムレート伝説を題材にしているらしいという...

の方へ、流れる

2022.12.27

な行, , 褒めてる映画

唐田えりかの映画的存在感の凄さとシナリオのうまさ6年ほど前に「蜃気楼の舟」を見ている竹馬靖具監督の最新作、「蜃気楼の船」ではあまりいいことを書いていませんが、この「の方へ、流れる」はとてもいいです。の方へ、流れる / 監督:竹馬靖具唐田えりかという俳優この映画のよさは唐田えりかさんによるところが大きいです。唐...