最新映画一覧

PERFECT DAYS

2023.12.24

は行, , 英数字, 英字, 褒めてる映画

ヴィム・ヴェンダース監督と役所広司さんでなければ撮れなかったでしょう…劇場公開日の12月22日の朝刊に見開きで広告が出ていてびっくりしました。PERFECT DAYS / 監督:ヴィム・ヴェンダースマーケティング戦略…新聞の広告はこれです。すごいなあ。配給会社も命運をかけてますね、なんて思っていま...

ファースト・カウ

2023.12.22

は行,

熱さのない友情、これはアメリカ的価値観の根源的なもの描いているのかもしれない…ケリー・ライカート監督、多分初めて見ます。ウィキペディアには「アメリカのインディペンデント映画作家として最も高い評価を受ける一人とも評される」とあります。んー、確かに、見ているものが違う感じがする映画でした。言い方を変えれば、何を伝えようと思っているのかよくわからない映...

アダミアニ 祈りの谷

2023.12.21

あ行,

ヨーロッパで売るべき映画だと思いますが…ジョージア(旧グルジア)のキストと呼ばれるチェチェン系ジョージア人の暮らしを追ったドキュメンタリーです。監督は竹岡寛俊さんという方で、ネットにはこの映画以外には情報がないですね。アダミアニ 祈りの谷 / 監督:竹岡寛俊ジョージアとパンキシ渓谷ジョージアは2015年までは日本...

ティル

2023.12.20

た行, , 英数字, 英字

映画は一見凡庸に見えるが、アンチへの配慮や不確かなものを避けたい思いかも…メイミー・ティルという実在の人物を描いた映画です。1955年に14歳の息子エメットが白人男性に暴行(リンチ…)され殺害されたことを契機に公民権運動の活動家となり、また教育者としても様々な活動をされたようです。2003年に81歳で亡くなられています。ティル ...

ポトフ 美食家と料理人

2023.12.17

は行,

美食家なる言葉が存在する19世紀のフランス、トラン・アン・ユン監督はなにを描こうとしたのか…トラン・アン・ユン監督、えらく久しぶりです。監督としては2016年の「エタニティ 永遠の花たちへ」以来の7年ぶりです。監督以外では、その間に「第三夫人と髪飾り」の美術監修と「走れロム」の製作にクレジットされています。いずれにしても寡作の監督です。という久し...

VORTEX ヴォルテックス

2023.12.14

あ行, , 褒めてる映画

ギャスパー・ノエ監督の映画への真面目さを強く感じる感傷なき死の描写…ギャスパー・ノエ監督は、「アレックス」「CLIMAX クライマックス」「ルクス・エテルナ 永遠の光」と見てきた私の中では真面目な監督という位置づけになっています。この映画もこれ以上ない真面目さで人の「死」、最期というものを描いています。おすすめ映画に入れていますが、決して楽しい映...

マエストロ:その音楽と愛と

2023.12.12

ま行,

レナード・バーンスタインの夫婦愛とバイセクシュアル…ブラッドリー・クーパー監督主演によるレナード・バーンスタインの伝記映画です。と言っても映画全体としては音楽面での伝記ではなく、妻フェリシアとの愛憎の伝記ドラマです。音楽面では1ヶ所、1973年にバーンスタインがイギリスのイーリー大聖堂でロンドン交響楽団を指揮して演奏したマーラーの「復活」の一部が...

市子

2023.12.08

あ行,

予告編でうんざりするほど見せられたイチコ、イチコが耳についたのが運のツキ…上映前(他の映画の…)に流される予告編を幾度も見せられているうちに、イチコ、イチコが耳についてしまい、思わずポチッとしてしまった映画(笑)、というわけでもなく、杉咲花さんと若葉竜也さんの力の入った演技を見てみようということもあります。市子 / 監督:戸田彬...

父は憶えている

2023.12.05

た行,

「明りを灯す人」「馬を放つ」に続く、アクタン・アリム・クバト監督三部作の最終章キルギスのアクタン・アリム・クバト監督の2022年の最新作です。昨年の東京国際映画祭での上映がワールドプレミアだったようです。ビターズ・エンドが製作に入っているということもあるのでしょう。父は憶えている / 監督:アクタン・アリム・クバト監督変...

MY (K)NIGHT マイ・ナイト

2023.12.03

ま行, , 英数字, 英字

中川龍太郎監督、EXILE HIRO企画をウォン・カーウァイ風映像で遊ぶ…劇場公開日の数日前に中川龍太郎監督の映画ということだけでポチッとしておいたこの映画、見る少し前にどんな映画だろうと公式サイト見てびっくり! 企画プロデュースに EXILE HIRO氏の名前が出ていました。中川龍太郎監督の映画を何本か見てきた者としては、え? どういうこと? ...

リアリティ

2023.11.30

ら行,

よくできた再現ドラマで終わらないために…ドナルド・トランプが大統領に選ばれた選挙(2016年…)にロシアが介入したのではないかという報道は記憶していますが、この映画のような事実があったことは知りませんでした。日本の大手メディア、特に新聞は報道していたのでしょうか。リアリティ / 監督:ティナ・サッターChatGPT にき...

ゴーストワールド

2023.11.27

か行,

青春とは「普通」を拒否するがゆえにいつの時代もイタイもの…2001年の映画のリバイバル上映です。といっても、それもよく知らずにポチッとして見てきました(笑)。タイトルにもまったく記憶にありませんし、スカーレット・ヨハンソンを知ったのが2003年の「ロスト・イン・トランスレーション」や「真珠の耳飾りの少女」ですので多分見ていないのでしょう。[toc...

ぼくは君たちを憎まないことにした

2023.11.25

は行,

アントワーヌ・レリスさんの著書『ぼくは君たちを憎まないことにした(Vous n’aurez pas ma haine)』の映画化2015年11月13日に起きたパリ同時多発テロ事件の標的のひとつ、バタクラン劇場で妻を亡くしたアントワーヌ・レリスさんの著書『ぼくは君たちを憎まないことにした(Vous n'aurez pas ma haine, You Wil...

ファンファーレ

2023.11.23

は行, , 褒めてる映画

心の中の葛藤が画からにじみでる…もう2年前になりますが「君は永遠にそいつらより若い」を見て、吉野竜平監督の構成力がすごい! って思いましたので、アイドル云々の内容についていけるかなあ(笑)と心配しながらも見てみました。やはり吉野竜平監督、構成力もさることながら演出力もなかなかのものです。ファンファーレ / 監督:吉野竜平...

モナ・リザ アンド ザ ブラッドムーン

2023.11.21

ま行,

バーニング劇場版のチョン・ジョンソ、月夜に踊らず…アナ・リリ・アミリプール監督の名にも、そのデビュー作「ザ・ヴァンパイア 残酷な牙を持つ少女」のタイトルにも、特に引っかかりを感じることもなく、なんとなく面白そうだということと「バーニング劇場版」のチョン・ジョンソさんが出てるということで見に行ったのですが、なんと、びっくり! 今サイト内を検索しましたら「ザ...

サタデー・フィクション

2023.11.19

さ行,

モノクロ映像、動き回るカメラ、細かく切り刻まれた編集、さて…2017年の「ブラインド・マッサージ」以降見ていないなあと思っていたロウ・イエ監督ですが、今年はじめに「シャドウプレイ完全版」という映画が公開されていることを知りませんでした。見逃しましたね。ただその映画も2018年製作、そしてこの「サタデー・フィクション」も2019年製作となっています...

蟻の王

2023.11.16

あ行,

同性愛の悲恋物語ではなく、知性対反知性を描いているのではないか…「最初の人間」「ナポリの隣人」のジャンニ・アメリオ監督、2022年の映画です。1960年半ばにイタリアであった同性愛に関する裁判を描いた映画です。同性愛が許されない時代の悲恋物語のようにもみえますが、映画の本当のテーマはそこではないかもしれません。蟻の王 /...

理想郷

2023.11.13

ら行,

男の意地の後始末をするのは、あるいは、させられるのは女の意地…スペインのロドリゴ・ソロゴイェン監督です。前作の「おもかげ」を見たとばかり思っていましたので目についた映画ですが、見ていませんでした。きっとチラシの画像が印象に残っていたんでしょう。ですので、ロドリゴ・ソロゴイェン監督、初めてです。理想郷 / 監督:ロドリゴ・ソロゴイ...

正欲

2023.11.11

さ行,

あってはいけない感情はない、そりゃそうだけど小児性愛どうするの…朝井リョウ著『正欲』の映画化です。監督は「あゝ、荒野」「前科者」の岸善幸監督です。今年2023年の東京国際映画祭で最優秀監督賞と観客賞を受賞したようです。正欲 / 監督:岸善幸シナリオがよくないのではないか…この映画をみても原作が見えてこないですね。...

栗の森のものがたり

2023.11.09

か行,

スロベニアの美しき栗の森とそこで生きる人間の挫折、悔恨、あるいは希望…スロベニア映画です。あまり馴染みがない国で地図上の位置もぼんやりですのであらためて確認してみました。1992年まではユーゴスラビア社会主義連邦を構成していた共和国で、西はイタリア、北はオーストリアに隣接する国です。ユーゴスラビアといいますとどうして1990年代の内戦が頭に浮かん...