英数字

*一覧表示は投稿順

KNEECAP/ニーキャップ

2025.08.12

な行, , 英数字, 英字

北アイルランドのZ世代はアイルランド語を弾丸にして自由のために戦う…映画では久しく耳にしなかった IRA という名称が登場します。過去の激しい武力闘争を少しでも知っていますと隔世の感があります。そうした時代の変遷を「Kneecap」という実在の北アイルランドのヒップホップグループの実体験を織り交ぜて描いている音楽映画です。主演の3人はその「Kneecap...

MELT メルト

2025.07.26

ま行, , 英数字, 英字

大人たちは13歳の少女のレイプ被害事件をリベンジスリラーともてはやす…映画紹介を読んでいましたらリベンジスリラーの言葉が飛び込んできましたのでスルーしそうになったのですが、続けて「オーバー・ザ・ブルースカイ」が目に入り、これは見なくっちゃとなった映画です。MELT メルト / 監督:フィーラ・バーテンス13歳のレイプ被害...

F1®/エフワン

2025.07.06

あ行, , 英数字, 英字

面白いところもありますが、二匹目のドジョウはいないということでしょう…「トップガン マーヴェリック」と同じ製作陣とのことで見てみました。それにブラッド・ピットさんのからからと笑う声にひかれてです(笑)。F1®/エフワン / 監督:ジョセフ・コシンスキーブラッド・ピットさんでもってるかな…面白かったのですが、「トッ...

フォーチュンクッキー

2025.06.30

は行, , 英数字, 英字

アキ・カウリスマキ監督「枯れ葉」風のメロドラマ…フォーチュンクッキーってなんだったっけ? と、知っているのに思い出せないような気がしたのは多分 AKB48 の「恋するフォーチュンクッキー」が浮かんだんだと思います(笑)。当然ながら映画の内容にはまるで関係ありませんし、実際にこれがフォーチュンクッキーなんだとあらためて知った映画です。...

We Live in Time この時を生きて

2025.06.06

か行, , 英数字, 英字

ベタな余命ものラブストーリーだった…余命ものラブストーリーの気配があり、ちょっと迷ったのですが、「ブルックリン」のジョン・クローリー監督ということでポチッとしてみました。それにしてもクローリー監督、9年ぶり? と思いましたら、2019年に日本では劇場未公開ですが「ザ・ゴールドフィンチ」という映画を撮っているんですね。We Liv...

KIDDO キドー

2025.04.19

か行, , 英数字

オランダから母娘のロードムービー、母はボニーとクライドを気取るも、娘は…2023年のベルリン国際映画祭ジェネレーションKplus に出品されたオランダ映画です。Kplus は主人公が4歳以上の映画を対象としたコンペティションです。今年は横浜聡子監督の「海辺へ行く道」がスペシャルメンション(国際審査員特別賞)を受賞しています。この枠は子ども向けの映...

Page30

2025.04.18

は行, , 英数字, 英字

MAAKIII さんフィーチャーの映画ですかね…タイトルもヴィジュアルも学生の卒業制作を思わせる地味さですが、唐田えりかさんの名前を目にし、また、映画.comの「難解な舞台劇を上演するために集められた4人の女優を主人公に、稽古から舞台本番までの4日間をドキュメンタリータッチで描いた」との紹介に興味をそそられた映画です。Page3...

Playground/校庭

2025.03.11

は行, , 英数字, 英字

子どもをダシにしてはいけない…予想通りの映画でうんざりしました。内容にうんざり以前にこういう映画を撮る大人たちにうんざりです。以下、この映画を評価されている方は気分が悪くなるかも知れませんので退出していただいたほうがいいかも知れません。Playground 校庭 /監督:ローラ・ワンデル子どもをダシにしてはいけな...

TATAMI

2025.03.04

た行, , 英数字, 英字

スポーツにおけるイラン当局の理不尽さを描いているが映画としては単調で一本調子…タイトルが TATAMI ですし、メインヴィジュアルを見ても柔道の話だとわかります。柔道では IPPON とか WAZAARI とか MATE など競技用語が日本語ですので TATAMI もそのひとつなんでしょうか(未確認…)。TATAMI / 監督:...

Brother ブラザー 富都(プドゥ)のふたり

2025.02.09

は行, , 英数字, 英字, 褒めてる映画

感傷的にならないよう過剰さを避けてつくられたいい映画…マレーシアと台湾の合作となっていますが、映画の舞台はクアラルンプールですし、監督もマレーシアのジン・オング監督です。現在50歳くらい、自分の制作会社を持っており、IMDb によればプロデューサーとして3作品、そしてこの映画が初監督作品です。社会の底辺に生きる人々を描いた映画ですが、感傷的になら...

TOUCH/タッチ

2025.01.26

た行, , 英数字, 英字

原作者はソニーでプレイステーションの開発を主導した人だった…映画.comでは「「ザ・ディープ」「エベレスト」などでアイスランドを代表する監督として知られるバルタザール・コルマウクル」監督と紹介されています。いずれの映画も見ていませんし、知らない監督ですので余計に見たくなります。それに Kōki, さんが出演していることもそう思う要因のひとつにはなります。...

ヴァラエティ VARIETY

2024.12.27

あ行, , 英数字, 英字

男性の欲望の対象としてモノ化される女性たち…「米国インディペンデント映画の先駆者の一人、ベット・ゴードン(日本の公式サイト)」監督の1983年の映画「ヴァラエティ VARIETY」です。ヴァラエティ VARIETY / 監督:ベット・ゴードン古さを感じない、そのことの意味…1983年頃のアメリカ映画と言いますと、...

クラブゼロ

2024.12.07

か行, , 英数字, 英字

理解できない相手は必ず洗脳に見える…「リトル・ジョー」「ルルドの泉で」のジェシカ・ハウスナー監督です。主演はミア・ワシコウスカさん、たくさん見ている俳優さんですが、前作は「ブルーバック あの海を見ていた」というオーストラリアで撮った映画で、現在ワシコウスカさんはハリウッドの空気が肌に合わずにオーストリアに戻っているとのことです。...

グレース

2024.12.05

か行, , 英数字, 英字

内容はシンプルなのに撮影手法にこだわり過ぎであざとくないか…昨年2023年のカンヌ国際映画祭で唯一上映されたロシア映画とのことです。ウクライナ侵攻以降、欧米や日本にはロシアの映画は入ってこないってことですね。まあ戦時統制下に近い状態だと思いますので国内ではいい映画は生まれないでしょう。この映画はウクライナ侵攻前の2021年に撮られているそうです。...

Back to Black エイミーのすべて

2024.11.28

は行, , 英数字, 英字

…と言うよりも、エイミーをエイミー視点で描いた音楽映画…2008年のグラミー賞で主要4部門のうち最優秀新人賞、最優秀レコード賞、最優秀楽曲賞の3部門を含む5部門を受賞したエイミー・ワインハウスさんの伝記映画です。ワインハウスさんは、2011年、27歳のときに急性アルコール中毒で亡くなっていますので27クラブのひとりと言われています。...

ルート29

2024.11.08

ら行, , 英数字, 英字

綾瀬はるかさんじゃなくてもいいんじゃないの…綾瀬はるかさんの名前を見てポチッとしましたが、「こちらあみ子」の森井勇佑監督でしたか。なにせ、その映画、酷評していますので…。ルート29 / 監督:森井勇佑綾瀬はるかさんじゃなくてもいいんじゃない…綾瀬はるかさんを見に行ったのに、という言うわけでもありませんが、このトン...

SUPER HAPPY FOREVER

2024.10.30

さ行, , 英数字, 英字

山本奈衣瑠さんの佇まいの美しさが救い…前作の「泳ぎすぎた夜」がダミアン・マニヴェルさんとの共同監督でしたので、そのつながりで知った五十嵐耕平監督、この「SUPER HAPPY FOREVER」は単独監督になっています。SUPER HAPPY FOREVER / 監督:五十嵐耕平意図された曖昧さ? 中途半端の結果?…...

HAPPYEND

2024.10.05

は行, , 英数字, 英字

青春ものとしてはクリアさに欠け、社会批判ものとしては煮えきらず、方向性に迷ったのかも…空音央監督、「そら ねお」と読むそうです。1991年生まれとありますので33歳くらいの方です。坂本龍一さんの息子さんなんですね。この映画は今年2024年のヴェネツィア国際映画祭オリゾンティ部門に出品されています。受賞はなかったようです。...

Cloud クラウド

2024.09.27

か行, , 英数字

菅田将暉さん、窪田正孝さん、古川琴音さん、奥平大兼さんを見に行く(だけの)つもりなら…黒沢清監督って多作な監督ですね。ついこの間「蛇の道」を見たばかりですし、「Chime」という映画も現在公開されているようです。その分なのかどうかはわかりませんが、どの映画も軽めですし、なかなか最後まで面白さが持続する映画がありません(ゴメン…)。...

SONG OF EARTH/ソング・オブ・アース

2024.09.21

さ行, , 英数字, 英字

「私たちの初恋の相手は自然でした」で始まるが…映画.comの紹介文で「もしも建物が話せたら」のマルグレート・オリン監督と製作総指揮のヴィム・ベンダースさんの名前を目にして、これは見なくっちゃとポチッとしたんですが…。SONG OF EARTH/ソング・オブ・アース / 監督:マルグレート・オリン「もしも建物が話せたら」は...