描いている対象の熱さとは裏腹に、極めて静かで、映像的にもダイナミックさ皆無の静的なもの シュトルム・ウント・ドランクッ [DVD]出版社/メーカー: オルスタックソフト販売発売日: 2015/07/30メディア: DVDこの商品を含むブログを見る「シュトルム・ウント・ドランクッ」は「疾風怒濤」と訳されているようですが、ウィキ...
一見かなり感傷的に見られそうなこの映画は、果たしてそのようにつくられたものなのか… シャトーブリアンからの手紙(字幕版)発売日: 2016/08/01メディア: Amazonビデオこの商品を含むブログを見る決して泣かせようと作ったわけではないのでしょうが、多分多くの人は涙を流すでしょう。そういう私も銃殺される人々の手紙が朗読されるかなり長い時間涙が止まりませんでした...
馬車が馬ごと崖から落ちるシーンはどうやって撮ったのでしょう?確かに馬は本物にみえるのですが…CG? 2012年のアカデミー外国語映画賞スペイン代表になった作品です。アルモドバル監督の「私が、生きる肌」をおさえて代表になったとの宣伝文句があったと記憶しており、気にはなっていたのですが、見逃した映画です。ところで、アカデミー外国語映画賞というのはどうい...
相変わらず、愛(嫉妬)する男や女は描いても、愛(嫉妬)をえがくことは冷たく拒絶する ジェラシー [DVD]出版社/メーカー: オンリー・ハーツ発売日: 2015/05/08メディア: DVDこの商品を含むブログを見る「恋人たちの失われた革命」以降の三作しかみていませんが(多分)、どの作品も一貫していますね。「愛の残...
いつから一人なの?とマルタが尋ねると、クラウディアは、長い間の後、二歳から…と答えます [aal B01D3TTAUA]前半はとりとめのない感じでややつらいのですが、先へ進めば進むほど良い映画と思えてきます。この作品がデビュー作となるメキシコ、クラウディア・サント=リュス監督です。https://www.youtube.com/watch...
マザーコンプレックス下にあったギョームさんの自立の物語?というよりやっぱりママになりたいのだと思う 不機嫌なママにメルシィ!(字幕版)発売日: 2016/10/28メディア: Amazonビデオこの商品を含むブログを見るギョーム・ガリエンヌ監督の自伝的なひとり芝居の映画化とのことです。映画では自分自身とママの二役を演じていますが、ママの方がむちゃくちゃおさまりがよく...
を見てクリストファー・ウォーケンさんがミュージカル俳優だった?と知る!Fatboy SlimのPVで踊っている! ジャージー・ボーイズ(字幕版) 発売日: 2014/01/20 メディア: Amazon インスタント・ビデオ この商品を含むブログを見る「君の瞳に恋してる」あらためて聞き直してみると、この曲を知り、そして今でも耳に残ってい...
あらためてDVDを見てみたら、とんでもなくいい映画だと再認識した。「トム・アット・ザ・ファーム」が待ち遠しい。 あらためてDVDで見てみましたら、劇場で見た時とはまた違った発見、と言いますか、ああこうだったのかと違った見え方がしました。多分、GID-Gender Identity Disorder(現在はGD-Gender Dysphoria)やトランスジェンダーに...
モノクロのスタンダードサイズで撮られた映像は美しく印象的です。構図も特徴的です。 イーダ Blu-ray発売日: 2015/05/01メディア: Blu-ray公式サイトのフォトギャラリーを見るだけでもその一端は感じられると思いますが、モノクロのスタン...
これを見ると原作を読みたくなります。映画を見る限り、原作の邦訳題名「悪童日記」どうかと思いますが… 悪童日記(字幕版)発売日: 2015/05/31メディア: Amazon インスタント・ビデオこの商品を含むブログを見るアゴタ・クリストフ「悪童日記」、漠然とその存在を知っている程度ですので、これを機に読んでみようと思います。「ふたりの証拠」「第三の噓」...
これだけ徹底したものをよく撮れたものだと感心します。多分近い将来見られるであろう2作目で本当の坂本あゆみ監督に出会うことになる… 映画『FORMA』公式サイト一概に否定的な意味ではありませんが、非常に疲れる映画です。映像的にも音的にも、そしてストーリー的にも、徹底して、見せないこと、隠すことを押し通し、それにより見る者の意識を集中させ、自ら物語を生み出させようと...
物語の発端となった橋の上から飛び降りようとした赤いコートの女性の話、すっかり忘れてしまうほど引き込まれて… リスボンに誘われて [DVD] 出版社/メーカー: ポニーキャニオン 発売日: 2015/04/02 メディア: DVD この商品を含むブログ (4件) を見るサスペンスでもないのに、一時たりとも目を離せない感覚を味わいました...
イタリアの公務員は、月収1,200ユーロ、1ユーロ140円として168,000円? このところローマが舞台の映画を立て続けに見ています。「グレート・ビューティー/追憶の...
フランシスの振り付けたダンス、とてもシャープとは言えない動きと人の密集感がとても良く、なぜかうるっとした フランシス・ハ(字幕版)発売日: 2015/04/22メディア: Prime Videoこの商品を含むブログを見る私は、基本、ネタバレお構いなしですが、この不思議なタイトル「フランシス・ハ」の意味は映画を見て知った方がいいですね。別にネタというわけではないので...
隣のいびきに誘われつつも、これこそドキュメンタリーだと… ローマ環状線、めぐりゆく人生たち [DVD]出版社/メーカー: 紀伊國屋書店発売日: 2015/02/28メディア: DVDこの商品を含むブログ (4件) を見るつまらない、眠くなる、なんて言おうものなら、映画好きから素人扱いされそうな位置づけの映画ですね(笑)。ドキュメンタリーだから、そうでもないのかな。...
一対一の組み打ちがやたら多く、それをまた同じような切り返しで撮っているのが、何ともくどい 友よ、さらばと言おう [DVD]出版社/メーカー: ポニーキャニオン発売日: 2015/01/07メディア: DVDこの商品を含むブログ (3件) を見るいやあ、かったるい! どうしてしまった、フレッド・カヴァイエ!?映画『友よ、さらばと言おう』予告編分かちがたい絆で結ば...
お勧め!3人の先生が出会う3人の生徒との3つの物語ともうひとつルーマニア移民の生徒の物語 ローマの教室で ~我らの佳き日々~ [DVD]出版社/メーカー: TCエンタテインメント発売日: 2015/04/03メディア: DVDこの商品を含むブログ (1件) を見る同じイタリア映画、それも同じくローマを舞台にしているのですが、こちらは「グレ...
追っている視点なのか、追われる視点なのか、よく分からない エッセンシャル・キリング Blu-ray 出版社/メーカー: 紀伊國屋書店 発売日: 2012/11/24 メディア: Blu-ray この商品を含むブログを見る三年前に、見る予定にしていたのですが、見逃してしまった映画です。まもなく終わってしまいますが、シネマテークで「イエ...
映画としてはもの足りませんが、あえて言えば古いニュース映像を見ているような感覚に近いということになるのでしょうか NO(ノー) [DVD] 出版社/メーカー: オデッサ・エンタテインメント 発売日: 2015/04/02 メディア: DVD この商品を含むブログ (5件) を見る決して批判的に言おうとしているのではありませんが、他...
65歳になるまで、何も気づかず、ここまで来たという…、でも絶望していないし… グレート・ビューティー 追憶のローマ [DVD]出版社/メーカー: オデッサ・エンタテインメント発売日: 2015/03/06メディア: DVDこの商品を含むブログ (6件) を見るアカデミー最優秀外国映画賞受賞作だったんですね、この映画!一週間ほど前に一度出掛けたのですが、人で溢れてい...