物語の発端となった橋の上から飛び降りようとした赤いコートの女性の話、すっかり忘れてしまうほど引き込まれて… リスボンに誘われて [DVD] 出版社/メーカー: ポニーキャニオン 発売日: 2015/04/02 メディア: DVD この商品を含むブログ (4件) を見るサスペンスでもないのに、一時たりとも目を離せない感覚を味わいました...
イタリアの公務員は、月収1,200ユーロ、1ユーロ140円として168,000円? このところローマが舞台の映画を立て続けに見ています。「グレート・ビューティー/追憶の...
フランシスの振り付けたダンス、とてもシャープとは言えない動きと人の密集感がとても良く、なぜかうるっとした フランシス・ハ(字幕版)発売日: 2015/04/22メディア: Prime Videoこの商品を含むブログを見る私は、基本、ネタバレお構いなしですが、この不思議なタイトル「フランシス・ハ」の意味は映画を見て知った方がいいですね。別にネタというわけではないので...
隣のいびきに誘われつつも、これこそドキュメンタリーだと… ローマ環状線、めぐりゆく人生たち [DVD]出版社/メーカー: 紀伊國屋書店発売日: 2015/02/28メディア: DVDこの商品を含むブログ (4件) を見るつまらない、眠くなる、なんて言おうものなら、映画好きから素人扱いされそうな位置づけの映画ですね(笑)。ドキュメンタリーだから、そうでもないのかな。...
一対一の組み打ちがやたら多く、それをまた同じような切り返しで撮っているのが、何ともくどい 友よ、さらばと言おう [DVD]出版社/メーカー: ポニーキャニオン発売日: 2015/01/07メディア: DVDこの商品を含むブログ (3件) を見るいやあ、かったるい! どうしてしまった、フレッド・カヴァイエ!?映画『友よ、さらばと言おう』予告編分かちがたい絆で結ば...
お勧め!3人の先生が出会う3人の生徒との3つの物語ともうひとつルーマニア移民の生徒の物語 ローマの教室で ~我らの佳き日々~ [DVD]出版社/メーカー: TCエンタテインメント発売日: 2015/04/03メディア: DVDこの商品を含むブログ (1件) を見る同じイタリア映画、それも同じくローマを舞台にしているのですが、こちらは「グレ...
追っている視点なのか、追われる視点なのか、よく分からない エッセンシャル・キリング Blu-ray 出版社/メーカー: 紀伊國屋書店 発売日: 2012/11/24 メディア: Blu-ray この商品を含むブログを見る三年前に、見る予定にしていたのですが、見逃してしまった映画です。まもなく終わってしまいますが、シネマテークで「イエ...
映画としてはもの足りませんが、あえて言えば古いニュース映像を見ているような感覚に近いということになるのでしょうか NO(ノー) [DVD] 出版社/メーカー: オデッサ・エンタテインメント 発売日: 2015/04/02 メディア: DVD この商品を含むブログ (5件) を見る決して批判的に言おうとしているのではありませんが、他...
65歳になるまで、何も気づかず、ここまで来たという…、でも絶望していないし… グレート・ビューティー 追憶のローマ [DVD]出版社/メーカー: オデッサ・エンタテインメント発売日: 2015/03/06メディア: DVDこの商品を含むブログ (6件) を見るアカデミー最優秀外国映画賞受賞作だったんですね、この映画!一週間ほど前に一度出掛けたのですが、人で溢れてい...
この映画、カニバリズムを何かそのままあるものとして受け入れている節があります カニバル DVD出版社/メーカー: ポニーキャニオン発売日: 2014/10/01メディア: DVDこの商品を含むブログを見るもちろんカニバリズムのカニバルでですし、公式...
どうしちまった!? リュック・ベッソン!と、思わず声も出そうなくらいのビックリ映画でした。 LUCY/ルーシー (吹替版)発売日: 2017/04/19メディア: Prime Videoどうしちまった!? リュック・ベッソン!と、思わず声も出そうなくらいのビックリ映画でした。映画『LUCY/ルーシー』 予告リュック・ベッソン監督に理屈をこねさせてはいけないとあ...
期待通り(笑)の観光映画で、見ていますと自転車で回りたくなってきます。公式サイトを見ますとGIANTのレンタサイクルの紹介があります。 南風 [DVD]出版社/メーカー: ポニーキャニオン発売日: 2015/02/18メディア: DVDこの商品を含むブログ (1件) を見る台湾映画で自転車ものと言いますと「練習曲」を思い出します。ほとんど忘れてしまっていますが、良い...
まるで各シーンをシャッフルしたような編集は物語性の拒否かと思ったら、そうでもないような… [aal B06XSS8QYV]冒頭の何分くらいだったでしょう? 夕暮れ時の牧草地。犬と戯れるように幼い女の子が駆け回る。馬が何頭か行き来している。そして、時折響く雷鳴。結構充実した長さだったと記憶していますが、つかみとしてはかなり有効なシーンだったと思い...
リュック・ベッソン監督、こういう映画もバランスよくうまく撮るんですね(笑)。 2011年の映画です。当時、ミシェル・ヨーさんが脚本に惚れ込み、映画化をリュック・ベッソンに頼み込んだみたいな話が流れていたと記憶しています。リュック・ベッソン監督の映画はほとんど見ていますが、伝記ものですし、その頃は監督よりもプロデューサー業に力を入れているような感じでしたので、結局見る...
この映画が製作されていれば、あるいはその後のSF映画の流れも変わっていたのかも… ホドロフスキーのDUNEアレハンドロ・ホドロフスキーAmazon先週「リアリティのダンス」を見、こちらも見ておくかと何の情報も入れずに行きましたら、ドキュメンタリーと言いますか、ホドロフスキー監督の未完の大作「DUNE」を本人のインタビューや絵コンテのアニメ化映像などで構成した映像作...
比喩や暗示に満ちていますので、この映画もまたカルトムービーと言われることになるのでしょう リアリティのダンス(字幕版)発売日: 2015/06/03メディア: Prime Videoこうした才能があればこそ、映画全体の奥深さや幅広さが増し、ある種芸術的価値を押し上げるのだろうとは思います。映画『リアリティのダンス』予告編ただ、様々なエピソードによる各シーンは興...
ライムライトを模した物語を撮りたかったのか、福本清三さんを撮りたかったのか、よく分からない 太秦ライムライト [DVD]出版社/メーカー: TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D)発売日: 2015/01/21メディア: DVDこの商品を含むブログ (3件) を見るこの映画、監督が落合賢さんじゃなければ見に行かなかったかも知れません。というのは、3年前だっ...
6年前の映画ですが、こんないい映画とは知らず、今さらのDVD鑑賞です 公開当時も気になっていましたし、DVDを借りる度に必ず一度はクリックし一覧に入るんですが、なぜか最後には選択から落ちてしまうという哀しい運命(?)の映画をやっと見ることが出来ました。2008年の公開、6年前です。こんなに良い映画だったんですね。邦題と下のケースにも使われているイメージ画像に惑わされ...
日本のゲームやアニメの持つ何か(分かりません)とハリウッドの持つ明解さみたいなものがうまく融合されている… オール・ユー・ニード・イズ・キル(字幕版)発売日: 2014/10/29メディア: Prime Video面白かったです。www.youtube.com謎の侵略者“ギタイ”からの激しい攻撃で、滅亡寸前に追い込まれた世界。戦闘スキルゼロのケイジ少佐は最前線...
なぜ皆男の子と思い込んでいるのだろう?そして「インセプション」と「ゲゲゲの女房」 連休は、未見となっているDVDを少しでも消化しなくっちゃとがんばりました。トゥモロー・ワールド[aal B000KIX9BO]これは劇場で観ておくべきでした。知りませんでしたが、「(疑似)長回し」が話題の映画だったんですね。た...