は行

*一覧表示は投稿順

ファンファーレ

2023.11.23

は行, , 褒めてる映画

心の中の葛藤が画からにじみでる…もう2年前になりますが「君は永遠にそいつらより若い」を見て、吉野竜平監督の構成力がすごい! って思いましたので、アイドル云々の内容についていけるかなあ(笑)と心配しながらも見てみました。やはり吉野竜平監督、構成力もさることながら演出力もなかなかのものです。ファンファーレ / 監督:吉野竜平...

悪い子バビー

2023.10.31

は行,

神はいない。そう考えるのが人間の義務であり、その時初めて自分が何者であるかに責任が持てる。1993年に製作され、その年のヴェネツィア国際映画祭で審査員特別賞を受賞したオーストラリア映画です。映画.com によれば、当時日本では劇場公開はされなかったものの「アブノーマル」というタイトルで VHS が発売されたそうです。日本では今回が劇場初公開です。...

白鍵と黒鍵の間に

2023.10.06

は行,

惜しい!面白いネタなのに間合いが悪くパワーが足りない…池松壮亮さんが二役を演じているらしいです。あの独特の台詞回しが消せるのか、あるいはそれが利用されているのか、興味のわく映画です。監督は冨永昌敬監督、数本見ているのですが映画自体はあまり記憶に残っておらず「ローリング」の三浦貴大さんと柳英里紗さんが印象に残っているくらいです。白...

BAD LANDS バッド・ランズ

2023.10.04

は行, , 英数字, 英字

バラエティ映画…今週公開の映画をなにか見ようと消去法で「まなみ100%」を選んでしまった際に消去されたのがこの映画です。でも、結局見ることにしました。BAD LANDS バッド・ランズ / 監督:原田眞人バラエティ映画…主演が安藤サクラさんということで捨てきれなかったということなんですが、その安藤サクラさんはとも...

PIGGY ピギー

2023.09.28

は行, , 英数字, 英字

見知らぬ男はサラのリビドーとタナトスの発現か…なかなかお勧めできる映画がない今日この頃ですが、この「PIGGY ピギー」はスペイン映画ですし、ちょっと変わった感じがしておもしろそうです。日本の公式サイトを見ますとあまり売る気がなさそうですので逆に興味がわきます(笑)。PIGGY ピギー / 監督:カルロタ・ペレダ青春屠殺...

バーナデット ママは行方不明

2023.09.26

は行,

集団主義かつ同調圧力の国ならバーナデットは引きこもりになっている…「30年後の同窓会」以来、5年ぶりのリチャード・リンクレイター監督かと思いましたら、何のことはない、この「バーナデット ママは行方不明」の製作年は2019年ということでした。なぜ今になって公開したんでしょう。新型コロナウイルスのせいとか、公開のタイミングを図っているうちに機を逸したとか…。...

母性

2023.09.15

は行,

アナクロ的母娘ものファンタジー、原作を読んでみたらそのとおりだった公開時、気にはなっていたのですが優先順位で結局見なかった映画です。主演は戸田恵梨香さんと永野芽郁さん、監督は廣木隆一さん、原作は湊かなえさんです。母性 / 監督:廣木隆一戸田恵梨香さんと永野芽郁さんDVD視聴ですからなんとも言えませんが、感想として...

ほつれる

2023.09.12

は行,

ほつれるではなく、そもそも結び目もないですし、キレて切っただけ…ちょうど1年前に見た「わたし達はおとな」の加藤拓也監督の長編2作めです。その映画では、映画的じゃないとか、映画に技術が足りないとか、女性への悪意があるとか、相当辛辣なことを書きましたのでとても記憶に残っています。ただ、記憶に残っているのはそう書いたことであり、映画そのものではありませ...

ヒンターラント

2023.09.10

は行,

表現主義的、絵画的ヴィジュアルで描かれる1920年の悪夢的ウィーンの街…なぜ邦題を「ヒンターランド」ではなく「ヒンターラント」としているのかと思い、ドイツ語の発音を調べてみましたら、確かに「ラント」のほうが近いですね。ドイツ語のオーストリア映画ですので、おそらくそうした理由からでしょう。「ヒトラーの贋札」のステファン・ルツォヴィツキー監督です。2...

ふたりの女、ひとつの宿命

2023.09.06

は行,

これは、子どもを求められる女性たちの悲劇か…「アダプション/ある母と娘の記録」「ナイン・マンス」と見てきたメーサーロシュ・マールタ監督の特集上映ですが、もう一本見ることが出来ました(1週間ほど前ですが…)。若き頃のイザベル・ユペールさん(撮影時25、6歳…)が出演しています。ふたりの女、ひとつの宿命 / 監督:メーサーロシュ・マ...

福田村事件

2023.09.05

は行,

ドキュメンタリー作家らしくない、あまりにもつくりもの臭い…ドキュメンタリー作家森達也監督の初めての劇映画、題材は1923年9月6日千葉県福田村、現在の野田市で起きた「福田村事件」です。福田村事件 / 監督:森達也福田村事件とは…こうした映画には珍しくメディアでもたくさん取り上げられていますので今さら事件について書...

バカ塗りの娘

2023.09.02

は行,

津軽塗を見たい、知りたいと思っても映画が応えてくれない…津軽塗を取り上げたご当地映画か、と思いましたらそうではなく、盛夏子さんというプロデューサーの「ものを作る工程を見るのがすごく好き(公式サイト)」から始まった企画もののようです。主演は堀田真由さんと小林薫さん、監督は「まく子」「過ぐる日のやまねこ」の鶴岡慧子さんです。バカ塗り...

春に散る

2023.08.28

は行,

昭和物語なのに意外にもあっさりビズリーチ、そして橋本環奈に驚く…沢木耕太郎さんの『春に散る』の映画化です。監督は瀬々敬久さん、そろそろ巨匠や大御所と呼ばれる領域に入る方ですのでもういいかなと思ったのですが、横浜流星さんを見てみようというのが目的です。春に散る / 監督:瀬々敬久横浜流星、窪田正孝、橋本環奈横浜流星...

星くずの片隅で

2023.08.23

は行,

絶望の香港か…「私のプリンス・エドワード」に続いて香港映画です。こちらの製作年は2022年、映画の設定はほぼ撮影時期と思われる2020年、新型コロナウイルスによって世界中が騒然としていた頃の物語です。星くずの片隅で / 監督:ラム・サム絶望の香港か…びっくりします。希望も何もあったもんじゃない話です。一般...

裸足になって

2023.07.25

は行,

やろうとしていることはわかるが、なにか勘違いがあるようだ…ムニア・メドゥール監督の「パピチャ 未来へのランウェイ」に続く長編二作目です。主演も同じくリナ・クードリさんです。裸足になって / 監督:ムニア・メドゥール物語の説明に終始していないか…やろうとしていることはわかりますし、うまく出来ていれば感動もする物語だ...

波紋

2023.05.27

は行,

波紋というより復讐劇、それに差別と理不尽なことへの怒りとは違う「かもめ食堂」「彼らが本気で編むときは、」「川っぺりムコリッタ」の荻上直子監督です。どういう映画を撮る監督はもうおおよそ想像がつきますので、この映画に対する興味はどちらかといいますと筒井真理子さんです。波紋 / 監督:荻上直子荻上直子監督、イメチェンを狙う?...

フリークスアウト

2023.05.16

は行, , 英数字, 英字

異形のサーカス団対ナチスのバトルを描く空想冒険活劇前作が日本のアニメ「鋼鉄ジーク」(原作:永井豪)をモチーフにしたダークヒーローもの「皆はこう呼んだ、鋼鉄ジーグ」だったガブリエーレ・マイネッティ監督、その長編二作目は異形のサーカス団員とナチスの戦いを描いた空想冒険活劇です。面白かったです(笑)。異形のサーカス団...

ベネシアフレニア

2023.04.22

は行,

担当制サスペンス・ホラーか(笑)…なんとなく面白そうと感じてポチッとした映画。同じくアレックス・デ・ラ・イグレシア監督の知らない映画「気狂いピエロの決闘」がヴェネツィア国際映画祭で監督賞と脚本賞を受賞していると目にしたことも影響したかもしれません。ベネシアフレニア / 監督:アレックス・デ・ラ・イグレシア担当制サスペンス・...

パリタクシー

2023.04.07

は行,

人生崖っぷちのタクシードライバーと人生終末の92歳女性が心を通わすファンタジータクシーを使ったフランス映画と言えば、ずばりタクシーがマルセイユの街なかを爆走するリュック・ベッソンの「TAXi」ですが、あれはカーアクションですし、街もパリではなくマルセイユです。フランス映画というだけでまったく関係のない、それも正反対ともいえる映画を引き合いに出して...

ベイビーわるきゅーれ 2ベイビー

2023.03.28

は行,

伊澤彩織さんのアクションはすごい、高石あかりさんの俳優力に期待…一作目の「ベイビーわるきゅーれ」が面白いとの評判を聞いていたのですが、あいにくタイミングが合わず見損なっています。ということで二作目が初見ということになり、概ね続編というのは失敗作が多いですのでちょっと心配(笑)。ベイビーわるきゅーれ 2ベイビー / 監督:阪元裕吾...