この映画はとてつもない傑作かとんでもない愚作かどちらかです(笑)実は、今日は、この映画と「消えたシモン・ヴェルネール」の二本立てで行こうと思っていたので...
コメディにしては息子役のサムリ・エデルマンさんがもの足りず、シリアスにしては…アキ・カウリスマキ監督の映画はそこそこ見ていますが、ミカお兄さんの作品は初...
常に緊張感を失わず、飽きさせず、抑えたドラマチックさが大人っぽいとても映画らしい映画で楽しめました。南米映画は心騒ぐ感じがとても大好きで、この映画もタン...
桜を愛する娘が自分の若さは桜と同じだと悲観して崖から身を投げた
見逃したということではなく何となく気になって借りたDVDですが、見終わり、ググっ...
光石研ははまり役だが、大森南朋は相手がオチャラケでニヒルになりきれず
「久々に大物新人監督、日本に現る!昨年のゆうばりファンタスティック映画祭で...
トランスポーター張りのカーアクションものかと思いきや、そうでもなく、許されぬ愛をからめたフィルム・ノワールものかと思いきや、やはりそうでもなく、マフィアものかと思いきや…...
てんしつきぬけ、京都に実在する地名らしい。はたして現実と幻想が交錯するファンタジーになっているか…?
「天使突抜」という町名が本当に京都にあるら...
を見て、随分自分は心身ともに震災から離れたところにいるんだなあと感じ…
全く何の事前情報もなく見に行きました。松江哲明監督の名前は知っていました...
を見て、「ブライアンと仲間たち」を思い出す
https://www.youtube.com/embed/jsKwb5KV_gY
約3...
なぜこんなDVDを借りたのか自分でも分からない
どうも「台北の朝、僕は恋をする」と間違えたようです。それに、ちょうど「ブッダ・マウンテン」に...
はNHKスペシャルだった!カンヌでパルムドールをとっても、日本じゃ公開されない映画もあるというのに、さすがアメリカ映画! ディズニーが配給につき、テレビ...
監督はどこへ向かうのでしょう?青山監督、4年ぶりですか…。きっと、何か気持ちの大きな変化があったんでしょうね。特別、青山監督を気にかけているわけではない...
を見て人生の目利きになる
字幕ではなく、オリジナル言語で見られれば、もっと映画の良さが分かっただろうにと思います。イタリア語、フランス語、英語が...
で園子温は溺れたか?冷たい熱帯魚発売日: 2013/12/26メディア: Amazonビデオこの商品を含むブログ (1件) を見る
予想通り、かなりの...
にスピルバーグの影響ってある?トゥルー・グリット (字幕版)発売日: 2013/11/26メディア: Amazonビデオこの商品を含むブログを見る
トゥ...
デザート・フラワー(字幕版)発売日: 2017/07/07メディア: Amazonビデオこの商品を含むブログを見る
映画『デザート・フラワー』予告編
映画としての魅力はあまりありませんが...
月に囚われた男 (字幕版)発売日: 2013/11/26メディア: Prime Video
昔は、SFも結構見ていたように思うのですが、あらためて考えてみると、最近は、アバターも見ていな...
トロッコ [DVD]出版社/メーカー: アミューズソフトエンタテインメント発売日: 2011/05/27メディア: DVD購入: 1人 クリック: 39回この商品を含むブログ (8件) ...
何がいいのかはっきりしない、では、感想にもならないのですが、それでもやっぱり何とはなしにいいんですよね、この「谷中暮色」。
しばらく東京で暮らしていたこともあるのですが、正反対の世田谷の...
ネタバレレビュー・あらすじ・感想・評価
モントリオール映画祭で最優秀脚本賞ですか…。「おくりびと」といい、この映画といい、どうも私はこの映画...